PGM総成ゴルフクラブ

PGM総成ゴルフクラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
600![]() |
![]() |
400![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
180![]() |
![]() |
80![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 600 ![]() |
![]() 400 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 180 ![]() |
![]() 80 ![]() |
※税込み金額となります
PGM総成ゴルフクラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 49,500 円(税込) | 1,100,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
16,500 円(税込) | 550,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
49,500 円(税込) | 16,500 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
1,100,000 円(税込) | 550,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
PGM総成ゴルフクラブ ニュース
- 2024.11.25
- PGM総成ゴルフクラブ、会員補充募集。
- 2023.02.01
- PGM総成ゴルフクラブ、名義書換再開。
- 2023.01.24
- PGM総成ゴルフクラブ、名義書換再開。
PGM総成ゴルフクラブの基本情報
開場年月日 | 昭和39年11月25日 | 設計者名 | (西・東) 和泉 一介 (南) 間野 貞吉 |
---|---|---|---|
休日 | 毎週月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 成田ICより5.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り JR成田駅 |
ホール数 | 27H | 練習場 | 有り |
コースレート | (西・東) 71.2 | 名簿 |
有 |
コースヤード | 西 3223y 東 3476y 南 3284y |
PGM総成ゴルフクラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:可(日本語が分かる方) ・個人入会の場合は、日本国内に印鑑登録がされており、25歳以上であること。 ・法人入会の場合は、日本国内に法人登記及び印鑑登録がされており、登録者は25歳以上であること。 ・暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、その他の反社会的勢力またはその関係者ではないこと。 ・当該クラブの正会員あるいは有期正会員1名の推薦があること。 但し、相続人または三親等内親族に変更する場合は推薦人不要とする。 ・譲渡人および推薦人に年会費未払い等の問題がないこと。 ・入会資格審査において承認を得た後に所定の名義書換料を入金すること。 *ゴルフ場にて面談有 |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙 個人用と法人用が有・推薦人記入欄も有) ・経歴書(規定紙) ・委任状(規定紙 譲受人用) ・顔写真1枚(縦3cm×横2.4cm 撮影後6ヶ月以内のもの・入会申込書に貼付) ・印鑑証明書(6ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内 法人の場合のみ) ・名義変更料支払い方法に関する依頼書(規定紙 充当プラン利用の場合のみ) ・「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」(規定紙 年会費用・銀行届出印を捺印) *親族間譲渡における変更料割引には、続柄を証する戸籍全部事項証明書等が必要となる。 |
譲渡必要書類 |
---|
・会員権の証書(裏書不要) ・名義変更申請書(規定紙 譲渡人と譲受人連記) ・委任状(規定紙 譲渡人用) ・印鑑証明書(6ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内 法人の場合のみ) *貸ロッカー使用者はバッグ引き換え札とシューズロッカーキーを返却のこと。尚、この2点を紛失した場合は再作成の実費を支払うこと。 *譲渡人の氏名・商号・所在地等が登録と異なる場合は書類の追加をお願いすることがある。 *相続の場合は『相続における同意書』・相続人全員の印鑑証明書・法務局発行の法定相続情報一覧図(ない場合は被相続人の出生から死亡までの連続した謄本類と相続人を確定できる謄本類)が必要となる。 *被相続人の債務に関し、当社が担保権を有する又は保証人がある場合、担保権設定者及び保証人は代表相続人が承継した債務を引き続き担保又は保証する。 |
入会手続き |
書類一式を会員課に提出(書留郵送可)→入会資格審査を実施(ゴルフ場にて面談有)→審査結果を譲受人宛に郵送(入会承認の場合は名義書換料請求書を送付)→名義書換料を入金→入金確認後に会員資格を付与(この時点で会員としてプレー可) |
理事会 |
入会審査は随時受付 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
PGM総成ゴルフクラブの特徴
コースの特徴を全部読む
PGM総成ゴルフクラブは千葉県成田市にある昭和39年11月開場のゴルフ場です。
旧名称「総成カントリー倶楽部」。セントラルビル株式会社が運営していましたが平成23年に民事再生法を申請。
その後レイクウッドグループがスポンサーとなり再建。平成24年6月に名称変更しました。
平成31年2月1日、株式会社レイクウッド総成は、全株式をパシフィックゴルフマネジメント株式会社に株式譲渡しました。
房総半島の緑豊かな自然に囲まれた50年以上の歴史をもつ丘陵コースです。
交通アクセスは自動車をご利用の場合、東関東自動車道「成田IC」からわずか5km。
電車でお越しの場合、JR成田線または京成線「成田駅」下車。JR成田駅東口駅前からクラブバスで約10分。
または「空港第2ビル駅」下車、タクシー利用で約15分。利便性が高く絶好のロケーション!
