掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[前へ]  [掲示板トップ] [次へ]

2016年06月18日 | 投稿者:袖おやじ
袖おやじ
袖ヶ浦CC新袖コースでニチレイレディスをやっています。
2日目終了時点でアマチュアの勝みなみがトップ。
明日は、韓国の申ジエ、ペヒギョンと最終組で回ります。
イボミと同組でないのがちょっと残念ですが、TVで新袖コースの素晴らしい雰囲気を確かめられます。
袖ヶ浦CC入会を検討中の皆さん、是非試合中継をご覧ください。
いつの日か一緒にラウンドできる日が来ることを楽しみにしています。
もちろん勝みなみ選手の応援もよろしくです。

2016年06月19日 | 投稿者:観戦予定
観戦予定
提携している軽井沢大浅間の使い勝手はどうですか?
 
2017年09月20日 | 投稿者:MASA
MASA
平川の正会員をお勧めします!コースレートは、フルバックから73.5あり、グリーンとクラブハウスは最高、クラブ競技も充実しています。アクセスも良いです。
 

 葛城

2017年09月17日 | 投稿者:高橋秀樹
高橋秀樹
静岡の葛城ゴルフ倶楽部はどのような感じなのでしょうか?
購入を考えています

 相良

2017年09月17日 | 投稿者: 松本学
松本学
相良の会員権購入を考えていますが、何かメリットは有りますか?周りにゴルフをやる人が居ないですが1人でも大丈夫ですか?
2017年09月16日 | 投稿者: 桶川
桶川
埼玉のゴルフ場の会員権を探しています。<br />
基本的に土曜(たまに日曜)しかプレイ出来ないのですが、一人でも予約が取りやすい事が条件です。<br />
現時点では、川越カントリーの正会員、東松山カントリーの平日(土曜可)会員を考えています。(価格、場所を考えて)<br />
今は特に競技志向ではないので、一緒にラウンド出来る同年代の方(40代)が多く在籍されていれば尚嬉しいです。<br />
両方、もしくはどちらかのメンバーさんからの情報を頂けると幸いです。
2017年09月10日 | 投稿者:宇都宮餃子
宇都宮餃子
サンヒルズ検討しています。ホテルの<br />
利用で、別荘感覚で、月2回くらい行きたいと思います。メンバーのかたでクラブの雰囲気など教えていただければと思います。<br />
<br />
2017年09月15日 | 投稿者:ワラビ
ワラビ
私は遠方なので基本的に宿泊セットで利用しています。設備、コースが良いのはもちろんですがスタッフ、メンバーさんがとてもフレンドリーで、素晴らしいゴルフコースだと思います。
 
2017年09月15日 | 投稿者:ワラビ
ワラビ
私は遠方なので基本的に宿泊セットで利用しています。設備、コースが良いのはもちろんですがスタッフ、メンバーさんがとてもフレンドリーで、素晴らしいゴルフコースだと思います。
 
2017年09月15日 | 投稿者:宇都宮餃子
宇都宮餃子
本件、情報ありがとうございます。<br />
メンバーのシングルの宿泊費は、どのくらいか教えていただければ幸いです。<br />
 
2017年09月16日 | 投稿者:ワラビ
ワラビ
平日6000円休日9500円ですね
 
2017年08月21日 | 投稿者:Gクラス
Gクラス
練馬区に在住しています。自宅からのアクセスも良く1時間以内で行ける日高カントリーを考えています。しかしキャディーさんの対応がいまいちとの口コミもあり、
実際のところどうなのか、どなたかメンバーの方教えてください。
それから、クラブライフの状況なども教えてください。
2017年09月11日 | 投稿者:日高メンバー
日高メンバー
キャディの件ですが人それぞれと思います。もしかしたらプレイファースト、30ヤード以内打ち込み禁止が徹底されているのでそれを不快に思う人もいるかと思います。フリースタート、競技会等、わたしは満足しています。
 
2017年09月15日 | 投稿者:Gクラス
Gクラス
日高メンバー様
ご教示有難うがざいます。実際日高カントリーをラウンドしてみて、とても良い印象を受け、会員権購入を決めました。ありがとうございました。
 
2017年09月11日 | 投稿者:検討中
検討中
初めての会員権です。
土日を中心に一人でプレー、何れは競技会にも参加したく、
地の利の良さから、阿見GCを検討中です。
クラブライフについて教えてください。

・メンバーさんの特徴
・予約の取り易さ
・競技会について
・バッグ預かりの有無
・コースの状態
・土日に予約無しで一人で行って、組合せでプレー出来ますか?

