上野原CC | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 上野原CC

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2016年04月13日 | 投稿者:ゴン
ゴン
川崎市北部在住です。
土日の一人エントリーと月例会に出るのが主で、中央高速もしくは東名高速沿線で検討しています。
上野原CCに視察に行きましたが、立地や名変代を考えると相場が大変低いように思います。
確かにビジターだけでも土日予約が取れますし、昼のインターバルが90分と長いことはあるにせよ、
その他相場を押し下げている要因があるのでしょうか?
ご存知の方があれば教えていただきたく。
2016年04月21日 | 投稿者:ブラッシー
ブラッシー
中野区在住です。アスリート系ゴルファー30代です。筑波CC、茨城GC、 藤ヶ谷CC、袖カン、カレドニアンGC、キングフィールズGC この中から選ぶとするとどこが買いでしょうか?末長く楽しみたいと思います。カレドニアンはコストパフォが良さそうなので入れています。
 
2016年04月22日 | 投稿者:元アスリート
元アスリート
研修会に入ってガンガンやるつもりなら絶対袖ヶ浦ですね。
関東アマの予選会のようなレベルです。
日本アマの常連だった有名アマもいます。
コースも一級品。
但し、中野からだと帰りの車の渋滞は覚悟すべしです。
 
2016年06月01日 | 投稿者:うえの
うえの
上野原会員です。こちらに書き込んでいるみなさんのような名門コースとは違い、大衆コースで恥ずかしいのですが、土日フリーエントリーと月例ならば問題ありません。土日一人エントリーは事前予約すれば組合せはほぼ確実ですし、当日早く着けば予約なしフリーで問題ありませんし、一人で来場のメンバーは多いです。私もいやな思いをしたことはありません。
月例以外にも新入会員歓迎コンペ等メンバーイベントが多数あります。
昼食は50-90分程度ですが、大体は60分程度です。
問題はシーズン中の中央道の渋滞です、ロッカー契約しバッグを預け電車とクラブバスで来る方も多いです。また、相模湖ー上野原周辺はゴルフ銀座ですが、中央線が谷になり、中央線より北(つまり南斜面)の方が中央線より南(つまり北斜面)のゴルフ場より冬場の雪のクローズが少ない気がします。
一人エントリーでも、ビジターも安いので仲間を誘っても、気楽に過ごせると思います。
 
2016年06月04日 | 投稿者:庶民派プレーヤー
庶民派プレーヤー
[八王子IC近辺の庶民派クラブ]

とにかく土日のフリープレー回数を増やして早くうまくなりたいと考えている庶民派プレーヤーです。八王子IC近辺で立川国際、武蔵野、GMG八王子、東京五日市の4クラブで迷っています。立川国際がコース・施設はよさそうだけれども、会員権+諸費用+年会費+メンバーフィーを考えると他の3クラブだっていいのかも?と迷ってしまいます。立川国際、武蔵野はプレーしたことはありますが、他はまだありません。土日の予約やクラブの雰囲気など八王子IC近辺のクラブ事情にお詳しい方がいらっしゃったらご意見ください。
 
2016年06月04日 | 投稿者:高尾
高尾
まずは「GMG八王子」と「五日市」の視察プレーを済ませてからの話です。
\\\"いずこも同じ秋の夕暮れ”コースなのですから、四の五の言えません。
プレー優先で自分の肌で感じるのが一番です。
 
2016年06月05日 | 投稿者:コン
コン
ゴンさん、
若いうちは栃木・群馬あるいは福島まで遠征出来ても、歳とともに近場が有りがたく思います。
お住まいから近いコースが一番です。
 
2016年06月05日 | 投稿者:庶民派プレーヤー
庶民派プレーヤー
確かにおっしゃる通りです。まずは視察をして自分の気に入ったところにするのが重要ですね。
 
2016年06月06日 | 投稿者:ゴン
ゴン
うえの様、コン様。
コメント、アドバイスありがとうございました。
上野原、私の使途では大きな問題がなさそうです。
後は、コースそのものとアクセスですね。
武蔵野としっかり比較して決めたいと思います。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