北総大地に展開している用地面積124万平方メートルの雄大なコースです。
各ホールは林に囲まれていて落ち着いた雰囲気。林間コースの趣きがあります。
枝ぶりが立派な松や杉、桜やツツジなど四季折々の草花がプレーヤーの目を楽しませてくれます。
コースは東・西・南の全27ホール。パー108。グリーンはベントの2グリーン。
フェアウェイは広々としていてフラットなので、思い切っりショットを打つことができます。
過去には日本女子オープンや日米女子プロ対抗戦など数々のトーナメントの舞台となったコースです。
コース設計は和泉一介氏(東・西)、間野貞吉氏(南)。
それぞれのコースが個性豊かに造られているので、飽きることなくプレーできます。
コース整備は細部まで施されているのでコンディションは良好。高速グリーンでのプレーがお楽しみ頂けます。
熟練キャディの的確なアドバイス。質の高いサービスで快適なラウンドをサポートしています。
木製で温かみのあるクラブハウスはメンバーの憩いの場。ロビーは天井が高く落ち着いた雰囲気。
広々としたロッカールーム、ゆったりと寛げる浴場。レストランや喫茶ラウンジを完備しています。
樹木に囲まれた雄大なコースで思う存分プレーを楽しみませんか?
ホームコースをお探しの方、ゴルフ会員権の購入をお考えの方、この機会に是非ご検討ください。
【東コース】
コース設計:和泉一介氏。3,476ヤード。
グリーン周辺に配されたバンカーや立木が戦略性を高めています。
飛距離を求められるホールやショットの正確性など技術を要します。
【西コース】
コース設計:和泉一介氏。3,223ヤード。
池越え、谷超えなど北総台地の自然を活かしたレイアウト。
馬の背状のフェアウェイ、砲台グリーンなど変化に富んでいます。
【南コース】
コース設計:間野貞吉氏。3,284ヤード。
浮島グリーンが印象的な2番ホールは当クラブの名物ホールです。
池越えや打ち下ろし、バンカー、ラフも深く造られているので、状況に応じたクラブ選択がスコアメイクの鍵を握っています。
2019年7月1日以降の書類受付分より名義変更料を改定し、同日受付分より名義変更料の支払い方法にかかる預託金充当制度を導入します。
《名義変更料》
正会員 1,000,000円(税抜)
平日会員 500,000円(税抜)
《同日法人内の登録者変更料》
正会員 500,000円(税抜)
平日会員 200,000円(税抜)
〇有期正会員の期限満了時における更新料を以下の通り設定させて頂きます。
《有期正会員更新料》
有期正会員 1,000,000円(税抜)
〇預託金充当制度
・購入した会員権の預託金の全部もしくは一部を名義変更料に充当することができる
・証券に記載されてる預託金を超える金額を充当することはできない
・充当金額は入会者自身で決められる
・消費税相当分も預託金の充当ができる
・税込の名義変更料から預託金充当額を差し引いた残余の名義変更料を振込すること
・税込の名義変更料全額を預託金充当する場合は手続き承認日をもって会員資格取得日とする
入会条件と入会書類の一部を下記の通り変更しました。
①入会条件の変更点
【変更前】外国籍入会:不可
【変更後】外国籍入会:日本語が分かる方は可
②入会書類の変更点
【外国籍入会の場合】
戸籍抄本の代わりにパスポート(有効期限内)のコピーを提出
印鑑証明がない場合はサイン証明書(大使館発行)を提出
平成28年4月1日より有期正会員の募集を行っていましたが、平成30年7月11日付で入会者が200名に達した為、本募集を終了しました。
〇ゴルフ場名称
【変更前】レイクウッド総成カントリークラブ→【変更後】PGM総成ゴルフクラブ
〇経営会社称号
【変更前】株式会社レイクウッド総成→【変更後】総成ゴルフ株式会社(代表取締役 田中 耕太郎)
※同日より、PGMグループのコースとして運営を開始します。尚、同クラブは、ハイグレードゴルフ場『GRAND PGM』の12ヶ所目のコースとして展開します。
令和2年8月1日より補充正会員募集を実施します。
□募集口数 正会員(個人、法人記名式) 100口