また、気になる点があれば教えて下さい。
ゴルフ大好き
最近 多少自由になる時間が作れるようになったので、近くのゴルフ場を購入しようと思っています。
絞りに絞って府中カントリーと東京よみうりの2つまでは、絞れたのですが・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂ければありがたいと思っています。

1.平日・土日ともに、一人で行っても組み合わせをして頂けるのでしょうか。
2.2サムになってしまった場合でもセルフで回れるのでしょうか。
3.最終スタートは何時でしょうか。
4.午後スタート(1R)は可能でしょうか。
5.スループレーは可能でしょうか。
 宜しくお願い致します。
2017年08月31日 | 投稿者:府中メンバー
府中メンバー
1. 平日、土日ともフリー来場で組み合わせは全く問題ありません。
2. 2サムでセルフはありません。基本的に2サムでは回れません。当然、1人でセルフでも回れません。
3. 最終スタートは季節によると思いますが、10時過ぎくらいではないかと。
4. 午後スタートはありません。
5. スループレーは基本的にないと思います。
 
2017年09月01日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
府中メンバーさん貴重な情報をありがとうございます
。最終スタートの件ですが、1R後の追加ハーフできる最終スタートを教えて頂ければありがたいです。
追加で申し訳ないのですが、その後、知人から入会審査のハードルが非常に高いので無理なのでは、と言われました。
どんな感じなのでしょうか。
当方 60歳 男 自営業(30年) 勿論懲罰はありません。
特別注意する点があれば教えてください。
宜しくお願い致します。
 
2017年09月01日 | 投稿者:府中メンバー
府中メンバー
ワンハンに行ける時間は、これも季節によると思いますが、大体14時くらいだと思います。私はワンハンしないので、正確には分かりません。
入会審査ですが、面倒で時間はかかりますが、審査のハードルが高いということはないと思います。
入会面接に同伴してくれる紹介者1名、あとは他コース所属というのが少しハードルが高いでしょうか。
なお、会員権(株式)を購入してから、会員になるまでに5月くらいはかかります。この辺りは、他の関東5クラブなどでも変わらないとは思いますが。
他のクラブにも所属していますが、私はいいクラブだと思います。
 
2017年09月02日 | 投稿者:東京よみうりメンバーの知り合い
東京よみうりメンバーの知り合い
東京よみうりは一人でふらっと行けるようなメンバーライフではありません。
平日でも3人いないとまわれません。
知り合いがいて定期的にまわれるようなメンバーがいないと競技だけになってしまうので宝の持ち腐れになります。
近辺だと多摩、桜ヶ丘はふらっと1人だろういつでもまわれる感じです。
府中は練習だけでも行けるうらやましい環境です。
 
2017年09月03日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
東京よみうりメンバーの知り合いさん 御丁寧にありがとうございます。
ふらりと行ってもダメなのであれば、選択肢から外します。
他クラブで、再考してみます。
 
2017年09月03日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
府中メンバーさん 早速のご情報ありがとうございます。
1.5ラウンドの件 参考になりました。
また、入会審査の件ですが、幸い他コースにも所属しておりますので、少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
関東5倶楽部 の件ですが、親睦団体のように聞いておりますが、何か特別な事は、あるのでしょうか。
ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
 
2017年09月03日 | 投稿者:府中メンバー
府中メンバー
府中は、一人でふらりと行くにはもってこいのクラブです。本来あるべきクラブライフだとは思いますが。1人でいらっしゃる方が多いので、組合せに困ることはないと思います。
関東5クラブ(武蔵、戸塚、相模原、千葉、府中)ですが、相互に予約が取れます。ホームコースを通じてですが。ただ、1人で予約が取れるのではなく、組単位です。また、若干、プレーフィーも優遇があったと思います。
 
