飯能グリーンカントリークラブ

飯能グリーンカントリークラブ 会員権相場情報
![]() |
正会員 | 230![]() |
平日会員(土不可) | 130![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
正会員 | 平日会員(土不可) | |
230![]() |
130![]() |
正会員権相場 | ![]() |
240![]() |
![]() |
170![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
165![]() |
![]() |
90![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 240 ![]() |
![]() 170 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 165 ![]() |
![]() 90 ![]() |
※税込み金額となります
飯能グリーンカントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 85,800 円(税込) | 1,100,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
66,000 円(税込) | 550,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
85,800 円(税込) | 66,000 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
1,100,000 円(税込) | 550,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
飯能グリーンカントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
福島宏さま( 60代前半・男性)
購入した理由
利便性。
良かった点
フリープレー。
お勧めポイント
キャディ教育。
購入した理由
利便性。
良かった点
フリープレー。
お勧めポイント
キャディ教育。
Y.Yさま( 60代前半・男性)
購入した理由
交通の便が良い(車で1時間、バス利用も便利)。コースレイアウトが良い。クラブハウスが綺麗。
良かった点
週末にフリーでプレー出来る事。色々な方と交流できる事。練習嫌いがメンバーになった事により、練習する回数が増えた。
お勧めポイント
広々としたコースなので、気持ち良くショットが打てる。初心者も上級者も楽しめるレイアウト。
購入した理由
交通の便が良い(車で1時間、バス利用も便利)。コースレイアウトが良い。クラブハウスが綺麗。
良かった点
週末にフリーでプレー出来る事。色々な方と交流できる事。練習嫌いがメンバーになった事により、練習する回数が増えた。
お勧めポイント
広々としたコースなので、気持ち良くショットが打てる。初心者も上級者も楽しめるレイアウト。
A.Sさま( 50代後半・男性)
購入した理由
高速道路を使用せずに行けるから。
良かった点
仲間が増えた。アプローチとパター練習をいつでも無料で出来る。
お勧めポイント
黒ティーからは距離がある。グリーン面は見えなくてもピンが見えない。打ち上げはない。
購入した理由
高速道路を使用せずに行けるから。
良かった点
仲間が増えた。アプローチとパター練習をいつでも無料で出来る。
お勧めポイント
黒ティーからは距離がある。グリーン面は見えなくてもピンが見えない。打ち上げはない。
田邉英二さま( 50代後半・男性)
購入した理由
職場仲間の元プロゴルファーの薦め。練習場も充実しているところ。
良かった点
ゴルフ仲間が広がった。ゴルフが上手くなった。
お勧めポイント
予約が取りやすい。メンバーの大会が充実している。コースのメンテナンスが良い。
購入した理由
職場仲間の元プロゴルファーの薦め。練習場も充実しているところ。
良かった点
ゴルフ仲間が広がった。ゴルフが上手くなった。
お勧めポイント
予約が取りやすい。メンバーの大会が充実している。コースのメンテナンスが良い。
ナガさんさま( 60代前半・男性)
購入した理由
南向き。フェアウェー広い。レイアウト良い。
良かった点
フリーでプレーできる。メンバー楽しい。
お勧めポイント
練習環境が良い→アプローチ、バンカー、打放しも距離ある。キャディ教育よい。コースメンテも満足。
購入した理由
南向き。フェアウェー広い。レイアウト良い。
良かった点
フリーでプレーできる。メンバー楽しい。
お勧めポイント
練習環境が良い→アプローチ、バンカー、打放しも距離ある。キャディ教育よい。コースメンテも満足。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
飯能グリーンカントリークラブ ニュース
- 2025.02.21
- 飯能グリーンカントリークラブ年会費の請求および改定について
- 2018.06.01
- 飯能グリーンカントリークラブ、『新規平日会員権』募集終了。
- 2016.08.29
- 飯能グリーンCC(埼玉)名義書換料改定
飯能グリーンカントリークラブの基本情報
開場年月日 | 平成元年5月1日 | 設計者名 | フジタ |
