日本カントリー | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 日本カントリー

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2013年09月24日 | 投稿者:杉並在住
杉並在住
関越道鶴ヶ島IC辺りでメンバーコースを探しています。日本カントリーに興味があります。ネットでも予約できるみたいですが、メンバープレーに支障ないですか?
コース・クラブハウス・レストランなどについても御存知の方、教えてください。
周辺で、ここよりよいところがあれば教えて下さい。
2013年09月24日 | 投稿者:記録係り
記録係り
平日会員と登録ゲスト会員とネット予約
2012年07月05日 | 投稿者:日本カントリーのメンバー
日本カントリーのメンバー


日本カントリーでは、平日会員がいるにも関わらず、一年限りの登録ゲスト会員を3万円で毎年募集していました。平日会員かわいそう。
さらに最近、インターネット予約でプレー出来るようにもしました。その価格は、何と登録ゲストとほとんど同じです。おまけに土日もネットで予約できる時があります。
これって、おかしいでしょ。
いくら売り上げを伸ばす為とはいえ、こんな事やっちゃいけません。
日本カントリーのおとなしい会員さんたち、怒らなきゃ駄目ですぞ。
会員を馬鹿にするにも程がある。
 
2013年09月24日 | 投稿者:記録係り
記録係り
2012年07月07日 | 投稿者:私もメンバー
私もメンバー


平日だけインターネットで一般ゲストを入れるのは、仕方ないと思います。しかし、友人が年会費3万円支払って登録ゲストになっています。アルバwebで申し込んだ人(年会費なんてありません)とプレー代は同じです。
友達の登録ゲストは、「これなら俺もアルバwebで申し込むから、3万円返して欲しい。」と、怒っています。私は正会員ですが、面子丸つぶれです。
ちやんと正会員・平日会員・登録ゲスト・ネット予約者の区別できて、以前からの方々が失望しないようにしてほしい。
今のやり方だと登録ゲストになっている方々は、来年は、殆ど辞めてしまうでしょう。約700人の登録ゲストがいると仮定すると、約2000万円の年会費が消えてしまいます。
登録ゲストが希望すれば、ゴルフ場側は、年会費を日割りで返して退会していただく様な配慮が必要でしょう。
私の場合、なぜ日本カントリーにゲストを連れていかないかと言うと、「クラブハウスを手入れしていない。食事が不味い。女性の施設が、あまりにも貧弱。」と、ちゃんとした理由があります。
私は、正会員でプレー本意だからコースはしっかり手入れされているので、これでも良いのです。しかし、ゲストはそうではありません。
コース管理に比べたら、クラブハウスのリフォームくらい安いものです。
経営者は、どうしたらメンバーがゲストを連れてきてくれるかを真剣に考えるべきです。
「メンバーが友達を誘いたくなるゴルフ場にすることです。」
ネットゴルファーの方々は、結構目が肥えていて、良いゴルフ場でないと何度も来てくれません。
たぶん、経営者はアルバで来た人分だけプラスになるとしか考えてないでしょう。投資もしないで、売り上げや利益は上がりません。
もう一度言いたいのですが、コースの手入れは良いので、クラブハウスとレストランの味をなんとかすれば、メンバーが友達をつれてくるようになります。そして、女性に人気の無いゴルフ場は駄目になります。
 
2013年09月25日 | 投稿者:Mrドスライス
Mrドスライス
日本カントリーは確かにネットで予約が取れるようになりましたが、ほとんどが平日の数組枠だけですからメンバープレーに問題ありません。<br />
コースはバックからまわると約6800ヤードあり、各ホールに変化があり飽きません。過剰に人を入れてないので基本メンテはしっかり出来ていますがグリーンは柔らかめですね。<br />
クラブハウス、レストランは期待しない方が良し。<br />
プレーを純粋に楽しむのであれば非常に良いコースですね。<br />
ほか近隣にコースは多々ありますが名義変更料が高いなどを考えれば、日本カントリーはコスト的にもちょうど良いでしょう。
 
2013年09月25日 | 投稿者:モグモグ
モグモグ
アルバでビジターを入れるまでは、がらがら過ぎて、いつ破綻するか心配でした。
破綻するよりはましでしょ!
但し登録会員制度はやめるしかないですね!!でも会員にとっては居心地のいい
本当にいいコースだと思います。
いい人ばかりですし、会員同士はわきあいあいです。
 
