清川CCと東京国際GC | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 清川CCと東京国際GC

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2015年06月02日 | 投稿者: 松田
松田
清川CCと東京国際GCは価格的に大きく違わないのでどちらかで迷ってます?<br />
自宅からコースまで同じ位の時間で行けるのですが両コースまたはどちからでも良いので良い点、悪い点を押しえて下さい。
2015年06月02日 | 投稿者:東京国際メンバー
東京国際メンバー
両方のコースのメンバーであればその比較が解り易いと思いますが・・・・

東京国際のメンバーで清川は良く知りません。
しかし恐らくハードな部分(ハウスやコース)は清川の方が上だと思っています。

ソフトな部分(予約状況や食事、従業員教育等)は清川については分かりませんが、東京国際はメンバーであればまずプレーについては問題ないと思います。

フリーで予約なしで毎回行ってますが断られた事はありません(ただし週末で7時にはフロントに到着しています)し、近いのでもし万一ダメだったとしても問題ないと思っています。

ただし、経営がシャトレーゼにかわり、ハード部分は良くなっていますがその代わり人を入れ過ぎているのか・・・ランチタイムで1時間以上待たされる事もありこの部分はマイナスです。(ただしケーキ、和菓子、アイス等食べ放題ですが(*^_^*))

清川CCもアクティブメンバーが多いと聞いておりますのでもしかしたら予約状況等、似た部分があるかもしてませんが・・・・

同じ距離であれば、清川の方がいいかもしれませんね

 
2015年06月02日 | 投稿者:横浜市民
横浜市民
メンバーではないですが、どちらもプレーしています。比べれば、やはり清川でしょう!!
 
2015年06月04日 | 投稿者:東京都民
東京都民
メンバーではありませんが、両コースのラウンド経験から横浜市民さんと同様の感想です。
松田さんも両コース共ラウンド経験が有りながら悩むと言うのは、どの様なポイントでしょうか?

自宅からのアクセスもほぼ同じとは「車」でしょうか、歳を取りシニアになれば「電車」利用もあり得るでしょうが、その際のクラブバスも清川は有りますが、東京国際はありません。

週刊誌系のGDOでは、「手頃感」「設備」「食事」「難易度」そして「総合点」で評価していますが、いずれも清川が上位で、総合点で3.4対4.2となっています。この4.2は良い評価の部類ですが、松田さんも是非チェックなさったら良いでしょう。

現時点での「風呂場」は清川が圧倒的に良く、ラウンド後はくつろげます。会員権業者のうるさ型K社のM社長も清川の風呂場・サウナ室を誉めています。
地元のKP社の社長はメンバーで、矢張り我田引水気味も誉めています。

東京国際は都下、清川は厚木で通常アクセスは厚木の通勤時間帯にぶつかると渋滞がある清川の方が悪いと感じていますが・・・。

これからの季節、シャトレーゼのアイスが無料で食べ放題は嬉しいし、長野・山梨のシャトレーゼ系コースの優待も魅了的でしょうが、往復の交通費はかかるし、それほど利用もしないのでは?

現在両コースの取得費用に¥700,000程の差額がありますが、松田さんが同じと許容出来る範囲なら、後は松田さんご自身の判断です。
 
2015年06月09日 | 投稿者:東京国際メンバー
東京国際メンバー
やはりコースは清川CCの方が良いみたいですね!

因みに風呂場ですが東京国際もかなり良くなりましたよ(*^_^*)

後は予約状況とかもさほど変わらなく
コースまでの距離もほぼ同じであれば、間違いなく清川CCでしょうね
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