千葉カントリークラブ

千葉カントリークラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
600![]() |
![]() |
500![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土可)会員権相場 | ![]() |
460![]() |
![]() |
370![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
500![]() |
![]() |
330![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 600 ![]() |
![]() 500 ![]() |
平日会員(土可)会員権相場 | |
![]() 460 ![]() |
![]() 370 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 500 ![]() |
![]() 330 ![]() |
※税込み金額となります
千葉カントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 132,000 円(税込) | 2,200,000 円(税込) | 3,000,000 円 |
平日会員 (土可) |
88,000 円(税込) | 1,100,000 円(税込) | 2,000,000 円 |
平日会員 (土不可) |
66,000 円(税込) | 770,000 円(税込) | 500,000 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
132,000 円(税込) | 88,000 円(税込) | 66,000 円(税込) |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
2,200,000 円(税込) | 1,100,000 円(税込) | 770,000 円(税込) |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
3,000,000 円 | 2,000,000 円 | 500,000 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
千葉カントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
T.Oさま( 60代前半・男性)
購入した理由
自宅から近い。3コースあり飽きない。林間コース。
良かった点
近くて、行くのに億劫にならない。コースも良く、同伴者に喜んでもらえる。
お勧めポイント
メンテナンスが良い。練習環境が充実している。
購入した理由
自宅から近い。3コースあり飽きない。林間コース。
良かった点
近くて、行くのに億劫にならない。コースも良く、同伴者に喜んでもらえる。
お勧めポイント
メンテナンスが良い。練習環境が充実している。
K.Tさま( 50代前半・男性)
購入した理由
都心から近い(1時間程度)のが良い。またコース整備状況も良く、気持ち良くラウンド出来る。
良かった点
フリーで気軽に回れる。競技会も充実しており楽しそう。
お勧めポイント
メンテナンスが良く、フェアウェイを歩いていて大変気持ち良い。
購入した理由
都心から近い(1時間程度)のが良い。またコース整備状況も良く、気持ち良くラウンド出来る。
良かった点
フリーで気軽に回れる。競技会も充実しており楽しそう。
お勧めポイント
メンテナンスが良く、フェアウェイを歩いていて大変気持ち良い。
N.Nさま( 60代前半・男性)
購入した理由
易しすぎず難しすぎない平らなコースであること。電車(クラブバス)と車の何れも便が良い事。
良かった点
フリーでプレー出来る。新入会員が早く溶け込めるように色々なイベントをしている。お客様や知人に自信をもって招けるクラブ・コースであること。
お勧めポイント
コースが良いのはもちろんですが、キャディさんを含めて働いているスタッフの気配りなど素晴らしい。メンバーやゲストを大事にしてくれます。
購入した理由
易しすぎず難しすぎない平らなコースであること。電車(クラブバス)と車の何れも便が良い事。
良かった点
フリーでプレー出来る。新入会員が早く溶け込めるように色々なイベントをしている。お客様や知人に自信をもって招けるクラブ・コースであること。
お勧めポイント
コースが良いのはもちろんですが、キャディさんを含めて働いているスタッフの気配りなど素晴らしい。メンバーやゲストを大事にしてくれます。
K.Oさま( 60代前半・男性)
購入した理由
名門コースで、ネットなどのゴルフ場予約ができない。
良かった点
客先から喜んでもらっている。
お勧めポイント
コースが良く整備されており、美しい。キャディ、従業員の教育が良く、気持ち良くプレーできる。