□募集金額 正会員 2,000,000円(税別)※募集金額は全て入会金。
□募集受付期間 令和2年8月1日から募集口数に達し次第終了。
□年会費 正会員 45,000円(税別)
□名義書換手続き
令和2年9月1日から募集口数販売終了まで停止。
会員募集終了の為、令和3年2月1日より名義書換を再開します。
【名義書換料】
正会員 1,000,000円(税別)
相続 500,000円(税別)
三親等内 500,000円(税別)
同一法人内 500,000円(税別)
平日会員 500,000円(税別)
相続 200,000円(税別)
三親等内 200,000円(税別)
同一法人内 200,000円(税別)
正会員の補充募集を下記のとおり実施します。
①募集会員
正会員(個人・法人1名記名式)
②募集金額及び口数
2次募集:70口
一般入会 2,530,000円(税込)
同クラブ会員の紹介 2,200,000円(税込)
複数での入会 2,310,000円(税込)
3次募集:30口
一般入会 2,750,000円(税込)
同クラブ会員の紹介 2,420,000円(税込)
複数での入会 2,530,000円(税込)
③募集期間
会員紹介先行 令和3年6月1日から募集開始
一般募集 令和3年8月1日から募集開始
※募集口数100口の販売終了までとする。
※会員紹介で2次募集分70口が販売終了となった場合は、3次募集に移行する。
④年会費
正会員 49,500円(税込)
⑤会員権の名義書換
令和3年9月1日から3次募集の販売終了まで会員権の名義書換を停止する。
⑥会員数(令和3年5月1日現在)
会員数 1,171口
内訳 正会員:917口 有期正会員:202口 平日会員:52口
名義書換を下記のとおり再開しました。
①実施・・・令和4年1月1日より
②名義書換料 正会員 1,100,000円(税込) 平日会員 550,000円(税込)
③年会費(年会費は継承可)
正会員 49,500円(税込)平日会員 16,500円(税込)
④年会費の対象期間変更(令和5年度~)
【変更前】4月~3月 → 【変更後】1月~12月
令和3年度:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
令和4年度:令和4年4月1日から令和4年12月31日まで
令和5年度:毎年1月1日から12月31日まで
正会員の補充募集を下記のとおり実施します。
①募集会員及び口数
正会員(個人・法人1名記名式)30口
②募集金額
全額入会金 3,300,000円(税込)※入会金は返還しない
③募集期間
令和4年9月20日から募集口数30口の販売終了まで
④年会費
令和4年度 4月1日~12月31日 正会員 37,125円(税込)
令和5年度以降 1月1日~12月31日 正会員 49,500円(税込)
⑤名義書換
令和4年10月20日より募集販売終了まで名義書換を停止する。
⑥会員数(令和4年8月23日現在)
会員数 1,257口
内訳 正会員:1,004口 有期正会員:202口 平日会員:51口
下記のとおり、名義書換を再開します。
①実施 令和5年2月1日より
②名義書換料
【正会員】
一般 1,100,000円(税込)
相続 550,000円(税込)
三親等内親族 550,000円(税込)
【平日会員】
一般 550,000円(税込)
相続 220,000円(税込)
三親等内親族 220,000円(税込)
会員補充募集を実施します。
①募集会員種別:正会員
②募集口数:20口
③募集期間:2024年12月1日~2025年3月31日の申込受付まで
④募集金額:5,500,000円(税込)
⑤年会費:49,500円(税込)
⑥名義変更手続:募集期間中も手続きは中止しません。
定員20口になり次第締切。
◆周辺ゴルフ場
「グリッサンドゴルフクラブ」「スカイウェイカントリークラブ」「成田ゴルフ倶楽部」「白鳳カントリー倶楽部」
◆交通機関
自動車をご利用の場合
東関東自動車道「成田IC」より5.0km
電車をご利用の場合
京成電鉄 京成成田駅下車
JR成田線「成田駅」下車。成田駅東口よりクラブバスあり。