2017年09月04日 | 投稿者:補足
補足
5倶楽部提携は若干の違いはあるかもですが、その倶楽部の家族会員の優待料金になるようです。
組単位の予約ですが、メンバー以外でもご自身の友人なども組み合わせできます(5倶楽部メンバーでなければ優待はありません)
他にも独自の提携ゴルフ場として、明治カップ開催の札幌CC・島松とは姉妹コース、メンバー料金でプレーできるそうです。
 
2017年09月04日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
府中メンバーさん 
貴重な情報をありがとうございます。
面白い仕組みですね。
今後、できれば15年間楽しめる倶楽部として、じっくりと考えてみたいと思います。
今更ですが、800万円前後で、他にも「このクラブも素晴らしいよ」といったクラブがございましたら、ご教示頂ければ、幸いです。
宜しくお願い致します。
 
2017年09月04日 | 投稿者:補足
補足
失礼ながら、絞りに絞ってこの2コースにお決めになったのなら
そして東京よみうりを除外したなら、府中の一択かと存じますよ。。
しかし800万とは、府中は当てはまりますが、東よみは総額1600万~ですから倍違いますよ?
この地域で、強いて挙げれば他には八王子CCでしょうか。
倶楽部ライフはメンバー中心でフリープレーも問題ないとのこと、練習施設も充実した環境ですね。
倶楽部の解説はこの明治ゴルフさんの紹介に、非常に詳細に書かれていますのでご覧ください。
 
2017年09月04日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
府中メンバーさんのおっしゃる通りです。
絞りに絞った結果なのですが、・・・
正直迷っています。
(東京よみうりは、自宅からかなり近いので、当別な気持ちを以て予算をたてていました。)
自分の優柔不断さから不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございません。
最後の買い物と思いますので、しっかりとした判断したいと思います。
御助言ありがとうございます。
 
2017年09月04日 | 投稿者:補足
補足
不快な思いなどありませんので大丈夫ですよ。
貴方のように真摯にレスをされる真面目な方は、決して冷やかしで投稿されていないことも分かります。
多分、迷っている・悩んでいるご自身の背中を押してもらうことを願ってのこと。
或いはご希望のクラブへの批判などで、諦めの踏ん切りをつける心づもり。
そういうことだと推測いたします。
しかし、悩みが大きくなる・踏ん切りがつきにくい場合は、一度リセットされてみるのも一つです。
外野の言うことをすべて受け入れる必要など無いのですから。
尚、スミマセン。。私は府中メンバーさんではありませんので悪しからず。
 
2017年09月04日 | 投稿者:補足
補足
不快な思いなどありませんので大丈夫ですよ。
貴方のように真摯にレスをされる真面目な方は、決して冷やかしで投稿されていないことも分かります。
多分、迷っている・悩んでいるご自身の背中を押してもらうことを願ってのこと。
或いはご希望のクラブへの批判などで、諦めの踏ん切りをつける心づもり。
そういうことだと推測いたします。
しかし、悩みが大きくなる・踏ん切りがつきにくい場合は、一度リセットされてみるのも一つです。
外野の言うことをすべて受け入れる必要など無いのですから。
尚、スミマセン。。私は府中メンバーさんではありませんので悪しからず。
 
2017年09月04日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
補足さん
おっしゃる通り一度リセットし直して最終判断をしようと思います。
補足さん 府中カントリーメンバーさん 東京よみうりメンバーの知り合いさん 貴重なご意見・ご情報ありがとうございました。
 
2017年09月04日 | 投稿者:府中メンバー
府中メンバー
すでにこのスレッドは終了なのかもしれませんが、私は府中に決めた方が良いとは全く言っていませんので、誤解なさらないでください。
私も、「近い」というのは最大の要素だと思っています。いくらいいコースでも、遠いと行かなくなるように思います。
東京よみうりのお近くなら、府中スマートICからお近くでしょうから、狭山などもいいように思います。
私も、東京、神奈川、千葉、埼玉のクラブ所属を目指していますが、埼玉、千葉は遠いので躊躇してしまいます。
東京よみうりの金額を出すなら、私は間違いなく旧相模を選びます。東京よみうりのお近くなら、1時間はかからないでしょうし、小田急に乗れば、中央林間 まですぐですし。
おそらく、ゴルフ大好きさんの大方の希望は叶うはずです。
 
2017年09月05日 | 投稿者:タイガイウッド
タイガイウッド
旧相模(相模カンツリ-)は俗にいう一般人でも入会可能ですか?
 
