藤ヶ谷カントリークラブ

藤ヶ谷カントリークラブ 会員権相場情報
![]() |
正会員 | 360![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
正会員 | ||
360![]() |
正会員権相場 | ![]() |
370![]() |
![]() |
310![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 370 ![]() |
![]() 310 ![]() |
※税込み金額となります
藤ヶ谷カントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 77,000 円(税込) | 2,200,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
77,000 円(税込) | ||
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
2,200,000 円(税込) | ||
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
藤ヶ谷カントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
Y.Mさま( 70代前半・男性)
購入した理由
至近。名門。
良かった点
良いゴルフ場でラウンドできるので、モチベーション上がる。
お勧めポイント
ゴルフ練習場のみの利用でも、クラブの風呂の入浴ができる(当然無料)。
購入した理由
至近。名門。
良かった点
良いゴルフ場でラウンドできるので、モチベーション上がる。
お勧めポイント
ゴルフ練習場のみの利用でも、クラブの風呂の入浴ができる(当然無料)。
K.Uさま( 70代前半・男性)
購入した理由
自宅から近く、利便性が良い。
良かった点
ゴルフを楽しみたいというメンバーが比較的多く見られる。
お勧めポイント
クラブハウスも重厚感があり、キャディ教育もしっかりしている。ベントと高麗の2グリーンで面白い。日曜日はメンバー優先が保たれている。
購入した理由
自宅から近く、利便性が良い。
良かった点
ゴルフを楽しみたいというメンバーが比較的多く見られる。
お勧めポイント
クラブハウスも重厚感があり、キャディ教育もしっかりしている。ベントと高麗の2グリーンで面白い。日曜日はメンバー優先が保たれている。
Y.Tさま( 50代後半・男性)
購入した理由
仲間がいる。コースと雰囲気が落ち着いている。自宅より車で30~40分の近さ(家の墓地から5分)。
良かった点
いつでもフリーで(特に土日)行く事が出来る。ゴルフ上達の意欲が湧いてきた。
お勧めポイント
練習場。落ち着いた雰囲気。
購入した理由
仲間がいる。コースと雰囲気が落ち着いている。自宅より車で30~40分の近さ(家の墓地から5分)。
良かった点
いつでもフリーで(特に土日)行く事が出来る。ゴルフ上達の意欲が湧いてきた。
お勧めポイント
練習場。落ち着いた雰囲気。
K.Kさま( 60代前半・男性)
購入した理由
家からのアクセスが良い。コースの落ち着き。メンテナンス。セルフプレーが無い。メンバー重視。
良かった点
まだ2ヶ月ですが、1人でプレーするなら大方いつでもできそうです。年齢の高い方が多いですね。違和感を感じるメンバーの方は居ないように思えます。フランクな感じですが、礼儀正しい方が多く思います。
お勧めポイント
メンテナンス。キャディ付きのみであること。フロント及びスタッフ教育。週末も昼食休憩は45分で適切。
購入した理由
家からのアクセスが良い。コースの落ち着き。メンテナンス。セルフプレーが無い。メンバー重視。
良かった点
まだ2ヶ月ですが、1人でプレーするなら大方いつでもできそうです。年齢の高い方が多いですね。違和感を感じるメンバーの方は居ないように思えます。フランクな感じですが、礼儀正しい方が多く思います。
お勧めポイント
メンテナンス。キャディ付きのみであること。フロント及びスタッフ教育。週末も昼食休憩は45分で適切。
S.Hさま( 60代前半・男性)
購入した理由
利便性がよく、名門クラブで、以前より憧れていました。
良かった点
予約が取りやすく、十分ゴルフが楽しめる事。
お勧めポイント
スタッフ、キャディの皆様の教育が素晴らしい。コースのメンテナンスが非常に良い。
購入した理由
利便性がよく、名門クラブで、以前より憧れていました。
良かった点
予約が取りやすく、十分ゴルフが楽しめる事。
お勧めポイント
スタッフ、キャディの皆様の教育が素晴らしい。コースのメンテナンスが非常に良い。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
藤ヶ谷カントリークラブ ニュース
- 2014.02.06
- 藤ヶ谷CC(千葉) H26.4~乗用カートでキャディ付きプレー開始
藤ヶ谷カントリークラブの基本情報
開場年月日 | 昭和36年11月25日 | 設計者名 | 富沢 誠造 |
---|---|---|---|
休日 | 毎週月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 柏ICより12.8km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 柏駅 |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 72.2 | 名簿 |
