圏央道開通で | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 圏央道開通で

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2014年06月30日 | 投稿者:鶴ヶ島界隈
鶴ヶ島界隈
この界隈、武蔵・狭山・日高・飯能と
名コースが目白押しですが(東京倶楽部・霞は別格?)

神奈川では「正統派の林間コース」って、相模原くらいしかないので
この開通によって、上記林間コースにも通いやすく、相模原よりも安く入れるかと思っています。
どこが一押しでしょうか。

2014年07月01日 | 投稿者:ハンミ
ハンミ
上記に上がっている埼玉県の老舗林間コースで、どれがお勧めか?といえば、予算関係なければ総合評価として値段の高い順じゃないですか。
ゴルフ場と会員券に少々知識のある人なら、殆どの方がそう答えると思います。

ゴルフや会員券の知識・興味がない方はここに書かないだろうし、質問の主旨がわかりかねますね。
 
2014年07月01日 | 投稿者:鶴ヶ島界隈
鶴ヶ島界隈
ハンミさん、ありがとうございます。
値段の高い処が評価の高いというのも1つの判断材料でしょう。

が、武蔵は18Hが2つで最近片方を1Gに改造した。平坦過ぎる感じもある。
狭山は27Hで大きなハウス、アプ練場がやや物足りない感もある。歩きも疲れず、池絡みの美しいホールもあり、武蔵よりコース幅広く大味な面も?
飯能は前者より起伏があり、また歩道橋を渡るなどの導線にも意見が分かれる。
日高は後造の南コースに批評があったり・・・
私が知ってることはこれくらいですが、もちろん人それぞれと言ったらお終いなので、熟知されている方々の「ココのこれが一押し」で推薦!とかあれば参考になるかなと思ったわけです。

ちなみに相模原は特に東は、狭山に近い感想を持っています。

おっしゃるように、焦点のぼけた書き込みで失礼しました。
武蔵か狭山で検討することにします。
 
2014年07月01日 | 投稿者:ハンミ
ハンミ
武蔵と狭山を比べるとフラット加減は同等ですが、コースの印象は武蔵の方が記憶に残ると思います。<br />
予算的に問題なければ、倶楽部ライフを含め武蔵の方が楽しめると思いますが、あくまでも武蔵との比較なので、狭山単体で考えれば狭山も素晴らしい倶楽部だと思います。
 
2014年07月04日 | 投稿者:迷わない人
迷わない人
狭山と相模原東コースは同じ人の設計だからよく似たコースになっっちゃうわな(だがコース自体の出来は相模原の方が上か)、また狭山は再来年の日本オープン開催に備え西コースと東コースの改造(距離の延長、バンカー増設、池の拡張等)を始めているからどういう風になるか楽しみだな。
 
2014年07月25日 | 投稿者:スライス大佐
スライス大佐
埼玉の林間だとコスパで日高カントリーが良いでしょう。狭山は名変200の預託400ですが、日高は名変100の預託100です。メンバーの質はそんなに変わらないと思います。もし日高と狭山の共通メンバーの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。どちらも楽しめると思います。
 
2014年07月31日 | 投稿者:フックダイジェスト
フックダイジェスト
金があるなら断然武蔵でしょう。ただしプレー中の会話は気をつかいます。飯能は道路横断が何回もありイマイチです。狭山はコースとハウスはいいけど臭いので我慢できないなら止めといた方がいいです。日高は庶民的なのでメンバーシップとしてのステイタスはありません。自分の感性に合うところを選びましょう。
 
2014年07月31日 | 投稿者:迷わない人
迷わない人
相模原と武蔵は購入総額で見ればどっこいどっこいだな、コースで見れば豊岡・笹井と別れている武蔵より36ホール全部同じところにある相模原の方が断然便利。
武蔵を買える予算があるならまず相模原を第一候補にした方が良いのでは。
 
2014年08月01日 | 投稿者:ony
ony
迷わない人様
それで貴方様は、どちらのメンバーでいらっしゃいますか?
 
2014年08月07日 | 投稿者:めいじ
めいじ
・・・ ・・・ ・・・

あまりにもお粗末過ぎる
 
2014年08月15日 | 投稿者:横浜市民
横浜市民
東横線と副都心線と西武線で埼玉の林間コースに近くなりました。普通のサラリーマンですが日高カントリークラブ位なら買える資金力はあります。日高カントリークラブのメンバーの方、もしよろしければメンバーライフを教えていただけますか。55才ハンデ20です。月例参加を希望します。
 
2014年08月20日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
“メンバーライフ”を教えろ、と言われても・・・間口の広い質問だこと。
直近はともかく、日高の話題は過去多く、横浜さんはご覧になったかな?
 
2014年09月18日 | 投稿者:ゴルファン
ゴルファン
どうも。
 
2014年09月27日 | 投稿者:スライス大佐
スライス大佐
狭山と日高の相場が、値崩れしてます。どちらも250万位ならお買得です。しかし安くなりましたね。このままだと消費税10%確定したら200万位になりそうですね。買うならもう少し待ちましょう。
 
2014年09月27日 | 投稿者:スライス大佐
スライス大佐
狭山と日高の相場が、値崩れしてます。どちらも250万位ならお買得です。しかし安くなりましたね。このままだと消費税10%確定したら200万位になりそうですね。買うならもう少し待ちましょう。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