立川国際カントリー倶楽部

立川国際カントリー倶楽部 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
260![]() |
![]() |
200![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土可)会員権相場 | ![]() |
180![]() |
![]() |
140![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
150![]() |
![]() |
70![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 260 ![]() |
![]() 200 ![]() |
平日会員(土可)会員権相場 | |
![]() 180 ![]() |
![]() 140 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 150 ![]() |
![]() 70 ![]() |
※税込み金額となります
立川国際カントリー倶楽部 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 55,000 円(税込) | 770,000 円(税込) | 700,000 円 |
平日会員 (土可) |
37,400 円(税込) | 440,000 円(税込) | 700,000 円 |
平日会員 (土不可) |
29,700 円(税込) | 330,000 円(税込) | 700,000 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
55,000 円(税込) | 37,400 円(税込) | 29,700 円(税込) |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
770,000 円(税込) | 440,000 円(税込) | 330,000 円(税込) |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
700,000 円 | 700,000 円 | 700,000 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
立川国際カントリー倶楽部 ニュース
- 2014.12.09
- 立川国際CC(東京) H27.1書類受付分より入会条件一部変更
- 2012.06.25
- 立川国際CC(東京) H24.7.19~新ハウス使用開始へ
- 2012.02.28
- 立川国際CC(東京) 名義書換料・預託金減額へ
立川国際カントリー倶楽部の基本情報
開場年月日 | 昭和34年8月10日 | 設計者名 | (草花)鹿島建設 (奥多摩)丸毛 信勝 |
---|---|---|---|
休日 | 12月31日、1月1日 | 最寄インター | 日の出ICより3.0km 鶴ヶ島JCTから圏央道(28.5km) |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 福生駅 |
ホール数 | 36H | 練習場 | 有り |
コースレート | (草花)71.1 (奥多摩)71.3 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 草花 6601y 奥多摩 6509y |
立川国際カントリー倶楽部 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可(制限なし) 外国籍入会:可 ・年齢満20歳以上の者であること。 ・紹介者は『在籍3年以上の正会員1名』とする。 紹介者は認印押印を可とし、倶楽部が紹介者に直接確認する。 *支配人による面接有 |
入会必要願書 |
・経歴書(規定紙) ・誓約書(規定紙) ・紹介状(規定紙 紹介者は認印押印可) ・上半身写真3枚(4cm×3cmを2枚・5cm×5cmを1枚 背広とネクタイ着用のもの) ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・住民票(本籍地記載のもの) *戸籍謄本は提出不要 *入会時に別途ネームプレート代として3,850円(税込)が必要 |
譲渡必要書類 |
---|
・入会金領収証(旧証書・新証書共に譲渡人・譲受人の裏書が必要) 【注】新証書は裏書欄がないが譲渡人・譲受人の裏書が必要 記入方法は事前にコース会員担当へ確認のこと ・名義書換申請書(規定紙) ・ネームプレート、バッチ(紛失届 私製紙) ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・委任状(私製紙) ・住民票(届出時と住所が違う場合に提出) *相続の場合は通常書類の他に下記の書類を提出のこと ①遺産分割協議書(遺言書があれば優先) 相続人全員の記名捺印(鮮明なもの)と印鑑証明書を添付 ②被相続人の除籍謄本、改正原戸籍(追加書類が必要な場合有) |
入会手続き |