|
コースヤード | 6826Y |
藤ヶ谷カントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:制限なし 外国籍入会:要「外国人登録済証明書」 ・年齢20歳以上の方(20歳未満の方は入会資格がないので注意すること) ・在籍3年以上の正会員2名の推薦人が必要(推薦保証書に届出印を捺印のこと) ・原則としてJGA、連盟加盟コースに所属しハンディキャップを取得している方 *次の会員は推薦人にはなれない (1)年会費を滞納している者 (2)クラブにて懲戒処分を受けている者 (3)入会申込者と二親等以内の者 (4)推薦会員同士が二親等以内の者 (5)クラブ事業年度(8月1日から翌年7月末日まで)内で推薦会員を5回以上した者 *ゴルフ場にて面接有 |
入会必要願書 |
①入会申込書(規定紙) 個人・家族用…経歴書と誓約書を含む形式 法人用…経歴書と誓約書と保証書を含む形式 ①推薦保証書2通(規定紙 推薦人は届出印捺印) ①個人情報取扱い同意書(規定紙) ①戸籍謄本(法人は登録者のもの)又は戸籍謄本に代わるもの(外国籍の場合) ①商業登記簿謄本(法人の場合のみ) ①写真2枚(4.5cm×4cm 脱帽にて撮影・軽装不可) 1枚は入会申込書に貼付、もう1枚は写真貼付用紙(規定紙)に貼付 ②印鑑証明書(3ヶ月以内) |
譲渡必要書類 |
---|
①退会届(規定紙) ①会員名簿・ネームプレート(バッグ札と帽章) 紛失した場合は紛失届(規定紙)を提出(紛失届はクラブ総務部へ直接請求) ②株券…普通株式(裏書不要)1株と新株式(優先株)1株 ②株式名義書換請求書(規定紙 譲渡人と譲受人共用) ②印鑑証明書(3ヶ月以内) |
入会手続き |
①の書類を提出(①の書類に限り書留郵送も可)→申込者資料を3週間クラブハウスに掲示→現会員の異議がない場合に限り面接日程を通知→面接を実施→理事会審査を実施→入会承認通知書を送付→指定期日内に名義書換料・年会費等を指定銀行に振込→入会承認通知書が届いたら②の書類をゴルフ場に持参(郵送不可)→会員資格は所定の手続を完了し入金(振込)を確認した翌日から発生→株券は前もって発送日を通知した後に書留便(配達証明)にて入会者に送付→株券到着次第「株式預り証」を返送 *面接実施までは多少時間がかかる場合もある |
理事会 |
理事会開催日については直接総務部へ問合せのこと |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
藤ヶ谷カントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
藤ヶ谷カントリークラブは千葉県柏市にある昭和36年11月開場のゴルフ場です。
開場当時は「京成藤ヶ谷パブリック」として運営していましたが、昭和40年、個人中心の株主会員制クラブへ移行しました。
会員数は僅か975名。厳格なクラブ運営、メンバーの質の高さに定評があります。
交通アクセスは車でお越しの場合、常磐自動車道「柏IC」より12.8km。
電車でお越しの場合、JR常磐線「柏駅」が最寄りとなります。
上野駅から30分ほどでアクセスできる柏駅は東京都内はもとより、埼玉・茨城方面からもマイカー・鉄道で気軽に来場できる好立地。
柏駅からはタクシーまたは駅東口よりクラブバスのご利用で20分。
千葉県北部の丘陵地に展開している林間コースです。
豊富な樹木に囲まれたコース内は落ち着いた雰囲気。
樹齢が高く、立派な枝をもつ松の木が醸し出す風格と景観美。
コース設計は富澤誠造氏。グリーンはベントと高麗の2グリーン。
緩やかなアンジュレーションを持つフェアウェイ、グリーン周りに配されたバンカー、適度なアップダウンなど自然地形をうまく活かしたコースレイアウト。
豪快なショットが楽しめる打ち下ろし、谷越えやドッグレッグ、砲台グリーンなど変化に富んだ配置。
距離もあるので、ビギナーから上級ゴルファーまで充分お楽しみ頂けます。
コース整備が行き届いているのでフェアウェイ、グリーンはとても綺麗です。
プレースタイルはキャディ付、乗用カート使用のラウンド。
乗用カート5人乗り。平成26年4月から導入となり、より快適なプレーが実現。
経験豊富な熟練キャディの的確なアドバイス、スタッフの接客の良さも評判です。
その他の付帯設備として、ドライビングレンジ17打席・230ヤードを完備。
平成17年2月にリニューアルしたクラブハウスは品格ある佇まい。
日本の伝統技術が施された木造のレストランは木のぬくもりが感じられるあたたかな空間。
朝食・ランチメニューをはじめ、種類豊富に取り揃えています。
広々としたロッカールーム、ゆったり入れる浴室、パーティルームや特別室も完備しています。
これまで紳士・淑女の為の社交の場として歴史を刻んできました。
良好なアクセス、何度でも訪れたくなるコース、きめ細やかなコースメンテナンス。
ゴルフ会員権をお考えの方、ホームコースをお探しの方におすすめのコースです。
品格のある名門ゴルフ場で真のクラブライフを過ごしてみませんか?
この機会に是非ご検討ください!
◆周辺ゴルフ場
「我孫子ゴルフ倶楽部」「東我孫子カントリークラブ」「船橋カントリークラブ」「中山カントリークラブ」
◆交通機関
・お車をご利用の場合
常磐自動車道「柏IC」より12.8km
・電車をご利用の場合
JR常磐線「柏駅」下車。タクシーまたはクラブバスの利用で20分。
柏駅東口からクラブバスが発着しています。