宇都宮カンツリークラブ

宇都宮カンツリークラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
40![]() |
![]() |
15![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 40 ![]() |
![]() 15 ![]() |
※税込み金額となります
宇都宮カンツリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 52,800 円(税込) | 330,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
35,200 円(税込) | 165,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
52,800 円(税込) | 35,200 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
330,000 円(税込) | 165,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
宇都宮カンツリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
購入した理由
別宅の近くに有り、利便性が良かった。老舗のゴルフ場だから。
良かった点
スタッフの対応が素晴らしく、いつ行っても気持ちが良い。コースが何度やっても面白い。
お勧めポイント
コースが良い。プレーヤー、メンバーが紳士的。料理(特にそばが美味しい)。
購入した理由
自宅から近い、接待に使える、名門コース。
良かった点
競技会に参加できる。ゴルフ仲間が増えた。
お勧めポイント
コースメンテナンスが良い。接客が行き届いている。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
宇都宮カンツリークラブ ニュース
- 2017.12.28
- 宇都宮カントリークラブ、名義書換料特約期間期限を定めず延長。
- 2015.07.28
- 宇都宮カンツリークラブ(栃木)~H29.12末日まで名義書換料改定
宇都宮カンツリークラブの基本情報
開場年月日 | 昭和36年7月15日 | 設計者名 | 清木 一男、相山 武夫 |
---|---|---|---|
休日 | 無休 | 最寄インター | 宇都宮ICより4.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 宇都宮駅(予約) |
ホール数 | 27H | 練習場 | 有り |
コースレート | 71.5 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 北 3160y 中 3120y 南 3265y |
宇都宮カンツリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
入会条件 女性入会:制限なし 外国籍入会:制限なし ・年齢満20歳以上の者 ・在籍1年以上の会員2名の推薦が必要(会員種別は不問・推薦は年何回でも可能) *コースにて面接有 |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙 様式1)…個人用と法人用が有 ・株式譲渡承認請求書(規定紙 様式1のi)…譲受人用(文中に会社法第137条の記載有) ・念書(規定紙 様式2) ・経歴書(規定紙)…裏面にも記入欄があるので注意すること ・会員証明書(規定紙 様式3)…他クラブでHDCPを取得している方のみ提出 ・印鑑証明書(1年以内 法人は法人のもの) ・住民票(3ヶ月以内) ・登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合) ・写真2枚(3ヶ月以内) 免許証用(縦3cm×横2.5cm)1枚とパスポート用(縦4cm×横3.5cm)を1枚 |
譲渡必要書類 |
---|
【預託金の場合】 ・入会金預り証(譲渡人のみ要裏書実印捺印) ・拠出金預り証(譲渡人のみ要裏書実印捺印) ※預託金正会員は拠出金預り証がなし(入会金預り証のみ) ※預託金週日会員の一部に拠出金預り証がついている ・名義書換申請書(規定紙 様式1の2) …個人用と法人用が有・譲渡人と譲受人共用・推薦人欄も有 ・脱会届(規定紙) ・パス型会員証、ネームプレート(紛失届 規定紙) ・印鑑証明書(1年以内) ・委任状(私製紙) 【株式の場合】 ・4株券(譲渡人のみ要裏書実印捺印) ・入会金預り証(譲渡人のみ要裏書実印捺印) ・拠出金預り証(譲渡人のみ要裏書実印捺印) ・株式譲渡承認請求書(規定紙 様式1の1)…譲渡人用(文中に会社法第136条の記載有) ・名義書換申請書(規定紙 様式1の2) …個人用と法人用が有・譲渡人と譲受人共用・推薦人欄も有 ・脱会届(規定紙) ・パス型会員証、ネームプレート(紛失届 規定紙) ・印鑑証明書(1年以内) ・委任状(私製紙) ※株主会員で入会する場合、『株式譲渡承認請求書』と『名義書換申請書』は新入会員選 考委員会開催時の受付とする。 |
入会手続き |
書類一式を提出→入会者氏名・写真・推薦人氏名をコース内に1ヶ月間掲示→新入会員選考委員会(面接)を実施→理事会承認後に名義書換料を入金→入金確認後に会員としてプレー可 |
理事会 |
入会審査は随時受付(理事会日程はその都度確認のこと) |
ゴルフ場からのクラブライフ情報
メンバーのフリー枠 |
---|
無し |
バックティの使用 |
状況により可 ※予約組数が60組以下の場合に限る |
1.5Rラウンドプレー |
可(平日・土日祝) |
競技会 |
■ 月例Aクラス : HC10以下 ■ 月例Bクラス : HC11以上 36以下 その他 ・年齢別月例(54歳以下/55歳以上~64歳以下/65歳以上) ・クラブ選手権・理事長杯(予選有り) ・藤井杯・キャプテン杯・中尾杯・佐藤杯(HC20以下の方 但しHC21以上の方がHC20としての参加可) ■ 平日会員の競技会 : 有る(平日会員も参加可の競技会) ・新年杯・シルバー杯・開場記念杯・敬老杯・シニア競技・忘年競技 |
研修会 |
無し |
会報 |
年1回 |
会員数 |
個人正会員 1,185名 法人正会員 241名 個人平日会員 82名 冬期会員 20名 ※(福島県以北の会員) 総会員数 1,528名 |
優待制度 |
有る ・グリーンフィ割引 土日祝 : 同伴原則でGF4,000円 平 日 : 同伴の場合1,000円(会員同額)、同伴しない場合2,000円 |
※平成23年7月現在の情報です。コースの都合で変更される場合がございますので念のためご確認ください。
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
宇都宮カンツリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
宇都宮近隣のメンバー様が多くアットホームな雰囲気です。
メンバーとの交流はお金では買えない価値があり大切な財産になりますよ。
コースは丘陵コースですが、歴史を感じさせる素晴らしいコースです。
◆コースの方からのクラブライフ情報(平成23年7月現在、コースの都合により変更される場合がございますので、念のためご確認下さい)
1)平日における会員同伴ゲストのプレー料金を会員と同額とした。
2)会員家族プレー料金割引あり。
3)会員とゲストの懇親ゴルフ会が5月と9月に開催される。
4)会員によるプライベートゴルフサークルが多数ある。
5)夜桜会:当クラブは桜が大変見事であります。毎年4月10日前後の桜が満開になる時期を選んで夜の桜を楽しむ会を開催します。宇都宮市はジャズとカクテルと餃子の町でもありますので、会員・ご家族・ご友人が午後6時ごろからライトアップした夜桜を愛でながらプロのジャズやカクテル、従業員の餃子、焼き鳥、トン汁等の出店等で大いに盛り上がります。
6)クラブ競技も多数あります。
7)宇都宮市の中心点が当クラブコース内にあり、宇都宮インターチェンジから5分。JR宇都宮駅からクラブバスで20分と大変交通の便が良い。
名義書換料特約期間を期限を定めず当分の間延長します。
正会員
【現行料金】600,000円(税別)→【特約期間料金】300,000円(税別)
週日会員
【現行料金】300,000円(税別)→【特約期間料金】150,000円(税別)