ゴルフ会員権相場売買明治ゴルフ

ゴルフ会員権の相場や売買に関する情報を昭和51年創業以来ご提供。

サンメンバーズカントリークラブ

サンメンバーズカントリークラブ

TEL0554-66-2314 FAX:0554-66-2041
URL http://www.sunmembers.co.jp/

18H 練習場 乗用カート
丘陵 クラブバス JGA

コースの地図を見る

サンメンバーズカントリークラブ 会員権相場情報

正会員権相場 売り 10万円 買い 5万円
正会員権相場
売り
10万円
買い
5万円

※税込み金額となります

問い合わせをする

サンメンバーズカントリークラブの特徴

やさしい太陽、限りなく広がる緑の大自然。六番のティグランドでは正面に富士山、夏は涼しく冬は暖かい南面斜面で高低差が少ない恵まれたロケーションです。また、戦略性の高い微妙なアンジュレーションの中、アウトでは豪快に、インでは繊細に、ゴルフ本来の醍醐味に興じていただけるコースの内容です。是非ご検討くださいませ。
◆コースの方からの情報(平成23年9月現在、コースの都合により変更される場合がございますので念のためご確認下さい。
1)誕生月に割引優待制度有り。
2)会員主体のプライベートコンペ=入会年度別、年齢別、その他。
3)クラス別月例競技会=Aクラス(~14) Bクラス(15~36)
4)用具及び練習ボール(1箱)が無償レンタル。

2019年12月31日を以て名義書換料割引キャンペーンは終了しました。
名義書換料 
正会員 100,000円(税別)→ キャンペーン料金 150,000円(税別)
平日会員  60,000円(税別)→ キャンペーン料金 80,000円(税別)

平成30年4月1日以降の入会者から年会費改定を行います。※現会員の年会費は改定せず据置。
【現会員の年会費】
正会員 25,000円(外税) 平日会員 12,500円(外税)
【平成30年4月1日以降入会者の年会費】
正会員 30,000円(外税) 平日会員 15,000円(外税)

2019年10月からの消費税改定に伴い名義書換料についても消費税率を変更することとなりました。つきましては、2019年10月の名義書換料より消費税率を10%に改定いたします。

名義書換料の一部を下記のとおり改定します。
①実施:令和6年1月1日
②名義書換料
相続・生前贈与【改定前】無料【改定後】33,000円(税込)

コースの特徴を全部読む

サンメンバーズカントリークラブ 会員権情報

会員権種類 年会費 書換料 入会預託金
正会員 33,000 円(税込) 165,000 円(税込) 0 円
平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
16,500 円(税込) 88,000 円(税込) 0 円
年会費
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
33,000 円(税込) 16,500 円(税込)
書換料
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
165,000 円(税込) 88,000 円(税込)
入会預託金
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
0 円 0 円

※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。

サンメンバーズカントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声

K.Aさま( 50代後半・男性)
購入した理由
一緒にプレーする友人がいたため。

良かった点
低価格でプレーできること。

お勧めポイント
交通の便が良い。コースが面白い。
H.Hさま( 50代後半・男性)
購入した理由
交通の便が良い。仲間がメンバーである。

良かった点
競技会に出る事が出来る。

お勧めポイント
接客が良い(スタッフ全員)。
M.Sさま( 40代後半・男性)
購入した理由
利便性が良い。友人がメンバー。

良かった点
いつでも気軽にプレーできる。

お勧めポイント
全体のバランスが良い。
S.Oさま( 60代前半・男性)
購入した理由
仲間がメンバーだったので。

良かった点
仲間で定期的にプレイ出来るようになった。

お勧めポイント
コースにアンジュレーションがあり、楽しませてくれます。
M.Hさま( 50代前半・男性)
購入した理由
実家から近い。高校の同級生が多数メンバーになっている。