購入した理由
名門コースで、ネットなどのゴルフ場予約ができない。
良かった点
客先から喜んでもらっている。
お勧めポイント
コースが良く整備されており、美しい。キャディ、従業員の教育が良く、気持ち良くプレーできる。
T.Mさま( 40代前半・男性)
購入した理由
都心に近い。ご紹介者のご縁があった。
良かった点
練習場利用が自由。
お勧めポイント
高●。
購入した理由
都心に近い。ご紹介者のご縁があった。
良かった点
練習場利用が自由。
お勧めポイント
高●。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
千葉カントリークラブ ニュース
- 2023.11.28
- 千葉カントリークラブ、名義書換料改定。
- 2021.12.02
- 千葉カントリークラブ、年会費改定。
- 2021.04.01
- 千葉カントリークラブ、年会費改定。
千葉カントリークラブの基本情報
開場年月日 | 昭和35年9月25日 | 設計者名 | 安田 貞吉 |
---|---|---|---|
休日 | 梅郷・野田…月曜日 3コース共通…12月31日・1月1日・2月1日・8月15日 | 最寄インター | 柏ICより7.0km 流山ICも可 |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 野田市駅 |
ホール数 | 63H | 練習場 | 有り |
コースレート | 梅郷 73.4 川間(東・南)72.0 野田 72.2 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 梅郷 7111y 野田 6772y |
千葉カントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:下記参照 外国籍入会:不可 ・日本国籍かつ年齢18歳以上であること ・推薦者は正会員のみ(要推薦状) 在籍5年以上の正会員の場合は1名で可 在籍5年未満の正会員の場合は2名必要 ※個人会員ならびに新規法人会員の入会申込に際し、当該入会申込者と一緒にプレーをしたことの無い会員の推薦状ならびにそれを含む入会書類は受け付けない。 ※名義貸しのみを防ぐため、面接の際は【入会希望者との面識・同伴プレーの有無】が重要視され選考要素にもなる。 ・女性入会は女性名義からのみ(相続の場合一代限りで男性→女性可) *面接有(入会希望者本人のみ・推薦者が同伴を希望する場合は同伴可) |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙 正会員用・平日会員用・週日会員用が有) ・株式名義書換請求書(規定紙 正会員用) ・預託金平日会員名義書換請求書(規定紙 平日会員用) ・週日会員名義書換請求書(規定紙 週日会員用) ・誓約書(規定紙 正会員用・平日会員用・週日会員用が有) ・推薦状2通(規定紙 正会員用・平日会員用・週日会員用が有) 入会申込者との関係や推薦理由等を詳細に記入のこと ・念書(規定紙 正会員用・平日会員用・週日会員用が有) 入会者と推薦者が連署のこと 入会手続に際し審査結果に異議申立を行わない旨の内容 ・印鑑票2枚(規定紙) 法人入会の場合は会社住所と会社名を記入し代表印を捺印 ・カラー写真4枚(3.5㎝×2.5㎝ ネクタイ背広着用のこと・裏面氏名記入) ・戸籍抄本 ・法人入会の場合は商業登記簿謄本と代表印の印鑑証明書各1通を提出 |
譲渡必要書類 |
---|
・壱株券2枚(正会員 裏書不要) ・預託金預り証(平日会員 裏書不要) ・週日会員証(週日会員 裏書不要) ・会員証書(あれば返還する なくても可) ・ネームプレート(紛失届 私製紙) ・正 会 員→登録印 ・平日会員と週日会員→印鑑証明書 ・債権譲渡通知書(内容証明 平日会員と週日会員) ・委任状(必要な場合のみ私製紙を使用のこと) |
入会手続き |
書類一式を本社営業部(野田コース内)に提出→面接を実施→クラブハウス内に写真と略歴書を2週間掲示する→委員会による審査を実施→理事会による審査を実施→入会を承認→名義書換料等を入金 |
理事会 |
約2ヶ月に1回(開催日はその都度問合せのこと) ◎入会希望者面接日程について(令和7年5月22日通知有) 【入会面接日】令和7年5月18日(日)・令和7年6月1日(日) ⇒令和7年6月16日(月)開催の理事会にて入会承認の諾否が決定 【入会面接日】令和7年7月13日(日)・令和7年7月27日(日) ⇒令和7年8月10日(日)開催の理事会にて入会承認の諾否が決定 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
千葉カントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
千葉カントリークラブは千葉県野田市にある関東でも指折りの超名門ゴルフ場です。
梅郷コース(18h)、川間コース(27h)、野田コース(18h)の計63ホールを有する雄大な林間コースです。
