飯能パークカントリークラブ

飯能パークカントリークラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
25![]() |
![]() |
10![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土可)会員権相場 | ![]() |
15![]() |
![]() |
5![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
10![]() |
![]() |
5![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 25 ![]() |
![]() 10 ![]() |
平日会員(土可)会員権相場 | |
![]() 15 ![]() |
![]() 5 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 10 ![]() |
![]() 5 ![]() |
※消費税は別途必要になります
飯能パークカントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 30,000 円 | 500,000 円 | 0 円 |
平日会員 (土可) |
15,000 円 | 250,000 円 | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
10,000 円 | 200,000 円 | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
30,000 円 | 15,000 円 | 10,000 円 |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
500,000 円 | 250,000 円 | 200,000 円 |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 | 0 円 |
※消費税は別途必要になります
飯能パークカントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
M.Yさま( 60代前半・男性)
購入した理由
他コースを群馬県の藤岡に持っているのですが、冬季が雪が多いのと、自宅から時間が掛かる事で、こちらのコースも購入しました。
良かった点
このコースは、毎日何組か、フリーのメンバーがプレー出来るようになっていて、セルフorキャディー付きも選べます。予約は取りやすいです。
お勧めポイント
各コース違ったおもしろさorむずかしさがあるので、レベルアップを望む人には良いと思う。
購入した理由
他コースを群馬県の藤岡に持っているのですが、冬季が雪が多いのと、自宅から時間が掛かる事で、こちらのコースも購入しました。
良かった点
このコースは、毎日何組か、フリーのメンバーがプレー出来るようになっていて、セルフorキャディー付きも選べます。予約は取りやすいです。
お勧めポイント
各コース違ったおもしろさorむずかしさがあるので、レベルアップを望む人には良いと思う。
つんむーさま( 40代後半・男性)
購入した理由
電車での利便性が高く、競技にもクラブバスで参加可能。練習場の他にバンカーがある事。
良かった点
フリーでのプレーが可能で、競技にも参加しやすい。新しいゴルフ仲間もできました。
お勧めポイント
9時前のスタートなら、1.5Rが十分可能。昼食時間を40分程度で良い。グリーンは結構難しい。セルフ・キャディ付が選べ、プレー量は抑えられる。
購入した理由
電車での利便性が高く、競技にもクラブバスで参加可能。練習場の他にバンカーがある事。
良かった点
フリーでのプレーが可能で、競技にも参加しやすい。新しいゴルフ仲間もできました。
お勧めポイント
9時前のスタートなら、1.5Rが十分可能。昼食時間を40分程度で良い。グリーンは結構難しい。セルフ・キャディ付が選べ、プレー量は抑えられる。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
飯能パークカントリークラブ ニュース
- 2019.09.02
- 飯能パークカントリークラブ、名義書換料改定。
- 2019.07.31
- 飯能パークカントリークラブ、名義書換料改定。
- 2019.07.05
- 飯能パークカントリークラブ、名義書換料値下げ期間延長。
飯能パークカントリークラブの基本情報
開場年月日 | 昭和53年7月28日 | 設計者名 | 富田 潔 |
---|---|---|---|
休日 | 毎週火曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 青梅ICより10.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 飯能駅 |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 未査定 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 6834y |
飯能パークカントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:女性名義から 外国籍入会:不可 ・日本国籍を有する者 ・原則として年齢25歳以上 ・会員1名の推薦がある者 ・他クラブ在籍者(原則としてJGA加盟クラブ) |
入会必要願書 |
(1)入会承認申請書 (1)経歴書 (1)戸籍抄本(3ヶ月以内) (1)会員証明書 (1)顔写真2枚(縦5cm×横4cm) (1)会社経歴書(法人の場合) (2)入会申込書 (2)誓約書 (2)印鑑証明書(3ヶ月以内) (2)登記簿謄本(法人の場合) (2)法人印鑑証明書(法人の場合) (2)会報掲載承諾書 |
譲渡必要書類 |
---|
(2)預託金預り証券 (2)名義書換請求書 (2)退会届 (2)委任状 (2)パス型会員証 (2)ネームプレート(大・中・小) (2)印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) |
入会手続き |
(1)の書類を提出→審査→理事会承認通知後に(2)の書類を提出・書換料納付 *面接及び理事・委員による同伴プレーを行う場合も有 |
理事会 |
随時 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
飯能パークカントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
飯能パークカントリークラブは埼玉県飯能市にある昭和53年に会場したゴルフ場です。系列コースは武蔵松山CCです。
2019年9月1日より名義書換料を下記の通り改定致します。
【名義書換料】
〇正会員及び法人会員記名1名につき
第三者譲渡 500,000円(税別)
相続・配偶者又は直系卑属への継承 250,000円(税別)
同一法人内登録者変更 375,000円(税別)
〇平日会員及び法人平日会員記名1名につき
第三者譲渡 250,000円(税別)
相続・配偶者又は直系卑属への継承 125,000円(税別)
同一法人内登録者変更 200,000円(税別)
〇準平日会員
第三者譲渡 200,000円(税別)
相続・配偶者又は直系卑属への継承 100,000円(税別)
交通アクセスは車でお越しの場合、最寄インターである圏央道 青梅ICから10km。
電車でお越しの場合も非常に便利です。
池袋駅から特急で約40分。西武池袋線 飯能駅にて下車。
最寄駅の飯能駅から飯能パークカントリークラブを結ぶクラブバスも運行しております。
都心からの立地もよく、メンバー中心の運営も評価できます。
秩父系の雄大な山々を開拓して造られた丘陵コース。グリーンはベントとコーライの2つ。
各ホール全体的に広々としています。フェアウェイはなだらかでフラットな仕上がりです。
都心からほど近い飯能の地で、やや山岳風の趣きが感じられるコースレイアウトで全18ホールズ。
インコースは当ホール最長のロングホールからのスタートし、アウトコースは右寄りのドッグレッグから始まります。
自然の地形を存分に活かしたイン・アウトコースは池越えや打ち下ろし、距離のあるコースに谷越えなど変化に富んでいるので何度プレーしても飽きません。
また、樹齢70年以上の樹木が各コースをセパレートしており、新緑や紅葉など季節ごとに美しい景観を楽しむことができます。
◆周辺ゴルフ場
「青梅ゴルフ倶楽部」「東都飯能カントリー倶楽部」「飯能くすの樹カントリー倶楽部」「飯能グリーンカントリークラブ」「高麗川カントリークラブ」
◆交通機関
圏央道「青梅IC」より10.0km
西武池袋線「飯能駅」下車、南口よりクラブバスあり