2017年09月05日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
府中メンバーさん ありがとうございます。
相模は以前メンバーさんに誘って頂き、かなり考えたのですが、譲渡不可(相続も含め)なことと、当時は平日限定での募集(記憶が定かではありませんが)であった為、ご辞退いたしました。
今現在 募集をしているのかわかりませんが、今回は、年齢的にも選択肢から外しました。
優柔不断で ご批判もあるでしょうが、今は、府中もしくは、本厚木(昨日掲示板で拝見いたしました)で考えています。


 
2017年09月05日 | 投稿者:府中メンバー
府中メンバー
旧相模、今は普通の人でも入会できると思います。霞などと違い、いきなり正会員にもなれます。たぶん。
ただ、おっしゃる通り、死んだらそれまでなので、迷うところですね。
本厚木はお勧めです。私は本厚木のメンバーでもあります。こちらもいいクラブです。別のスレッドに、両者の比較を書いていますので、見てみてください。
 
2017年09月06日 | 投稿者:タイガイウッド
タイガイウッド
相模カンツリ-に直接申し込めば入会の可能あるのいですね?是非とも入りたいです。
 
2017年09月07日 | 投稿者:補足
補足
相模カンツリーは、売買不可の7倶楽部にあって唯一、正会員からの入会が可能らしいですね。
知人が正会員で入りましたが、倶楽部に問い合わせても無理かと思います。

ゴルフ大好きさんも書かれていたように、メンバーさんからお誘いがあるようなケースになるかと思いますが、まずは相模のメンバーさんに知り合いがいるなら、メンバーさんを通して聞いてもらうことになると思います。

それにしても金額で言えば、東京よみうり総額1600万~+年会費7万
相模1200万(払い切り戻らない)+年会費18万

個人メンバーとして優位なのは間違いなく相模でしょうが、初期費用+ランニングコストの比較からすると考えますね。

まぁ、このクラスに入るという方は、そんなこと気にしないのでしょうけどね。
 
2017年09月07日 | 投稿者:ゴルフ大好き
ゴルフ大好き
府中メンバーさん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
府中メンバーさんの様に 両方のメンバーになりたいですね。憧れます。

 
2017年08月21日 | 投稿者: カイザー
カイザー
はじめまして。稲敷市の桜ゴルフ倶楽部の会員権を薦められてる者ですが、視察に行く前に、会員権価格が安すぎるのが気になっています、安いと言うことは売りが多いいのだと思うのですが、メンバーが離れる原因がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
2017年08月21日 | 投稿者:コンペゴルファー
コンペゴルファー
安いということはそういうことです。額面なしのプレー権だけ、メンバーとしての価値小、メンバーとビジターの差がない。

 
2017年08月21日 | 投稿者:コンペゴルファー
コンペゴルファー
その辺り視察して来られたらいいと思います。
会員権の価格には無形の価値が入ってると思いますよ。
 
2017年08月22日 | 投稿者:茨城人
茨城人
この辺りでは真っ当なコース運営です。<br />
<br />
早朝なし薄暮なし。<br />
<br />
他でメンバーを望むなら江戸崎、金乃台、。<br />
 
2017年08月22日 | 投稿者:茨城人
茨城人
コースはアップダウンが有り、ブラインドホール多し。<br /><br />
カート使用でもグランドシニアには厳しいコースに成りました。
 
2017年08月22日 | 投稿者:千葉在住
千葉在住
稲敷あたりでは1番正統なコースではないでしょうか、距離がありフェアウェイが広いです。<br />
間接株主会員制なので比較的会員主体の運営だと思います。<br />
施設は質素ですが、売店も有人で良いと思います。<br />
会員権価格が安いのは、アクセスとメンテナンス、打ちっ放しの練習場が無いからでしょう。
 
2017年08月22日 | 投稿者:カイザー
カイザー
コンペゴルファーさん、茨城人さん、千葉在住さん。お返事ありがとうございます。
だいぶ参考になりました。近々一度視察に行っていろいろ説明を受けて来たいと思います。
ありがとうございました。
 
