ゴルフ会員権相場売買明治ゴルフ

ゴルフ会員権の相場や売買に関する情報を昭和51年創業以来ご提供。

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中)

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中)

TEL046-281-1181 FAX:046-281-3872
URL http://daisagami.co.jp/

27H 練習場 乗用カート
丘陵 クラブバス JGA

コースの地図を見る

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中) 会員権相場情報

正会員権相場 売り 買い
正会員権相場
売り
買い

※税込み金額となります

問い合わせをする

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中)の特徴

大相模カントリークラブは神奈川県愛甲郡愛川町にある昭和43年11月開場のゴルフ場です。
金融・経済界に精通し幅広い人脈を持つ高橋修一氏によって造られました。
系列コースは埼玉県内でも名門コースとして名高い「日高CC」。
出版社「金融界社」を設立した高橋氏の呼びかけで集まったメンバーは銀行など金融業が中心。
メンバー様はフリー来場でも受付可能な株主会員制のコースです。
会員数はやや多いですが、メンバー重視の経営姿勢が高く評価されています。

大相模カントリークラブでは周辺地域への配慮、自然の共存を目標に環境マネジメントを徹底し、日本のゴルフ場で3番目となるISO14001を取得しました。二酸化炭素の排出量削減やリサイクルに積極的に取り組んでいます。
より魅力のあるクラブへと進化すべく日々努力を続けております。

大相模カントリークラブへの交通アクセスは電車をご利用の場合、JR横浜線「相模原駅」で下車し、クラブバスで40分。
または小田急線「本厚木駅」下車、クラブバスまたはタクシーで40分。
相模原駅、本厚木駅ともに駅の南口より徒歩1分の場所にクラブバスが発着しているので、便利です。
車を利用の場合、国立市、三鷹市方面から中央自動車道「八王子JCT」経由で圏央道「相模原愛川IC」より7km。
世田谷、町田方面から東名高速「海老名JCT」経由、圏央連「圏央厚木IC」より9km。
東京都心からも1時間少々の立地条件。気軽に足が運べる便の良さが魅力です。

大相模カントリークラブは42万坪の緑豊かな丘陵地に展開しています。
西側に宮ケ瀬湖、東側に流れる相模川に囲まれた恵み豊かな丘陵コース。
コースの設計は発知朗氏。東・中・西の3コースはそれぞれに異なる趣きで個性的です。
プレイヤーのチャレンジスピリッツを刺激する全27ホール。戦略性も有り何度プレーしても飽きません。

【東コース】3,507y
フェアウェイは広く造られており、ゆったりとクラブを振ることができます。
オーソドックスなコースデザイン。グリーン周辺にはバンカーが配されて戦略性を高めています。
1番・5番ホールは500ヤード超えるロングホールは長距離打者向き。
豪快にロングドライブを楽しむことができます。

【中コース】3,317y
ウェアウェイに点在する松やイチョウ、楠木など立木が豊富に配されています。
グリーン前に立ちはだかる池が印象的な5番、9番ホールなど変化に富んだレイアウト。
風向きを計算したクラブの選択、コースの読みが必要不可欠のコースです。

【西コース】3,343y
大相模カントリークラブのコースの中では距離は短めに設計されていますが、
ティショットの結果がスコアに影響を及ぼすホールが多く変化に富んでいます。
ショットの正確さ、精密なボール運びを行う為のテクニックが求められます。
緻密に刻むか、大胆に攻めるか…、「考えるゴルフ」が楽しめるコースです。

グリーンはベント2グリーン。芝は日本のゴルフ場に適した芝質を持つ「962」を採用。
平成24年~26年にかけてグリーン全面の張替えを行い、高速のグリーンを実現しました。
大相模カントリークラブはコースの隅々まで施されたメンテナンスが高く評価されています。
専任のグリーンキーパーのきめ細やかな整備でスムーズな転がりをみせるグリーン。
ベストなコンディションでゴルフを楽しむことができます。

大相模カントリークラブのクラブハウス2階建て。開場から歴史を重ね、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
館内にはレストラン、浴室、アメニティが充実しているロッカールームを完備。
スタッフは全てのお客様に「まごころ」と「感謝の気持ち」を込めたサービスを心掛けております。
ゴルファー憩いの場、浴室では美肌効果があると評判の地下天然水を使用しています。
良質な天然水は館内の飲料水や食事でも楽しむことができます。

クラブライフをより満喫させる為に欠かせないのが「食事」。
レストランはゴルフ建設の際に伐採された木材を使用したログハウス風の造りで温かみがあります。
清川村で育った銘柄豚「恵水ポーク」のポークソテーをはじめ幕の内仕立ての「大相模大名膳」、
お土産に人気の自家製ケーキなど、地元でとれた旬の食材や厳選素材を使用した料理の数々が楽しめます。
窓の外に広がる雄大なパノラマを眺めながら、寛ぎのひと時をお過ごしください。

丹沢の山々に囲まれた豊かな自然に広がる戦略的なコースと天然芝のグリーン、首都圏からのアクセスも抜群で文句なしの立地条件。
大相模カントリークラブはゴルフを思う存分に楽しみたい方、競技会に参加してメンバー同士の交流をしたい方に大変お勧めです。
歴史あるメンバーシップコースをこの機会に是非どうぞ!!

