上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中)

上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中) 会員権相場情報
![]() |
正会員 | 35![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
正会員 | ||
35![]() |
正会員権相場 | ![]() |
45![]() |
![]() |
15![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 45 ![]() |
![]() 15 ![]() |
※税込み金額となります
上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中) 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 55,000 円(税込) | 0 円 | |
平日会員 (土可) |
33,000 円(税込) | 0 円 | |
平日会員 (土不可) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
55,000 円(税込) | 33,000 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中) ニュース
- 2012.12.28
- 上総モナークCC(千葉) H25.1.1~名義書換再開
- 2012.06.29
- 上総モナークCC(千葉) 名義書換停止期間延長へ
- 2011.12.20
- 上総モナークCC(千葉) 来年半年間名義書換停止
上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中)の基本情報
開場年月日 | 昭和59年11月14日 | 設計者名 | ジャック・二クラス・デザイン社 |
---|---|---|---|
休日 | 12月31日・1月1日・その他臨時休業有 | 最寄インター | 木更津ICより16.0km |
加盟団体 | 未加盟 | クラブバス | 予約制 |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 72.6 | 名簿 |
計画中 |
コースヤード | 7020y |
上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中) 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:原則として不可 ・推薦保証人…在籍5年以上の正会員2名(正平入会共) ・女性入会…現在は「女性⇔男性」可(但し施設条件により制限する場合有) ・年齢制限なし(但し学生は原則として不可) |
入会必要願書 |
・入会申込書 ・経歴書 ・推薦保証書(2枚) ・住民票 ・商業登記簿謄本(法人の場合) ・カラー写真(縦5cm×横4cmを1枚・縦2.5cm×横2cmを1枚) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人と登録者のもの) |
譲渡必要書類 |
---|
・預り金証書又は資格証書 ・譲渡通知書 ・名義書換申請書 ・委任状 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・パス型会員証、ネームプレート ・退会届 ・商業登記簿謄本(法人で商号・本店又は代表者の変更がある場合) |
入会手続き |
書類一式を提出→ハウス内に1ヶ月掲示→理事又は理事の指名者による面接プレーを実施(保証人同伴:1名以上)→理事会による審査(審査期間2ヶ月以内)→本人へ「入会決定通知書」を送付→名義書換料を入金→「資格証書」裏書後に本人へ送付→入金確認後にプレー可 |
理事会 |
月1回 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
上総モナークカントリークラブ(名義書換停止中)の特徴
コースの特徴を全部読む
上総モナークカントリークラブは千葉県君津市にある昭和59年11月開場のゴルフ場です。
史上最高のゴルファーと称されるゴルフ界の「帝王」ジャック・二クラウス氏がコース設計を手掛けたことから注目を集めました。
千葉県内で唯一、ジャックに挑戦できるコースです。
上総モナークカントリークラブへのアクセスは電車をご利用の場合、JR内房線「君津駅」下車。
君津駅南口からは予約制のクラブバスの運行があります。
車でお越しの場合は圏央道「木更津東IC」より15km。または館山自動車道「姉崎・袖ヶ浦IC」より22km。
アクアラインのご利用で横浜、川崎方面からお越しの際も便利です。
また久里浜港から金谷港まで東京湾フェリーを利用し、クルージングを楽しみながらご来場も可能。
金谷港からは予約制のクラブバス(1組4名様以上から)もあります。
自然の地形と人工的な起伏を上手く取り入れた非常に個性のある丘陵コース。
比較的フェアウェイも広く距離もありますが、グリーンへ近づくにつれて難易度がアップする戦略性の高さが魅力です。
大きなグリーン、ポットバンカーやグラスバンカーの絶妙な配置、マウンドの起伏、戦略性と景観美を兼ね備えた池など自然との調和が素晴らしい18ホール。
コース整備は非常に良く、常に最高のコンディション。
ティーグラウンドによって難易度が異なるため、初心者からアスリート思考のゴルファーまで幅広くお楽しみ頂けます。
13番ホールは13個ものバンカー群が配された名物コースです。
ドライビングレンジは55ヤード、8打席。バンカー、アプローチの練習場も完備しています。
白を基調とした洋館の趣があるクラブハウスにはホテルも併設されています。
落ち着いた雰囲気のフロント、吹き抜けの天井と豪華なシャンデリアが煌くエントランスが印象的。
ホテル客室は全23室最大43名まで宿泊が可能です。
お部屋はスタンダードツイン、デラックスツイン、スペーリアツインの3タイプをご用意しています。
プレー後のひとときをより楽しめるようカラオケ、ビリヤード台や麻雀室など遊戯施設も充実しています。
大きな窓からコースが一望できるレストランでは季節の素材を使ったメニューが楽しめます。
特におすすめしたいメニューは朝食で味わえる千葉県君津市の農家「鳥飼農場」の風味豊かな卵を使った「鳥飼さんの玉子かけご飯」。
鮮度抜群のプリプリ玉子は赤・青ともにお土産として好評です。
青い殻から「幻の卵」と呼ばれているアローカナの青玉子と、エサ・飼育方法にこだわりぬいた赤玉子の2種類から選べます。
美しい景観と戦略的なコースレイアウト、リゾート地を思わせる優雅なクラブハウスとホテル。
上総モナークカントリークラブで優雅で上質なクラブライフを楽しんでみませんか?
プライベートコースをお探しの方、正会員をお考えの方、割安物件だと思いますので是非ご検討ください!
平成25年1月1日より、名義書換を再開しました。
会員権の名義書換を下記のとおり停止します。
①名義書換停止期間:令和3年4月1日から当面の間
②名義書換停止理由:クラブハウスの改修に伴い、レストラン、ロッカー、浴室等が利用できず、お客様へご不便をおかけするため。
◆周辺ゴルフ場
「ロイヤルスターゴルフクラブ」「上総富士ゴルフクラブ」「カナリヤガーデンカントリーク」「ゴールド木更津カントリークラブ」
◆交通機関
・車利用の場合
木更津ICより16.0km
・電車利用の場合
JR内房線「君津駅」下車、クラブバスあり(完全予約制、1組4名様以上)
・フェリー利用の場合
里浜港から東京湾フェリーにて金谷港経由で、クラブバス有り(完全予約)