K.Mさん (60代前半 男性)

本コースの会員権を購入した理由

家が近い。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。

コースの不満な点

料金が高い(ビジター)。

2023/1/5

N.Sさん (50代後半 男性)

本コースの会員権を購入した理由

自宅から車で15分という近さなので。

コースメンバーになってよかったこと

月例会など、クラブのイベントに参加できる。

コースのおすすめポイント

景色が素晴らしいです。食事もさほどバラエティはありませんが、悪くないと思います。

コースの不満な点

山岳コースという印象で、アップダウンはかなり厳しいです。

2021/10/26

T.Sさん (50代前半 男性)

本コースの会員権を購入した理由

家から近い。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る事。

コースのおすすめポイント

全体的にスタッフ教育が出来ている。

コースの不満な点

会員数が多くて、組で予約が取り難い。

お気づきの点

特になし。

2021/9/22

N.Yさん (60代後半 男性)

本コースの会員権を購入した理由

年齢的に時間のかかるゴルフ場はストレスが多く、ゴルフを楽しくやれない。30分前後で行けるゴルフ場である。葉山の地域風土が好き。

コースメンバーになってよかったこと

近くて本当に便利(渋滞もない)。36ホールあること(今まではほとんどダイヤモンドだが、エメラルドもあるので気分転換になる)。

コースのおすすめポイント

クラブハウス全体が清潔で心地良い空間。キャディーの質が最高(笑顔、ボールへの対応等)。色々なコースを回ったがNo.1だと思う。

コースの不満な点

予約が取り難い。

お気づきの点

地下駐車場に、イラスト等の目印を付けるなど、記憶しやすい工夫をお願いしたい。

2021/8/16

M.Gさん (60代前半 男性)

本コースの会員権を購入した理由

逗子に居を構えたので利便性を考慮して購入。

コースメンバーになってよかったこと

一人で予約が取れること(平日、週末いずれも)。予約窓口の女性(複数)の対応が素晴らしいこと。会員同士の親睦ゴルフの会(2つ)と会員同士のパーティ(2つ)に入れたこと。自宅から車で30分以内で行けること。午後から2人でハーフというシステムがあり、気軽にプレーできる選択があるのも良い。

コースのおすすめポイント

駐車場がB1・B2とハウス地下にあり、真夏でも快適に駐車できることはメリットとして意外に大きい。36ホールあるので飽きない。高台に位置するので、景観が素晴らしい。富士山、相模湾、東京湾が一望できる。両コースとも海に近いので風が吹いていることが多く、戦略のある攻め方が必要となる。ハーフの休憩が50分程度なので、ダレずに後半を迎えることが出来る。浴場施設が清潔で気持ちが良い。施設のメンテナンスも行き届いている。

コースの不満な点

ダイヤモンドコース(18ホール)とエメラルドコース(18ホール)があるが、エメラルドコースはフェアウェーが狭くOBになりやすい。又、グリーン周りが異常に難易度が高い。慣れないプレーヤーではハーフで5ストローク程度はスコアが増える。グリーン周りは関東屈指の難易度と思う。ここまで難しくしなくてもと思う。

お気づきの点

会員には定期的に割引クーポン等の特典がある。メンバーは年齢層が高いが社会的に確立した方々が多いと感じた。パター練習場は3か所あるが、ドライビングレンジは無い。但し、クラブハウスに向かう上りの山道の途中に200ヤードの練習場があり、そこに立ち寄ってからチェックインする人もいる。会員権は上昇傾向にあるらしいが、投資に値するゴルフコースである。

2021/4/26