書類一式をコースに提出→倶楽部ハウス内掲示を実施(1ヶ月間)→支配人による面接を実施→入会承認後に名義書換料を入金→入金確認後に会員としてプレー可 【掲示内容】顔写真・氏名・会員種別・性別・住所(都道府県市区町村まで)・所属クラブ・ハンディキャップ・紹介者 |
理事会 |
月1回(書類受付は随時) |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
立川国際カントリー倶楽部の特徴
コースの特徴を全部読む
立川国際カントリー倶楽部は、都心から60分程度とアクセスが抜群で、大自然に囲まれた都内では唯一36ホールを保有するゴルフ場です。
四季折々の花木が点在し、多くの野鳥が集まることでも知られ、東京とは思えないほどの大自然に抱かれたゴルフ場です。
交通アクセスは車移動では、中央自動車道八王子インターチェンジから約11㎞、圏央道日の出インターチェンジから約4kmで到着します。
電車利用では、JR中央線「立川駅」で青梅線乗り換え「福生駅」下車、もしくは、西武新宿線「拝島駅」で青梅線「福生駅」下車し、クラブバスで到着します。
立川国際カントリー倶楽部のコースは、アップダウンは少ないですが変化に富んだ草花コース(18H par72)と、池越えなどがからみ戦略性が高い奥多摩コース(18H par72)の合計36Hあります。13150ヤードです。
全く味わいの異なるコースが楽しめ、ゴルフの醍醐味を存分に堪能できます。小松製作所の関連コースです。平成元年から6年を費やして一新し、さらに良くなりました。
自然丘陵の持ち味を充分に配慮したコースで、「安全・自然美・清潔感」のあるコースです。
レイアウトは個性的であり、完璧なまでに整備されたベントグリーンはゴルファーを虜にしており、グリーンは首都圏トップクラスとお誉め頂いております。
グリーンの芽の細さ・芽数の多さ、パッティングクオリティの高さに自信があります。
全コース乗用カートを完備しており、高齢者のプレーヤーにもご好評頂いております。
立川国際カントリー倶楽部は、平成24年11月に新クラブハウスをオープンしました。
生まれ変わったクラブハウスは、落ち着いた雰囲気の外観で、広い敷地にゆったりとした空間を演出されており、ガラス張りで採光抜群の明るいレストランをはじめ、ラウンジや坪庭などにも利用客をもてなす設計が随所に見られます。
コースを一望できるレストランでは、季節感を大切にし健康面を重視したメニューにしています。
最近は高齢者や女性も増えていますので、健康(特にカロリー)に気を使った料理作りをして、各メニューにカロリー量を記入しています。
お薦めは健康五穀米定食1260円や、日向地鶏のガーリックベーコン焼1370円です。人気があるのはリーズナブルなビーフカレー950円や、かきフライ定食1370円などになります。
またパーティールームをご用意しており、新年会・忘年会などにもご利用頂けます。
パーティー料理は、お一人様5000円(飲み放題込)からお受けでき、20名様以上120名様まで着席パーティーが可能です。
フランス料理フルコース・バイキング料理もお楽しみ頂け、クラブバスで福生駅までお送り致します。
男性会員権の女性への譲渡制限撤廃があり、男性会員から女性会員への譲渡が可能となりました。
約1割が女性会員で、明るくムーディーで清潔感ある女性施設は評判が良いです。
練習場は屋根付きになっており、雨の日でも安心してご利用頂けます。
23打席・260Y(左打席あり)の練習場やバンカー練習場もあり、パッティンググリーン4面、ランニングアプローチ専用グリーン1面と充実した内容になっています。
アットホームなシティーコースのゴルフ場を是非ご検討下さい。
入会書類の一部変更について
①実施…令和7年4月1日受理分より
②入会書類の変更点
【変更前】戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)
住民票
【変更後】住民票(本籍地記載)
※戸籍謄本は提出不要とし、代わりに住民票への本籍地記載を必須とする。
(但し、当面の間は戸籍謄本+住民票でも受け付ける。)
※名義書換申請書(規定紙)の必要書類欄に「戸籍謄本」の記載があるが、本用紙はそのまま使用できる。
同倶楽部では、倶楽部オリジナルネームプレートの販売価格を下記のとおり変更します。
記
①実施…令和7年7月1日名義書換申請受理分より
②倶楽部オリジナルネームプレートの販売価格
【変更前】倶楽部オリジナルネームプレートセット 3,850円(税込)
【変更後】倶楽部オリジナルネームプレートセット 4,950円(税込)
※同倶楽部は入会時に別途ネームプレートセット代が必要
◆周辺ゴルフ場
「青梅ゴルフ倶楽部」「東京五日市カントリー倶楽部」「八王子カントリークラブ」「GMG八王子ゴルフ場」「武蔵野ゴルフクラブ」「小金井カントリー倶楽部」
◆交通機関
・自動車をご利用の場合
中央自動車道八王子インターチェンジから約11㎞・圏央道日の出インターチェンジから約4km。
・電車をご利用の場合
・JR中央線「立川駅」で青梅線乗り換え「福生駅」下車、クラブバスご利用・西武新宿線「拝島駅」で青梅線「福生駅」下車、クラブバス有ご利用。