大秦野カントリークラブ

大秦野カントリークラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
10![]() |
![]() |
1![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 10 ![]() |
![]() 1 ![]() |
※税込み金額となります
大秦野カントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 39,600 円(税込) | 495,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
33,000 円(税込) | 330,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
19,800 円(税込) | 220,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
39,600 円(税込) | 33,000 円(税込) | 19,800 円(税込) |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
495,000 円(税込) | 330,000 円(税込) | 220,000 円(税込) |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
大秦野カントリークラブ ニュース
- 2018.04.18
- 大秦野カントリークラブ 、名義変更入会プラン実施。
- 2017.10.25
- 大秦野CC(神奈川) 正会員補充募集実施
- 2016.02.01
- 大秦野カントリークラブ(神奈川)名義書換再開
大秦野カントリークラブの基本情報
開場年月日 | 昭和48年9月24日 | 設計者名 | 中村 寅吉 |
---|---|---|---|
休日 | 毎週火曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 秦野中井ICより9.5km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 秦野駅 |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 68.4 | 名簿 |
無し |
コースヤード | 6383y |
大秦野カントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会可 外国籍入会可 ・個人入会の場合、日本国内に実印登録されていること 法人入会の場合、日本国内に法人登記があり実印登録されていること ・暴力団その他反社会的勢力の関係者でないこと ・譲渡人及び推薦人に年会費未払い等の問題がないこと ・入会資格審査において承認を得た後所定の名義書換料を |
入会必要願書 |
(1)入会申込書 (2)委任状 (2)印鑑証明書 (2)登記簿謄本(法人の場合 6ヶ月以内) (2)預金口座振替依頼書 (2)写真1枚(縦3cm×横2.4cm) |
譲渡必要書類 |
---|
(2)会員権証書 (2)名義書換申請書 (2)印鑑証明書(6ヶ月以内) (2)委任状 (2)メンバーカード、バッグタッグ返却不要(紛失届も不要) |
入会手続き |
書類一式を会員課に提出(書留郵便可)→入会資格審査を実施(ゴルフ場にて面談あり)→審査結果を譲受人へ郵送→名義書換料を入金→入金確認後に会員登録(この時点で会員としてのプレー可) |
理事会 |
随時 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
大秦野カントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
大秦野カントリークラブは神奈川県秦野市にある昭和48年9月開場のゴルフ場です。
丹沢連峰の雄大な山並みを背景にゴルフの醍醐味を満喫できるメンバーシップコースです。
OUT・IN・丹沢コースの3コースで運営していましたが、平成16年10月に丹沢コースが閉鎖。
平成17年8月より2コース、18ホールの営業となり現在に至ります。
姉妹コースは伊勢原カントリークラブ。コース設計は中村寅吉氏。
交通アクセスは自動車でお越しの場合、東名高速道路「秦野中井IC」より9.5km。
電車をご利用の場合、小田急小田原線「秦野駅」下車。クラブバスで約20分。
新宿駅から急行を利用すれば秦野駅まで約70分、都内から一時間半で来場できます。
神奈川県西部に位置する総面積109万平方メートルの雄大な丘陵コース。
交通の便が良い立地条件。気軽にゴルフを楽しむことができる抜群のロケーション、地元のゴルファーはもちちろん、東京都心からも多くの方にお越し頂いております。
全長6383ヤード、コースレート68.4。ダイナミックさと緻密さを併せ持ったデザイン。
各ホールごとに自然地形を巧みに活かしたコースレイアウト。
山岳コースを思わせる激しいアップダウン。それぞれのコースで異なる趣きがあります。
全体的に距離は短めですが、変化に富んだコースデザイン。
ゴルフ場には1000本を超える桜の木をはじめ豊富な樹木が配されています。
春には桜の花が咲き乱れ、秋は紅葉が楽しめる美しい景観が魅力です。
また、天気がいい日にはコースから富士山が眺望できます。
OUTコースはフェアウェイの起伏や傾斜など、トリッキーな造りになっています。
INコースはアップダウンを利用した打ち上げ・打ち下ろし、谷越えなど個性的な配置です。
プレー方式はキャディ付き、乗用カート使用でのラウンドとなります。
グリーンはベント1グリーン。グリーンの整備が良く、コンディションは良好。
プレーヤーのチャレンジスピリッツを刺激する面白いコースレイアウト。
ビギナーから腕自慢の上級ゴルファーまで何度でも訪れたくなるゴルフ場です。
メンバー数はやや多いですが、初めて会員権を買う方にとっても購入しやすいお手頃な価格。
現在の価格帯であればメリットは十分あると思います。この機会に是非ご検討下さい。
平成27年2月2日、経営会社の東海開発(株)が東京地裁へ民事再生手続開始を申請し、同日保全命令を受け現在はPGMの運営です。
名義変更入会プランを実施しています。
【プラン内容】
『名義変更書換料減額プラン』
【期間】2019年4月1日~2020年3月31日
【名義書換料の減額】
正会員 150,000円(税別)
平日会員(土可) 100,000円(税別)
週日会員(土不可) 50,000円(税別)
平成29年10月22日より、正会員の補充募集が実施されています。
※募集口数に達し次第終了
※募集期間中も名義書換は停止しません
募集会員 正会員(個人・法人記名式)
募集口数 200口
募集金額 250,000円(税別) ※全て入会金・預託金なし
割引プラン 230,000円(税別) ※全て入会金・預託金なし
(同クラブ会員の紹介・PGMグループ既存会員の入会及び紹介・2口以上の同時入会)
年会費 正会員 36,000円(税別)
会員紹介特典 同クラブ会員が親族や友人を紹介した場合、ゴルフ場内で利用できるプロショップ商品券10,000円分を進呈
令和3年4月1日より、名義書換料を改定しました。
正会員 165,000円(税込)→ 495,000円(税込)
平日会員(土可)110,000円(税込)→ 330,000円(税込)
週日会員(土不可)55,000円(税込)→ 220,000円(税込)
◆周辺ゴルフ場
「東京カントリー倶楽部」「伊勢原カントリークラブ」「チェックメイトカントリークラブ」「小田原ゴルフ倶楽部 松田コース」「レインボーカントリー倶楽部」
◆交通機関
・自動車でお越しの場合
東名高速道路「秦野中井IC」より9.5km。
・電車をご利用の場合
小田急電鉄小田原線「秦野駅」下車。約車で20分。
秦野駅よりクラブバスの運行あり(約20分)。
タクシーご利用の場合約15分でアクセス可能です。