2013年09月27日 | 投稿者:高麗川はどうですか
高麗川はどうですか
私は日本CC,高麗川CCにゴル友がいて、よく連れて行ってもらうのですが、日本CCの友人が、最近土日の予約が取りにくくなったとこぼしてましたよ。高麗川も結構込んでますが、今のところ予約は取れているようですし、コースの手入れもいいですよ。クラブハウス、レストランも日本CCよりいいです。
 
2013年09月28日 | 投稿者:バーディー
バーディー
日本カントリーは、240〜250万円ほどで入会できます。あと40〜50万円出せば、石坂に入会できます。<br />
コース・クラブハウス・レストラン・練習場 全て石坂に軍配が上がる。<br />
高麗川も良いが、少しアップダウンが厳しいので、私は石坂をお薦めします。
 
2013年10月02日 | 投稿者:会員
会員
ドレスコードを一応表示しているが、ジーパンにスニーカーで来場し、ポロシャツ裾だしにアンクルソックスでも支配人も他の従業員も何も言わない。隣のホールから打ち込んでもプレーヤーもキャディーも挨拶なしで平気で入ってきて、大声で話しながらプレーする。
会員も随分と入れ替わって、紳士が少なくなった。
 
2013年10月02日 | 投稿者:酒嫌い
酒嫌い
ネットで集客すると、クラブの雰囲気が格段に悪くなります。
とりあえず予約を入れておいて天気が悪くなりそうなら即キャンセル。
他でもっと安いのがあったら即キャンセル。
そのため、予約が取りづらくなります。
コンペなど入れだしたら、食堂で朝から酒盛り、昼は大声で隣のテーブルのコンペ参加者にスコアの話。金払ってんだから楽しくしないとと自分たちの満足を優先し他の客に迷惑をかけっぱなし。
今は平日のみでもいずれ土日にも募集し、コンペ客は割引し集客する。
こんなのがネット募集のゴルフ場です。
私のコースもネットをはじめてから、ひどい客層になりました。
 
2013年10月02日 | 投稿者:会員
会員
もうすて゜に土日もコンペやネットゴルファーが沢山入って来ています。食堂ど大声でスコアの報告しています。宴会場です。ハーフ100とか言って大騒ぎ。情けないゴルフ場になってしまった。
 
2013年10月02日 | 投稿者:酒好き
酒好き
アルバネットを御覧ください。ネットゴルファーの感想にイチイチ支配人が丁寧に返答しています。
会員制ゴルフ場であることを全く無視しています。
ゴルフ場内でも同じです。
 
2013年10月02日 | 投稿者:ビール好き
ビール好き
最近はちょっと名門の高根や入間もネット予約やってます。
ネットでの受け入れを始めたら、メンバーシップの意味はなくなります。混んでるときは3人のネットビジターに頭を下げてメンバー1人が加わるなんて事が起こります。
いつ高麗川がネット予約始めるかわかりませんが時間の問題でしょう。
名変料は高すぎます。今後会員権は益々安くなっていくでしょうから、ネット受入れのゴルフ場は止めといたほうが無難です。
 
2013年10月02日 | 投稿者:以前はNCC大好きだった
以前はNCC大好きだった
今は、ガッカリです。支配人は会員の名前も覚えようとしないで、ネットゴルファーにご挨拶。<br />
雨漏りするので、ロッカー上にポリバケツ。<br />
何故か予約一杯。土日にゲスト連れて行けない。<br />
他の名門クラブを持ってる人は、ここには来なくなった。<br />
不思議な事に従業員は、名門だと思ってる。<br />
残念で仕方ない。<br />
メンバーでなくてもプレー出来るので、時々プレーするだけならメンバーでいる必要がない。<br />
中堅どころのゴルフ場は、安易な集客すると、このようになる事が、多いようだ。<br />
メンバーへの裏切り行為に等しい。<br />
 
2013年11月02日 | 投稿者:ジャパカンメンバー
ジャパカンメンバー
私も同感です。残念ですね。
 
2013年11月03日 | 投稿者:怒ってる人
怒ってる人
ネットは許せるがコンペ入れるな!二組以上は食堂で隔離しろ!朝はアルコール出すな!アルコールはお代わりさせるな!
 
2013年11月14日 | 投稿者:ジャパカンメンバー
ジャパカンメンバー
絶対にメンバーのプレー枠だけは、守ってほしい。メンバーがいつでもプレーできるように出来れば良い。それ以上は望みません。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