烏山城カントリークラブ

烏山城カントリークラブ 会員権相場情報
| 正会員 | 25 |
| 正会員 | ||
| 25 |
||
| 正会員権相場 | 30 |
15 |
|---|
| 正会員権相場 | |
|---|---|
|
30 |
15 |
※税込み金額となります
烏山城カントリークラブ 会員権情報
| 会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 55,000 円(税込) | 330,000 円(税込) | 0 円 |
| 平日会員 (土可) |
|||
| 平日会員 (土不可) |
| 年会費 | ||
|---|---|---|
| 正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
| 55,000 円(税込) | ||
| 書換料 | ||
| 正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
| 330,000 円(税込) | ||
| 入会預託金 | ||
| 正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
| 0 円 | ||
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
烏山城カントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
購入した理由
井上誠一設計の超名門コース。仲間がメンバー。
良かった点
プレー代が・宿泊費がお得。
お勧めポイント
コースが戦略的(砲台グリーン、距離が長い)。ホテル完備、和食/焼き肉店が併設。
購入した理由
平日ゆっくりゴルフをしたいため。
良かった点
予約がスムーズに取れる事。
お勧めポイント
チャンピオンコースで距離があり、タフなため、アスリート志向に合っていると思います。
購入した理由
家族が入会した。
良かった点
ゴルフを通して家族で過ごす時間が増えた。
お勧めポイント
コースが面白い。
購入した理由
井上誠一設計の27HCCだから。
良かった点
優しく親切なメンバーさんが多いこと。
お勧めポイント
難しいコースだが、飽きない。
購入した理由
温泉宿泊施設が充実している。名匠井上誠一がてがけた27ホールだから。
良かった点
夫婦で週末の温泉宿泊とゴルフが楽しめる。
お勧めポイント
会員権メンバーをとても大事にしてくれる。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
烏山城カントリークラブ ニュース
- 2025.01.06
- 烏山城カントリークラブ、新規正会員募集期間延長。
- 2024.12.12
- 烏山城カントリークラブ、経営母体会社変更
- 2023.12.27
- 烏山城カントリークラブ、新規正会員募集期間延長。
烏山城カントリークラブの基本情報
| 開場年月日 | 昭和48年10月23日 | 設計者名 | 井上 誠一 |
|---|---|---|---|
| 休日 | 無休 | 最寄インター | 矢板ICより25.5km |
| 加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 氏家駅(予約) |
| ホール数 | 27H | 練習場 | ドライビングレンジ・バンカー・パター |
| コースレート | (三の丸・本丸)73.8 | 名簿 |
有り |
| コースヤード | 本丸 3595y 二の丸 3572y 三の丸 3598y | ||
烏山城カントリークラブ 入退会要項
| 入会条件 |
|---|
| 女性入会:可 外国籍入会:原則不可(理事会承認による) ・日本国籍を有する年齢20歳以上の方(但し理事会の承認を得た場合はこの限りではない) ・同クラブ在籍期間が2年以上の正会員2名の推薦が受けられる方 ・暴力団又はこれに類する団体の構成員もしくは関係者でない方 ・刺青を施していない方 |
| 入会必要願書 |
| ・入会申込書(規定紙 裏面にも記入欄有) ・経歴書(規定紙 裏面にも記入欄有) ・推薦状(規定紙) ・承諾書(規定紙) ・写真3枚(縦4cm×横3cm) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) ・戸籍謄本(3ヶ月以内 法人の場合のみ) *同一法人内手続及び相続手続については会員課まで直接問合せのこと |
