下落は何時まで続く? | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 下落は何時まで続く?

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2011年04月26日 | 投稿者:チキン
チキン
茨城メンバーさんの「藤ヶ谷」でも投稿しましたが、今も下落は中小経営者が支払準備のために現金化を急いでいると考えています。値を下げているコースは名のあるコースか預り金を取っているコースばかりで、低額物件は変わっていない様に見えるのです。また茨城県のコースの下げが顕著なのは地理的要因が加味されてのことと思います。心配なのはこのような人たちが全体の1%位なら一時的な相場変動でしょうが、1割いたら会員権相場はクラッシュするのではと思うのです。そこで管理人さんや掲示板を閲覧している皆さんにお聞きしたいのですが、大変不躾とは存じますが皆さんはこの下落をどんな風に感じておられますか?どの位続くと思いますか?長くなり失礼しました。
2011年04月26日 | 投稿者:管理人
管理人
お問合せありがとうございます。

いずれ鎮静化すると思いますが、しばらく原発問題は続くでしょうし、その間、特に被災地に近いゴルフ場は敬遠されても仕方ないと思います。

しかし例えば大洗GCについても一時大きく下げましたが、その情報がどこからか得たのかまた急に買いが増えました。

ようするにニーズはあります。そしてそのコースの持つ価値は今買い手様が主導している中で、これは割安だと思えば、考えている事は同じなのか下がると一斉に買いが入ってきます。

ただし、それは古くからの名門コースが中心ですね。また名義書換料が安く、初期コストが少ないコースも比較的堅調です。

その反面、値下がりが止まらないコースもありますが、そういったコースは元々売り買いが少なく、気配値だけで下がっており、特に一握りの売り希望の成り行き依頼でどんどん下がっていくケースも多々あります。

その場合、必ずどこかで止まり、そこからまた急激に価格が戻る。。そんなパターンが良く見受けられますね。

また最近マーケットはこういった時期は、良い情報にはさほど反応しませんけど、悪い情報には反応しやすいですね。例えばこの時期書換料や年会費をアップしたコースですと、マーケットでは相当厳しい評価を下すかの如く、急激な下落をしてます。

これからご入会をお考えの方であれば、プレー本位でしょうから(投資目的ではないわけですね)、自分自身の感覚的な部分でどこかで基準を決め、判断せざる得ないと思います。その後下がるか上がるかは過去の相場の例を見ても中々当たりません。

もちろんまだ下落する可能性もあると思います。しかし例えば3年前にメンバーになられた方が今であれば当時の三分の一の価格で買えたとします。しかしそれは全て失敗でしょうか?(ちなみに私の会員権は10分の1になってしまいましたが(汗))

その三年間の間で、得られたメンバーとの交流や或いは色々なお付き合いが仕事の面でもプラスになっていたり、或いはゴルフが上達し自己満足ですが充実したライフワークが送れたり・・・色々なメリットを享受しているはずです。少なくとも私はそうです。

もちろんもっと高い時期に購入された方は後悔している方も大勢いらっちゃると思います。しかしバブル期はとにかく予約が取れませんでした。明らかに高すぎた会員権ですが、それに群がったゴルファーや投資家がいても致し方なかったのかもしれません。

とにかく、クラブでの出会いをお金の価値で計る事は難しいでしょう。しかし人間だれでも損はしたくないので、少しでも安く買いたいのは至極当然です。

しかし何をゴルフに求めて何のためにメンバーになるのかその根っ子の部分をよく考えていかないと、どんなに安く購入できたとしてもそれが全ての事で上手く行き、素晴らしいクラブライフが送れる条件とはならないと思います。当たり前の事ですが。

絶対金額的に損をしたくない方であれば、正直なところメンバーになるメリットは現在のゴルフ事情から、ほとんどないと思います。今は安くプレーが出来るコースも多いわけです。書換料の元を取るのも大変です。

しかし今でも多くの方にこの様な時期でも、購入していただいております。それはとても素晴らしく大切な事だと感じております。ゴルフの持つ魅力、クラブライフの魅力、またまだニーズはあります。

後は我々もゴルフ場も含めてそうすれば魅力あるクラブとしての存在を示す事が出来るか。その価値観をどうすれば高めていけるか。永遠の課題ですけど、例えばこの様な場所の中で日々勉強し、邁進して行くしかありません。

皆様の様々な情報に感謝しております。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