それぞれコースごとにクラブハウス、練習施設が独立しています。株主制度になっており経営も安泰です。
練習場施設も充実しており、アプローチ練習場は一つのホールと間違えるほど素晴らしいです。
千葉カントリークラブのゴルフ会員様は梅郷・川間・野田の3コースがお楽しみ頂けるので大変お得です。
それぞれのコースごとに特徴があり、プレイヤーを飽きさせません。
もちろんメンバーであればフリーでプレーも可能です。
アスリート志向のゴルファーや、ゆったりとゴルフをしたシニアの方まで、ゴルフスタイルごとにお応えできるクラブです。
関東でも超名門といわれるクラブをこの機会に是非ご検討下さい。
【野田コース】
日本初の「林間コース」として昭和30年に開場。
昭和58年の日本アマチュア選手権や昭和61年の日本女子アマチュア選手権などトーナメント開催実績のあるコースです。
また平成15年には日本女子オープン選手権で舞台となりました。
グリーンはベントの2グリーン制。レベル・性別を問わずお楽しみ頂ける全18ホール。
プレイ方式はキャディ付の徒歩。全体的にフラットなので、ラウンドも快適です。
コースは樹齢の高い樹木に囲まれているので落ち着いた雰囲気。
ウェアウェイ内に点在する立木がボールの落としどころを狭めるコースやドッグレッグ、池越えなど変化に富んだ造り。
小さめな砲台グリーンの周りにはバンカーが巧みに配されているので、技術が求められます。
【川間コース】
開場は昭和32年。東・南・西の3つのコースからなる全27ホール。
広大な敷地の中に展開しているコース内には四季折々の木々や草花が配されています。
春には桜、秋には紅葉がプレイヤーの目を楽しませてくれます。
プレイ方式は乗用カート利用のセルフプレー。グリーンはベントの1グリーン制。
戦略性と景観美を兼ね備えた池越えやドッグレッグなど自然を活かしたコースレイアウト。
正確なコントロール力や技術が求められる変化に富んだ造りになっています。
【梅郷コース】(18H)
開場は昭和34年。松林に囲まれた風格ある林間コース。
プレイ方式はキャディ付の徒歩でのプレー。
日本オープン選手権(昭和37年)やダイヤモンドカップゴルフ2011の舞台となりました。
トッププロが集うトーナメントの開催実績がある本格的なチャンピオンコースです。
グリーンはベント1グリーン。砲台の小さいグリーンが難しい造りになっています。
コースレートは73.4。距離感と正確なショット、技術を要求される高難度のコースです。
ゴルファーの挑戦意欲を掻き立てる戦略性に溢れた全18ホールです。
会員の権利を更に確保し、会員同士がよりクラブライフを楽しめる会員重視のクラブにするため、また、3コースの良好なコースコンディションの維持とサービスレベル向上のため、年会費を下記のとおり改訂します。
令和3年4月1日より実施。
正会員 一般 88,000円(税込)→132,000円(税込)
地方・海外・満78歳以上 55,000円(税込)→92,400円(税込)
平日会員 一般 55,000円(税込)→88,000円(税込)
地方・海外・満78歳以上 33,000円(税込)→61,600円(税込)
週日会員 一般 44,000円(税込)→66,000円(税込)
地方・海外満78歳以上 46,200円(税込)
名義書換料を下記のとおり改定します。
①実施:令和6年4月以降入会承認分より
②名義書換料
□個人株主正会員・法人株主正会員
【改定前】1,650,000円(税込)→【改定後】2,200,000円(税込)
□個人預託金平日会員・法人預託金平日会員
【改定前】825,000円(税込)→【改定後】1,100,000円(税込)
□個人週日会員・法人週日会員
【改定前】550,000円(税込)→【改定後】770,000円(税込)
※入会時預り金の金額(個人・法人株主正会員300万円、個人・法人預託金平日会員200万円、個人・法人週日会員50万円は変更ありません。
同クラブの入会希望者面接日程は下記のとおりです。
記
●入会面接日…令和7年7月13日(日)・令和7年7月27日(日)
上記の日に面接を受けた場合、令和7年8月10日(日)開催の理事会にて入会承認の諾否が決定します。
◆周辺ゴルフ場
「クリアビューゴルフクラブ&ホテル」「大利根カントリークラブ」「茨城ゴルフ倶楽部」「我孫子ゴルフ倶楽部」
◆交通機関
・車でお越しの場合
常磐自動車道「柏IC」より梅郷コースは7km。川間コースは11km。野田コースは10km。
・電車をご利用の場合
梅郷コース:東武野田線「野田市駅」下車。野田市駅からはクラブバスの運行あり。
川間コース:東武野田線「川間駅」下車。川間駅北口よりクラブバスの運行あり。
野田コース:東武野田線「清水公園駅」下車。清水公園駅東口よりクラブバスの運行あり。
※つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」またはJR常磐線「柏駅」から東武野田線(春日部・大宮方面)をご利用ください。