石坂ゴルフ倶楽部

石坂ゴルフ倶楽部 会員権相場情報
![]() |
正会員 | 35![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
正会員 | ||
35![]() |
正会員権相場 | ![]() |
50![]() |
![]() |
10![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 50 ![]() |
![]() 10 ![]() |
※消費税は別途必要になります
石坂ゴルフ倶楽部 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 60,000 円 | 2,000,000 円 | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
36,000 円 | 1,000,000 円 | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
60,000 円 | 36,000 円 | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
2,000,000 円 | 1,000,000 円 | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※消費税は別途必要になります
石坂ゴルフ倶楽部の会員権をご購入されたお客様の声
高宮克也さま( 40代後半・男性)
購入した理由
近くて、仲間がいる。
良かった点
1人でプレーできる(メンバータイム)
お勧めポイント
メンバータイムがあるのでいつでも行ける
購入した理由
近くて、仲間がいる。
良かった点
1人でプレーできる(メンバータイム)
お勧めポイント
メンバータイムがあるのでいつでも行ける
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
石坂ゴルフ倶楽部 ニュース
- 2010.03.23
- 石坂GC(埼玉) 入会条件一部変更
- 2010.01.18
- 石坂GC(埼玉) 年会費改定
- 2007.09.11
- 石坂GC(埼玉)650万円で正会員募集
石坂ゴルフ倶楽部の基本情報
開場年月日 | 平成5年9月25日 | 設計者名 | 大日本土木 |
---|---|---|---|
休日 | 毎週月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 鶴ヶ島ICより8.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 高坂駅 |
ホール数 | 18H | 練習場 | ドライビングレンジ・アプローチ・バンカー |
コースレート | 73.2 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 7060y |
石坂ゴルフ倶楽部 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:不可 ・年齢30歳以上 ・その他会則による条件有 |
入会必要願書 |
・写真2枚(5cm×5cm カラー) ・委任状 ・経歴書 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・住民票 ・個人情報の取扱いに関する同意書 ・会社案内(個人の場合) ・会社登記簿謄本(法人の場合) |
譲渡必要書類 |
---|
・入会保証金預託証書 ・「名義書換申請書/同意書」 ・「退会届/紛失届」 ・メンバーズカード、バッグタッグ、ヘッドピン ・印鑑証明書(半年以内) ・委任状 ・住民票(個人で変更がある場合) ・会社登記簿謄本(法人で変更がある場合) |
入会手続き |
書類一式をコースへ提出→審査(面接含む)→入会承認後に名義書換承認書・署名カード等送付→「署名カード・入会申込書」を提出・名義書換料納入→入金日をもって会員資格を取得 |
理事会 |
月末 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
石坂ゴルフ倶楽部の特徴
コースの特徴を全部読む
石坂ゴルフ倶楽部は埼玉県比企郡鳩山町にある平成7年9月25日に開場したゴルフ場です。
大日本土木グループが主体となって建設されたコースですが、平成14年に民事再生法を申請。
平成15年2月には再生計画案が可決され、中間法人を設立しました。間接株主制の運営となり現在に至ります。
コースレイアウトも良く間接株主制の運営は順調であることから人気が回復してきております。