良かった点
実家に帰省したときにゴルフが出来る。

お勧めポイント
コースが戦略的。

下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。

サンメンバーズカントリークラブの会員権を
ご購入されたお客様の声をもっと見る

サンメンバーズカントリークラブの基本情報

開場年月日 昭和56年1月20日 設計者名 林 昭好
休日 毎月最終月曜日 最寄インター 談合坂スマートICより2km
加盟団体 KGA クラブバス 有り 四方津駅
ホール数 18H 練習場 有り
コースレート 無し

名簿

無し
コースヤード 6691y  

サンメンバーズカントリークラブ 入退会要項

入会条件
女性入会:制限なし    外国籍入会:要相談
・年齢が18歳以上の方であること
・日本国内に印鑑登録がされていること
・会員1名の推薦があること(推薦者の会員種別は不問)
 推薦者がいない場合は横浜事務所に別途相談のこと
・クラブ会則等の規約を承認していること(暴力団・反社会的勢力の関係者は入会不可)
・年会費に未納がないこと
*新規入会特典の詳細については横浜事務所へ直接確認のこと
*視察プレー料金制度は令和3年10月末日を以って廃止している
入会必要願書
・入会申込書(規定紙 実印捺印)
・「誓約書・紹介状」(規定紙 紹介者は紹介状欄に署名捺印)
・写真1枚(縦3cm×横2.5cm 6ヶ月以内のもの)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のものと記名者のもの)
・登記簿謄本(法人の場合のみ)
・委任状(私製紙)
*入会者は会則・細則・利用約款を一読し、その旨承諾の上で書類を提出のこと。
譲渡必要書類
・会員資格証書(裏書不要)
・名義書換申請書(規定紙 譲渡人と譲受人共用・実印捺印)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの)
・登記簿謄本(法人の場合のみ)
・パス型会員証(紛失届 私製紙)
・委任状(私製紙)
・住民票(登録住所と異なる場合のみ)
・年会費領収書(年会費未納の場合のみ)
*会員資格証書を紛失した場合は、専用の念書(規定紙)と紛失届(規定紙)を添付すれば名義書換を受け付け、入会承認後は新入会者に対して証書を再発行する。尚、念書と紛失届は横浜事務所へ直接請求すること。
*譲渡人死亡の場合は、被相続人の除籍謄本、相続人を特定できる謄本、相続人同意書、相続人全員の印鑑証明書を提出のこと。
*三親等以内へ譲渡する場合は、続柄証明書を提出のこと。
入会手続き
名義書換書類一式を提出(郵送の場合は書留)→入会審査を実施→入会が承認されたら「承認書」と「名義書換料請求書」を入会者へ発送→名義書換料を振込→名義書換料の振込確認後に会員資格証書・パス型会員証等を入会者へ発送

*譲渡人は年会費を当年度分まで完納の上で譲渡すること。
 譲渡人の年会費は入会年によって異なるので間違いのないよう注意すること。
理事会
入会審査は随時受付

ゴルフ場からのクラブライフ情報

メンバーのフリー枠
無し
バックティの使用
状況により可
※4名合算のHCが60以内であること
1.5Rラウンドプレー
状況により可(平日・土日祝)
競技会
■ 月例Aクラス : HC0~14
■ 月例Bクラス : HC15~36
■ 平日会員競技 : 無し
研修会
無し
会報
年1回
優待制度
有る
・三親等内、人数制限無し、登録料¥21,000(税込、13ヶ月)
・グリーンフィの割引制度有り

※平成23年9月現在の情報です。コースの都合で変更される場合がございますので念のためご確認ください。

ご購入・ご売却のお問合せフォーム

個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メニュー

ゴルフ会員権相場平均値(関東圏)
(関東ゴルフ会員権取引業協同組合提供)
単純平均値 211万円(288コース)
週比 -3万円
(令和7年8月7日現在)
指定銘柄値 293万円(約150コース)
週比 +1万円
(令和7年8月7日現在)