クラブに求めることは皆さん違いますし、満点はないでしょから、どこまでで妥協するかだと思います。
日本CC4年目ですがスーさんの質問に私なりにお答えします。クラブを評価する時はハード面とソフト面がありますので日本CCの良い点ですが、ハード面ではアウトとインでは全く違ったコースとなること、花木が豊富にあること、お風呂の湯は地下水を汲んでいるため肌に優しいこと、ロッカーは古いがスチール製で風通しがよく安心してクラブを置けることなど、ソフト面はメンバーにならないと解らないことだけ挙げると、新会員歓迎会があること、会員と家族の懇親ゴルフとパーティーがあること、開場記念日に食事のプレゼントがあること、10回行くたびに食事のプレゼントがあること、都内のホテルで会員総会を開いてクラブ運営などの説明があること、頻繁にクラブからのお知らせの通知があること、のほかクラブハウスの2階からコースがみえないことがかえってゴルフ場に来て食事をしていないようであることでしょうか・・つれてきた友人の誰一人悪くいう者はいませんですし、一緒になったメンバーの皆さんもクラブハウスが古い以外悪く言っているのを聞いたことがありませんでした。東松山近辺でビジター料金と年会費、書き換え料も最低水準だとおもいます。東電通の社長さん夫婦も頻繁にプレーされていますし、驚く人がメンバーにいてよくプレーされていますので私は経営面での心配はしていませんー参考までに