平成31年2月24日に経営会社名を下記の通り変更しました。
【変更前】鳩山スポーツランド株式会社 → 【変更後】石坂ゴルフ倶楽部株式会社
交通アクセスは車でお越しの場合、関越自動車道「鶴ヶ島IC」より約8km、15分。
または「東松山IC」より約6km。ETC搭載車であれば「坂戸西スマートIC」から5分で来場可能です。
石坂ゴルフ倶楽部では280台の車が止められる駐車スペースをご用意しています。
電車をご利用の場合、東武東上線「高坂駅」で下車し、クラブバスまたはタクシーで約15分。
高坂駅西口と石坂ゴルフ倶楽部を結ぶクラブバスは30分毎に運行しています。
また、その他の移動手段として、川越観光バス「鳩山ニュータウン行き」又は「にっさい花みずき行き」をご利用頂き、
「大東文化大学」バス停留所で下車。バス停から徒歩5分程で石坂ゴルフ倶楽部に到着します。
地元のお住まいゴルファーをはじめ、関東近郊にお住まいの方が気軽にお越し頂けるゴルフ場です。
岩殿丘陵の豊かな自然とフラットな地形を活かした全長7,060ヤードの丘陵コースです。
総面積117万平米の広々とした丘陵地に広がる戦略性の高い18ホール。コースレートは73.2。
コース設計は海津康志氏。自然との調和を追求した芸術性のあるコース造りをコンセプトとした美しいコースレイアウト。
美しさと戦略性を兼ね備えたアンジュレーションが効いたベント芝のグリーンがドラマチックなゲームを演出しています。
また各ホールのティーグラウンドから眺める景観はそれぞれのティごとにで異なるため、景色の違いも併せてお楽しみください。
難易度の高い本格的なチャンピオンコースでプレイされたい方にチャレンジ頂きたいコースです。
OUTコースはフラットながらもグリーン周りを取り囲むバンカーや池越えなど変化に富んでいます。
INコースはアベレージプレイヤーの挑戦意欲を掻き立てられるダイナミックなコースデザイン。
名物ホールの16番は美しい浮島グリーンが美しいショートホール。
池越えが必須となるため、「池ポチャ」を避けるためにはセカンドショットは慎重に検討しながら攻略したいところ。
正確なショット、グリーンに寄せる技術が求められます。
また、スタートするピンの位置によって全く攻め方が変わるので何回ラウンドしても新しい発見と楽しみがあるので飽きません。
プレースタイルは基本的に全組キャディ付き、乗用カートでのラウンドとなりますが、ご希望があればセルフプレーも可能です。
その他、練習設備は15打席、250ヤードのドライビングレンジをはじめ、アプローチ・バンカーの練習場を完備しています。
プレー前の準備運動やラウンド後の調整にお役立てください。
クラブハウスは石造りの門柱がギリシャの神殿を思わせるデザイン。
格調高いクラブハウスに一歩足を踏み入れると、広々としたエントランスと吹き抜けの天井が開放的な雰囲気を醸し出しています。
館内にはプレーを楽しまれた後の疲れを癒す浴室にはジェットバス、汗を流してスカッと爽快な気分になれるサウナを完備。
レストランでは季節ごとに旬が味わえるメニューの他に、月に数回バイキング形式のお食事が楽しめる「マンデーバイキング」を開催しています。
バイキングデーでは、シェフがその場で調理した出来たての料理を存分にに味わう事ができます。
メインディッシュからデザートまで品数豊富にご用意しているので、メンバー様に人気の企画です。
大切なお客様とのお寛ぎ頂くスペースとして、VIP用のコンペルームもご用意しています。
VIP用のコンペルームは洋室、和室の2タイプがあり、それぞれに専用のバスルームとトイレが付いています。
石坂ゴルフ倶楽部はダイナミックなアンジュレーションのグリーンと高い戦略性が魅力のゴルフ場です。
メンバータイムの空き状況はホームページ上ですぐに確認ができますので、いつでも気兼ねなくプレーを楽むことが出来ます。
また、競技会も盛んに行われているのでアスリート志向のゴルファー様が集うアクティブ雰囲気が漂っています。
メンバー同士の交流を通じて得られる心の「豊かさ」、「快適」さを追及したクラブハウスで「ゆとり」のあるメンバーライフ満喫してみませんか?
是非この機会にご検討ください。
◆周辺ゴルフ場
「高坂カントリークラブ」「鳩山カントリークラブ」「武蔵松山カントリークラブ」「嵐山カントリークラブ」 「日本カントリークラブ」
◆交通機関
・自動車をご利用の場合
関越自動車道「鶴ヶ島IC」より約8km。
・電車利用をご利用の場合
東武東上線「高坂駅」下車。高坂駅西口よりクラブバスご利用できます。
石坂ゴルフ倶楽部のゴルフラウンドレポートがございます。より詳しいコース情報も掲載しておりますのでご参考に是非ご覧ください。