| 譲渡必要書類 |
|---|
| ・証券(無額面のプレー会員権 譲渡人と譲受人共に自署実印捺印のこと) ・会員名義変更承認願(規定紙 譲渡人と譲受人共用) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) ・会員証、会員タッグの返納(紛失届 規定紙) |
| 入会手続き |
| 書類一式を提出→書類審査を実施→入会承認(承認通知書を送付)→名義書換料を入金→会員としてプレー可 *未納年会費がある場合は事前に必ず完納すること *入会不承認の場合でもクラブはその理由や審査経過を一切公表しない *入会承認後であっても書類に虚偽の記載があれば承認を取り消すことができる |
| 理事会 |
| 入会審査は随時受付 |
ゴルフ場からのクラブライフ情報
| メンバーのフリー枠 |
|---|
| 有り |
| バックティの使用 |
| 状況により可 ※条件:プレー日当日のコースの流れ方、及びHC |
| 1.5Rラウンドプレー |
| 状況により可(平日・土日祝) |
| 競技会 |
| ■ 月例Aクラス : HC16迄 ■ 月例Bクラス : HC17~39迄(女子は35迄) ■ 当クラブの代表競技 ・クラブ選手権 ・会長杯 ・理事長杯 ・キャプテン杯 ・シニア選手権 その他 ・新年杯 ・子供の日杯 ・レディスクインズカップ ・チーム対抗戦 ・開場記念杯 ・ラストコール杯 ■ 平日会員の競技会 : 無し |
| 研修会 |
| 有り ※ゴルフの上級者を目指し、倶楽部対抗の選手を選出することや会員の親睦をはかる為。 |
| 会報 |
| 年2回 |
| 会員数 |
| 個人正会員 896名 法人正会員 108名 個人平日会員 0名 法人平日会員 0名 総会員数 1032名 ※特別法人会員(27名)・特別家族会員(1名) |
| 優待制度 |
| ■ 家族 : 有り ※第一親等迄、土日祝日はGフィ半額。 |
※平成23年11月現在の情報です。コースの都合で変更される場合がございますので念のためご確認ください。
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
















問い合わせをする
烏山城カントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
名匠・井上誠一氏の設計による格調高く戦略性に富んだチャンピオンシップコース。
◆コースの方からの情報(平成23年11月現在、コースの都合により変更される場合がございますので念のためご確認下さい)
クラブハウスの”天然温泉大浴場”は心ゆくまでプレーの疲れを癒すことができます。宿泊施設も完備し、本格料理が堪能できるお食事処といったさまざまな施設をご用意しております。
1)新年杯・子供の日杯・チーム対抗戦=家族及び知人同伴可、準メンバー扱い。
2)開場記念杯=家族及び知人1名まで同伴可、準メンバー扱い。
3)メンバーズサロン利用可=ゲスト同伴OK、ソフトドリンク無料(但し、コンペでの利用は不可)
2020年度分(2020年4月1日)より年会費を下記のとおり改定します。
〇年会費(会計年度:4月~3月)
正会員 【改定前】30,000円(税別)→【改定後】50,000円(税別)
正会員の補充募集を実施します。
①募集期間:令和4年2月1日から同年12月31日まで(定員に達し次第終了)
②募集口数:正会員(個人・法人)200口
③募集金額:入会金のみ880,000円(税込)※入会保証金・預託金はなし
④名義書換:令和4年2月1日から同年12月31日まで名義書換を一時停止する。
名義書換を下記のとおり再開します。
①実施 令和5年1月1日より
②名義書換料 正会員 330,000円(税込)
正会員募集を下記のとおり継続します。
〇正会員募集の継続について
令和4年2月1日より実施している正会員募集については、令和6年12月31日まで延長します。
【募集口数】上限200口
【募集金額】880,000円(税込)※入会金のみ(保証金・預託金はなし)
経営母体会社が下記のとおり変更しています。
【変更前】株式会社加山→【変更後】同程旅行控股有限公司(トンチョン・トラベル・ホールディングス)
正会員募集を下記のとおり継続します。
〇正会員募集の継続について
令和4年2月1日より実施している正会員募集については、令和7年12月31日まで延長します。
【募集口数】上限200口
【募集金額】880,000円(税込)※入会金のみ(保証金・預託金はなし)