預託金会員制のゴルフ場への入会する際には | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 預託金会員制のゴルフ場への入会する際には

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2025年04月23日 | 投稿者:素人ゴルフ会員権ウオッチャー
素人ゴルフ会員権ウオッチャー
 昨日、アコーディア傘下のセントラルGC麻生Cに1人予約でプレーして来ました。麻生CCは平成30年に経営母体だった兼松からアコーディアに売却されたゴルフ場です。
 一緒にプレーした一人がこのゴルフ場のメンバーで、麻生CCが売却された際に、経営母体だった兼松から額面預託金480万円全額が返還されて、また、会員として残留を希望して年会費を払って、今もメンバーとしてプレーしているとのことでした(恐らくプレー会員のような扱いではないでしょうか)
 この方は、この返還金を原資に近くのゴルフ場にも入会したと話していました。
 やはり預託金会員制のゴルフ場に入会するならば、経営母体が大企業のほうが、経営譲渡の場合にも、預託金の返済がしっかりと行われるようです。これからゴルフ会員権を購入する際には重要な確認事項だと思います。
 なお、6時57分スタートでスルーで、ハーフで約15分待ちましたが。12時にプレーを終えてスムーズなプレーが出来ました。コースのメンテは全体に良い状態で、グリーンもスピードが9フィートで硬めに仕上げおり、かなり良好な状態でした。なお、麻生CC時代には狭く感じたのですが、アコーディアになって、両サイドの立ち木を伐採して各ホールを広くしたようです。
2025年04月24日 | 投稿者:アコ嫌い
アコ嫌い
アコーディアってめいっぱい詰め込む為に木は切るわ、レディースティーはえらく前にしたり、OBは赤杭にしたりととにかく楽なコースにしてしまうんだよね。
 
2025年04月24日 | 投稿者:素人ゴルフ会員権ウオッチャー
素人ゴルフ会員権ウオッチャー
その通りです。プレー料金で考えると自分のホームコースのキャディー付きの料金の約半額ですので仕方ないと思っています。ですから、アコーディアのゴルフ場でプレーする時はブルーティーでプレーすれば良いと思っています。各ゴルフ場の買収前のレギュラーティーと殆ど同じですから。
 
2025年04月25日 | 投稿者:通ります
通ります
みなさん
心が広い、大物
安くても近くて絶対に行かないけど。
 
2025年04月25日 | 投稿者:素人ゴルフ会員権ウオッチャー
素人ゴルフ会員権ウオッチャー
 寿司屋でもレストランでも価格によって味もサービスもかなりの差があります。自分のゴルフ場を選ぶ基準はコストパフォーマンスです。どのゴルフ場でプレーするかは人それぞれで良いのではないかと思います。
 
2025年04月25日 | 投稿者:2424
2424
素人ゴルフ会員権ウォッチャーさんはいつも有益な情報を提供下さり、楽しく拝見しています。
もし経営譲渡されたら。。という観点は確かに重要になりそうですね。

ちなみに、私もアコーディアは(買いはしませんが)特にビギナーゴルファーを連れて行くには大変重宝しています。
安いプレーフィ、カジュアルなドレスコードだけじゃなくって、ハーフ3時間あれば目土やピッチマーク修繕などのコース保護、池や修理地などのルール説明、ファストプレーのコツなど、教えられることがたくさんあります。
 
2025年04月25日 | 投稿者:素人ゴルフ会員権ウオッチャー
素人ゴルフ会員権ウオッチャー
 自分は会社を定年退職して、週1基準でプレーしています。実は、5月の予定は連休間に1回ホームコースでプレーして、その後、ホームコースのシニア競技に出ようと思っていました。でもシニア競技の前に1回は少ないと思って、連休間の平日に1回、連休後の平日に1回で、計2回プレーすることにしました。それでも2回の平日プレー料金がホームコースの1回のプレー料金よりも安いのですから嬉しいですね。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