平成26年1月1日~年会費が改定されました。
正会員 ¥36,000 → ¥40,000  平日会員 ¥30,000 → ¥33,000 *税別

2019年7月1日より入会保証金を改定致します。
正会員
【現行】100万円→【改定】50万円
平日会員
【現行】100万円→【改定】50万円


会員権の名義書換を下記のとおり停止しました。
①名義書換停止日 令和2年12月11日より(期間は未定)
②名義書換停止理由 新規会員募集のため

名義書換料を下記のとおり改定します。
①実施・・・令和3年1月1日より
※名義書換停止は継続する。尚、名義書換停止中でも相続・贈与・同一法人内の名義書換は受け付けているが、1月1日からは下記の料金に改定する。
②令和3年1月1日からの名義書換料
正会員 名義書換料 2,000,000円(税別) 入会保証金 500,000円
平日会員 名義書換料 500,000円(税別) 入会保証金 500,000円
相続・贈与 名義書換料 500,000円(税別) 入会保証金は免除
同一法人内 名義書換料 500,000円(税別) 入会保証金 500,000円

令和6年4月1日より
ゴルフ場名称変更
【変更前】大相模カントリークラブ
【変更後】東京ロイヤルゴルフ倶楽部
◆周辺ゴルフ場
「東名厚木カントリー倶楽部」「中津川カントリークラブ」「長竹カントリークラブ」「大厚木カントリークラブ」「津久井湖ゴルフ倶楽部」

◆交通機関
・自動車でお越しの場合
圏央道「相模原愛川IC」より約7.0km
圏央連「圏央厚木IC」より約9.0km

・電車をご利用の場合
JR横浜線 「相模原駅」下車。クラブバスで40分。
小田急線「本厚木駅」下車。クラブバスで40分。
本厚木駅、相模原駅ともに駅南口より徒歩1分の場所にクラブバスの乗り場があります。

コースの特徴を全部読む

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中) 会員権情報

会員権種類 年会費 書換料 入会預託金
正会員 44,000 円(税込) 0 円
平日会員
(土可)
36,300 円(税込)
平日会員
(土不可)
年会費
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
44,000 円(税込) 36,300 円(税込)
書換料
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
入会預託金
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
0 円

※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中)の会員権をご購入されたお客様の声

Taさま( 50代前半・男性)
購入した理由
利便性。

良かった点
フリーでプレーが出来る。

お勧めポイント
セルフプレーがメインになった。
K.Nさま( 50代前半・男性)
購入した理由
自宅からのアクセスが良いため。

良かった点
2度フリーでプレーしました。メンバーも良い方ばかりで気持ち良くラウンドできました。

お勧めポイント
キャディはコースを良く知っていて、感じの良い方でした。コースのメンテナンスも良いと思います。
O.Dさま( 30代後半・男性)
購入した理由
利便性、家から近い。

良かった点
お客さん等のコンペが土日で出来る事。

お勧めポイント
メンテナンスが良いのと3コースあるのがいい。
Charlieさま( 60代前半・男性)
購入した理由
9ホール×3で各コース変化がありおもしろい。 スタッフの対応が好感が持てる。

良かった点
自分だけのスケジュールでいつでも予約が取れ、プレーできる。

お勧めポイント
食事はGood! キャディーさんのレベルが安定して高く評価する。
中山さま( 60代前半・男性)
購入した理由
27ホールあること。交通の便。

良かった点
直前でも何とか予約できること。

お勧めポイント
各ホールの独立性が高い。何度か行けばトリッキーではない上に電線がかかっていない。 思ったほど傾斜が強くない。

下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中)の会員権を
ご購入されたお客様の声をもっと見る

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中)の基本情報

開場年月日 昭和43年11月24日 設計者名 発知 朗
休日 1月1日 最寄インター 圏央厚木ICより約9.0km 圏央道相模原愛川ICより約7.0km
加盟団体 JGA KGA クラブバス 有り 本厚木駅
ホール数 27H 練習場 有り
コースレート (西・東)70.8

名簿

有り
コースヤード 東 3507y 中 3317y 西 3343y  

東京ロイヤルゴルフ倶楽部(名義書換停止中) 入退会要項

入会条件
女性入会:可       外国籍入会:可
・25歳以上
・入会保証人…正会員1名(在籍1年以上)
入会必要願書
・入会申込書
・誓約書
・経歴書
・面接・同伴プレー申込書
・保証人の印鑑証明書(3ヶ月以内) 
・法人…商業登記簿謄本と法人印鑑証明書
・写真1枚(横3cm×縦4cm)        
・預金口座振替依頼書(入会承認後郵送)
譲渡必要書類
・預り金証書
・名義書換申請書
・印鑑証明書(3ヶ月以内)
・委任状
入会手続き
東京営業所宛に全ての書類を提出(書留郵送もしくは持参)→面接と同伴プレー(第2・4水曜日)→審査(約3週間後)→承認後に名義書換料を納入→以後メンバープレー

理事会
随時(理事面接・同伴プレーは毎月第2・4水曜日)

ご購入・ご売却のお問合せフォーム

個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メニュー

ゴルフ会員権相場平均値(関東圏)
(関東ゴルフ会員権取引業協同組合提供)
単純平均値 190万円(299コース)
週比 -3万円
(令和7年1月9日現在)
指定銘柄値 281万円(約150コース)
週比 -3万円
(令和7年1月9日現在)