富里と南総で迷ってます。 | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 富里と南総で迷ってます。

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2016年04月08日 | 投稿者:初めての会員権
初めての会員権

①日・祝日に組合せで一人予約がしやすい、②家から朝概ね1時間程度で到着できる、③ドライビングレンジ、バンカー・アプローチ練習場が充実している

この3つを条件に絞り込んでみたところ、富里と南総が残りました。

富里はグリーンが速く面白いのですが、年会費とメンバーフィーが高い。

南総は年会費とメンバーフィーがリーズナブルなのですが、帰りの渋滞がきつそう…。

ちなみに競技志向ではなく、エンジョイ派です。

メンバーの方、ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
2016年04月09日 | 投稿者:100叩き
100叩き
南総のメンバーです。
 アクセスは、東京の城南エリアに住んでいますが、川崎浮島ICからの利用で、行き1時間10分前後、帰り1時間50分前後といったところでしょうか。なお、川崎浮島までは、朝でも自宅から25分程度かかるので、それを含みおいてください。
 南総は、豪華な施設や食事はありませんが、コースメンテナンスも良く、練習施設も充実しています。打ちっぱなしとパター練習場の他、フラットなアプローチグリーンと、斜面のアプローチ&バンカー練習場があります。メンバーも36Hで2000名チョイでラウンドに困ることはありません。
 
2016年04月11日 | 投稿者:初めての会員権
初めての会員権
早速のアドバイス、有難うございます。

やはり早めのスタートが肝心ですね。

スタート前や終了後に練習をしっかりしようとすると、帰りのアクアライン渋滞にハマってしまう。

アプローチやバンカーの練習もしっかりしたいというのが、会員権を購入したいと思った動機の一つなので、悩ましいです。

限られた予算であれもこれも、いいとこどりしようとしているのがいけないのかも知れません。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