2017年08月23日 | 投稿者:コンペゴルファー
コンペゴルファー
カイザーさんが気にされているクラブは、最近まで特別縁故48万円とか欠員補充30万円とかで販売されてました(TゴルフHP)。今は名変再開してますが、売り10万円で買い希望なし。
R社の予約サイトを見ると、ビジターが土日祝でも10000円位で組のエントリーができる。
稲敷で土日にこの価格ならビジターがたくさん来ます。だからこの会員権相場なんだと思います。
会員権選びは時間をかけて情報を集めてやったほうがいいですよ。
 
2017年08月23日 | 投稿者:カイザー
カイザー
コンペゴルファーさん。お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り予約サイトによってはビジターで10000円ちょっとでプレイ出来るみたいですね。たぶんシーズンになるともうちょっと上がるとは思いますが、あまり差が無いのならと思ってしまいますね。会員権を購入を思い立ってまだ2ヶ月ほどですので、慎重に検討したいと思います。100万円以下の会員権で悩んでてお恥ずかしいところですが、またご教授頂けましたら幸いです。
 
2017年08月23日 | 投稿者:茨城人
茨城人
お住まいや年齢は分かりませんが。<br />
100万でメンバーシップの運営は<br />
麻生、金乃台、遠くて白帆、ダイヤグリーン。<br />
 
2017年08月23日 | 投稿者:コンペゴルファー
コンペゴルファー
そうですね、茨城県人さんが言われる通りだと思います。200万円までバーが上がると選択肢は増えますがねー。アスレ、江戸崎、美浦あたりが入りますからね。
 
2017年08月26日 | 投稿者:カイザー
カイザー
茨城人さん、コンペゴルファーさん、コメントありがとうございます。<br />
申し遅れました。我孫子市在住。38歳。会員権購入歴なし。ゴルフ歴3年。アベレージ95位の者です。ほとんど日曜プレイです。<br />
正直、江戸崎も候補にはありまして、お金の面であと1年頑張ればいけるかいけないか微妙なところです(120~140万円位?)。ついでに聞きたいのですが、江戸崎はアスリートの方が多いと聞いた事がありまして、アベレージ95位の私が組み合わせされてもご迷惑にならないでしょうか?競技は今のところ興味はないですが、初対面の方とのゴルフは苦手ではなく、完全当日組み合わせと聞く江戸崎は魅力あります。ご教授よろしくお願いします。
 
2017年08月26日 | 投稿者:茨城人
茨城人
メンバー全員がアスリートでは無いから。<br />
アスリートなら会員権が安価な地元の方が多い倶楽部は倶楽部対抗の強者です。<br />
<br />
江戸崎東コースのレイアウトは素晴らしいと思います、キャディ付きプレーは長くは続かない気はします。<br />
<br />
飛距離が出ないなら金乃台。<br />
 
2017年08月26日 | 投稿者:コンペゴルファー
コンペゴルファー
我孫子にお住まいですか、いいですね。そちらからなら、高速を使わないクラブにしましょう。高速代節約は結構大きいです。
お若いのでクラブに入ればきっと上手くなりたくなるでしょう(失礼)。そうすると、ドライビングレンジとアプローチ練習場は必須です。これがあれば練習だけしに行くこともできます。
ドライブが苦にならなければ我孫子から1時間範囲で視察を重ねて見ることです。ポイントは練習施設に加えてプレフォーがないことかな。プレフォーは集客優先の印です。もちろんアコ○○○ア系列はおやめなさい。
白帆、麻生、江戸崎、アスレかなー。金乃台は素晴らしいロケーション、クラブ運営のようですけどレンジがないんですよねー(T-T)。
また、平均100切れるならシングルの方でも嫌がりませんよ。嫌がられるのはスロープレーです。他に救済と暫定球の所作くらい知ってれば一緒に楽しく回れますよ。知り合いになると、技術的なことや道具のアドバイスをもらえます。ホントに助かりますよ!
 