---|---|---|---|
休日 | 月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 狭山日高ICより10.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 飯能駅 |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 71.2 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 7005y |
飯能グリーンカントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会: 外国籍入会: ・満25歳以上の者であること。 ・他クラブに在籍している者であること。(在籍証明書を添付) ・在籍1年以上の会員1名の推薦保証人が必要となる。(会員種別は不問) 推薦保証人になれるのは『年間3名』までとする。 ・同クラブは間接株主会員制なので、入会と同時に一般社団法人に入社することになる。 *面接有(必要に応じて同伴プレーを行う場合も有) |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙) ・資格審査申請書兼承諾書(規定紙) ・経歴書(規定紙) ・推薦保証書(規定紙 実印捺印) ・証券額面変更確認書(規定紙) ・カラーの正面写真2枚(6ヶ月以内のもの) 縦7cm×横5cmを1枚(公示用)と縦3㎝×横2.5㎝を1枚(管理用) スーツ又はブレザーでかつネクタイ(男性のみ)着用の写真であること ・他クラブ在籍証明書 ・戸籍謄本又は抄本(3ヶ月以内のもの) ・印鑑証明書(3ヶ月以内のもの) ・住民票(3ヶ月以内のもの) ・登記簿謄本(3ヶ月以内のもの 法人の場合のみ) |
譲渡必要書類 |
---|
・会員資格保証書(要裏書) ・名義書換申請書(規定紙) ・退会届(規定紙) ・委任状(規定紙) ・ネームプレート3点(紛失届 私製紙) ・印鑑証明書(3ヶ月以内のもの) *パス券は発行していない |
入会手続き |
書類一式を提出→資格審査を実施→1ヶ月間の公示を行う→面接(必要に応じて同伴プレー)を実施→「入会承認通知書」を発行→名義書換料を入金→入金確認後に会員としてプレー可 |
理事会 |
入会審査は随時受付(理事会開催日は会員課へ問合せのこと) |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
飯能グリーンカントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
飯能グリーンカントリークラブは埼玉県飯能市久須美にある高品質なサービスが好評なゴルフ場です。
平成元年のオープンよりキャディ教育に力を入れており、C.A.S(キャス)は接客マナー・ゴルフ知識も豊富で、コースを熟知した的確なアドバイスが好評。
また選任のグリーンキーパーが隅々までメンテナンスを行っているので、フェアウェイもグリーン共にコースメンテナンスは抜群。
車を利用の場合は圏央道 狭山日高ICより10km。
電車をご利用の場合、最寄は飯能駅となり、池袋から特急レッドアロー号で約40分、急行で約55分でアクセス可能です。
飯能駅からクラブバスで10分の好立地に広がるなだらかな丘陵コース。
ホール間の高低差は少なく、短いインターバルでのプレイが可能な全18ホール。
H16年に民事再生法を申請し翌H17年には自主再建したメンバーの為のゴルフ場です。
ホールは全体的にフラットでフェアウエイの幅は十分あるので、のびのびとクラブを振ることができます。
池やバンカーなど戦略性に富んだ造りになっているので、ビギナーからトップアマチュアまで全てのプレイヤーにお楽しみ頂けるコースレイアウト。
またコース内にはスカイツリー展望台があり、晴れた日の眺めは最高です。
240ヤードある練習場ではアプローチ・バンカーの練習や豪快なショットが打てます。
また、ホールを見渡しながらの昼食がとれるレストラン、浴室では竹炭入りの浴槽で1日の疲れを癒すことができるなど設備も充実しています。
H16年に民事再生法を申請し翌H17年には自主再建したメンバーの為のゴルフ場です。
〇経営会社商号変更
2020年4月1日より経営会社の商号を下記のとおり変更します。
【旧商号】飯能開発株式会社
【新商号】飯能グリーンカントリークラブ株式会社
◆年会費の請求および改定について
同クラブでは、年会費の会計年度を『10月~9月』としていますが、今期は令和7年4月1日より年会費を改定しますので、引き上げ額の半期分(1/2)に税金を加えた額を令和7年4月1日付にて現会員に請求いたします。
正会員:16,500円(税込)を請求 平日会員:13,200円(税込)を請求
年会費を下記のとおり改定します。
1.実施…令和7年4月1日より。
2.年会費(会計年度:10月~9月)
【改定前】 【改定前】
正会員: 52,800円(税込) → 85,800円(税込)
平日会員: 39,600円(税込) → 66,000円(税込)
◆周辺ゴルフ場
「飯能くすの樹カントリー倶楽部」「東都飯能カントリー倶楽部」「飯能パークカントリークラブ」「飯能ゴルフクラブ」
◆交通機関
圏央道「狭山日高IC」より10.0km
西武池袋線「飯能駅」下車、南口ロータリー側よりクラブバスあり。