足利城ゴルフ倶楽部

足利城ゴルフ倶楽部 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
15![]() |
![]() |
5![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 15 ![]() |
![]() 5 ![]() |
※税込み金額となります
足利城ゴルフ倶楽部 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 16,500 円(税込) | 220,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
8,800 円(税込) | 110,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
16,500 円(税込) | 8,800 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
220,000 円(税込) | 110,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
足利城ゴルフ倶楽部 ニュース
足利城ゴルフ倶楽部の基本情報
開場年月日 | 昭和60年10月3日 | 設計者名 | 高崎 四郎 |
---|---|---|---|
休日 | 指定定休日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 佐野藤岡ICより25.0km |
加盟団体 | KGA | クラブバス | 有り 足利市駅(予約) |
ホール数 | 18H | 練習場 | アプローチ・パター |
コースレート | 70.0 | 名簿 |
無し |
コースヤード | 6609y |
足利城ゴルフ倶楽部 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:可 ・同倶楽部の会員としてふさわしい方 ・年齢が20歳以上の方 ・同倶楽部に1年以上在籍している正会員1名の保証人を要する(印鑑証明書を添付) ・原則として同倶楽部理事又は委員の推薦を要する ・同倶楽部の退会歴のない方 |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙) ・承諾書(規定紙) ・誓約書(規定紙) ・推薦保証書(規定紙) ・写真2枚(縦3㎝×横2.5㎝) ・譲受人の印鑑証明書(3ヶ月以内) ・会員連帯保証人の印鑑証明書(3ヶ月以内) ・住民票(個人の場合 3ヶ月以内) ・会社登記簿謄本(法人の場合 3ヶ月以内) ・社員であることを証明できる書類(法人で記名者が謄本に記載されていない場合) *書類は全て自署実印捺印のこと |
譲渡必要書類 |
---|
・会員資格保証書(要裏書) 紛失した場合は再発行手数料として100,000円(税別)が必要 ・名義書換申請書(規定紙) ・パス型会員証、ネームプレート[大・小2枚と角型1枚](紛失届 規定紙) ・譲渡人の印鑑証明書(3ヶ月以内) ・委任状(規定紙) *書類は全て自署実印捺印のこと |
入会手続き |
書類一式をコースに提出(郵送でも可)→理事会による審査を実施→入会承認後に名義書換料を入金→入金確認後に会員としてプレー可(会員資格保証書を発送) *譲渡人に年会費その他未納がある場合は名義書換手続をすることができない |
理事会 |
入会審査は随時受付 |
ゴルフ場からのクラブライフ情報
メンバーのフリー枠 |
---|
無し |
バックティの使用 |
可 |
1.5Rラウンドプレー |
状況により可(平日・土日祝) |
競技会 |
■ 月例Aクラス : HC13以下 ■ 月例Bクラス : HC14以上 20以下 ■ 月例Cクラス : HC21以上 40以下 その他 ・倶楽部選手権(HC12以下の正会員) ・理事長杯(HC20以下の正会員) ・シニア選手権(HC18以下で満55歳以上の正会員) ■ 平日会員の競技会 : 有る |
研修会 |
有る(HC20以下の正会員) |
会報 |
年2回 |
会員数 |
未公開 |
優待制度 |
無し |
※平成23年8月現在の情報です。コースの都合で変更される場合がございますので念のためご確認ください。
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
足利城ゴルフ倶楽部の特徴
コースの特徴を全部読む
足利市の日本の美と品性に裏打ちされた知的風土に、遊び心とおもてなしの心を織り合わせた美・知・心が足利城ゴルフ倶楽部のスピリッツです。コースには多くの池を配置し、9ホールで池が絡みます。常に妙味に尽きないプレーが楽しめるようにデザインされています。
◆コースの方からの情報(平成23年8月現在、コースの都合により、変更される場合がございますので念のためご確認下さい)
1)月例競技会などの競技に参加出来ます。
2)KGA加盟倶楽部によりJGAハンディキャップが取得出来ます。
3)倶楽部の研修会に入会して倶楽部対抗戦の選手として活躍するチャンスがあります。
4)会員によるプライベートな会(城友会など)に入会することが出来ます。