2017年08月27日 | 投稿者:カイザー
カイザー
茨城人さん、コンペゴルファーさん、コメントありがとうございます。<br />
確かに全員がアスリートなわけないですね。私調べですが、江戸崎は会員数2400名位で月例平均参加人数200名位なので2000名位の方はエンジョイゴルファーかもしれませんね。金乃台ですと自宅から30分位で行けるのでとても良いのですが、距離が短い、練習場が無い、入会に他クラブ所属か2名の保証人が必要というのがどうにかなるのか気になります。<br />
最初から下道で1時間以内、帰り混まないで帰れる、というのが理想でしたので稲敷周辺を考えていました。<br />
もちろん上手くなりたいです(笑)<br />
アコーディアはあまり良い事聞かないので、今まで1度も行った事無いですね。<br />
とりあえず江戸崎に知人と南、良かったら視察で東行ってきたいと思います!<br />
出来たら感想報告しますので!<br />
またご教授よろしくお願いします!
 
2017年08月27日 | 投稿者:カイザー
カイザー
すいません。コメント忘れしちゃいました。<br />
平均100切れれば大丈夫という事を聞いて安心しました。常にプレイファーストを心がけています!シングルの方々のアドバイス頂けるとは良いですね。そんなクラブライフ憧れます!
 
2017年08月28日 | 投稿者:コンペゴルファー
コンペゴルファー
カイザーさんが後悔しないクラブ選びができることをお祈りしてます。二つ三つに絞れたら、明治ゴルフさんに相談して決めましょう!
 
2017年08月30日 | 投稿者:カイザー
カイザー
コンペゴルファーさん、コメントありがとうございます。失敗したくないので慎重に検討したいと思います。
絞れましたら明治ゴルフさんに相談したいと思います。
ありがとうございます。
 
ジョーダン
南総カントリーを検討しています。
通常ハーフにかかる時間、昼食の時間はどれぐらいてしょうか。1ラウンドの必要時間をしっておきたいと考えています。アクアライン混雑回避の為ある程度は早く出発する必要があるので。
また、家族も一緒に月一ぐらいに一緒にラウンドをするつもりです。優待券はあるようですが、どれぐらいの割引になり、何枚ぐらい貰えるものなのでしょうか。
宜しくお願い致します。
2017年08月07日 | 投稿者:タイガイウッド
タイガイウッド
南総の会員です、5年目です、」」ランチrタイムは普通です、40分~55分あたり、1時間は今までないですね、買うなら早いほうが良いかも?
 
2017年08月07日 | 投稿者:ジョーダン
ジョーダン
タイガイウッドさん<br />
ありがとうございます。<br />
ハーフのプレイ時間は通常どんな感じでしょうか。<br />
買うなら早い方が良いですよね、、早めに視察いきたいと思います。
 
2017年08月08日 | 投稿者:タイガアイウッド
タイガアイウッド
ハ-フ2時間10分程度かな?コンペ入ると遅くなる傾向ありますね
 
2017年08月09日 | 投稿者:ジョーダン
ジョーダン
タイガイウッドさん<br />
ありがとうございます。意外と速いんですね。安心しました。優待券情報もお手隙の際にご教示頂けると助かります!よろしくお願いします。
 
2017年08月10日 | 投稿者:タイガイウッド
タイガイウッド
優待券はありません、平日はメンバ-同伴だとビジタ-さんは安くなります、その他サンクスデ-を月に4回設けており割安でプレ-できますがサンスクデ-は込み合います、余談アクセス良くアクアラインからは袖ヶ浦ICかその前におりて農道で行くと安くキロ数も少ないですよ。
 
2017年08月11日 | 投稿者:ジョーダン
ジョーダン
タイガイウッズさま<br />
裏道まで丁寧にありがとうございました!<br />
 
2017年08月29日 | 投稿者:ジョーダン
ジョーダン
タイガイウッドさん<br />
9月にクローバータイムに入れて頂き視察プレーをすることに致しました。口コミを見てるだけで気持ちはほぼかたまりかけていますが、メンバーさんの話なども聞いて決めようと思います。
 
2017年08月30日 | 投稿者:タイガイウッド
タイガイウッド
実はこれから南総に行きます、東はメンバ-のみセルフ、西はビジタ-fでもセルフ可能、コ-スの難しさは私は西がやや難しい、レイアウトは東が好きです、私は他にも数か所の会員権もってますが何故か南総はだんだん値があがっている感じですね、しかししっかり吟味して買って下さい。
 

[前へ]  [掲示板トップ] [次へ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