大利根 | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 大利根

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2011年04月21日 | 投稿者:たけ
たけ
大利根の相場がかなり落ちたように思いますが、何か理由があるのでしょうか?
2011年04月21日 | 投稿者:茨城メンバー
茨城メンバー
藤ケ谷ほどの下落率ではないですよ。
藤ケ谷は異常なまでの下がり方です。
確かに大利根も安値更新という感じですが。
レクサスをやった時も相場は上がりませんでしたね。
大利根は今あまり人気がないみたいです。
コースが単調だとか名変315万とかかな。
36Hにしては少ないとはいえ、メンバーの絶対数が多いです。
 
2011年04月26日 | 投稿者:匿名
匿名
大利根近辺のゴルフ場関係者さんから聞いたのですが、大利根cc,水海道gcの下辺りにプレートがあるとか?ホントなのですかね?茨城南部震源地震も怖いですね。
まぁいずれにせよ、買いの好機かもしれませんが?
 
2011年04月26日 | 投稿者:Azabujubaaan nativedance
Azabujubaaan nativedance

この通り、茨城に現在知られている活断層はありません。一方、大利根は、「沈み込むフィリピン海プレートの上面で発生する地震活動」の真上ではあります。

それより、過去のM6-7級の内陸部の地震は、かすみがうらOGMから龍ヶ崎を通って、取手桜ヶ丘に至る南北のライン上で起きているので、そちらの方が気になります。

ま、そんな事より、気にすべき事は多い様な気もしますが。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