どっち? | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > どっち?

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2013年04月11日 | 投稿者:ぴれ
ぴれ
フレンドシップと猿島カントリーで、迷っております。
猿島購入に傾いているものの
・預託金は、戻らないかも?
・予約が、取れない?
・ビジターが入りコースが荒れだしている
との事で、躊躇しております。

一方、フレンドシップは、
・クラブハウスが、大分古い
・メンバー年齢層が高い(当方40代)
・コース設計が、猿島に比べるとつまらない?(聞きかじりです)

今のところ、ネットで調べる位しかできないので、
もしメンバーの方いらっしゃったら色々ご助言頂ければと思います。
2013年04月11日 | 投稿者:猿島メンバー
猿島メンバー
ゆったりとゴルフするならフレンドでしょうね。猿島のメンバーは600名くらいですが休眠メンバーは少ないので土日は、組単位でプレーするのは早目の予約が必要です。一人でプレーするのは全然問題なく出来ますよ。平日は、年間3万円で友の会的なシステムが有りまして彼らがメンバータイムに1人予約出来るので彼らと組み合わせがしやすくフリーでプレーできます。但し友の会の総数は1000人を超えていますので込み合うときも多々あります。名変料の100万は、無くなりますが会員権代200万は10年後退会すれば償還されます。平日にプレーできるのなら友の会を1年経験してからにした方が良いのではないでしょうか。他に聞きたい事が有れば何時でも質問してください。
 
2013年05月01日 | 投稿者:メンバー
メンバー
考えは、まとまりましたか・?
 
2013年05月08日 | 投稿者:ぴれ
ぴれ
お返事ありがとうございます。

これから各ゴルフ場のメンバーさんと直接お会いしてお話を伺おうと思っています。
その後、同伴させて貰い決定する予定です。
ありがとうございました。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