袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独)

袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独) 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
70![]() |
![]() |
50![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 70 ![]() |
![]() 50 ![]() |
※税込み金額となります
袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独) 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 99,000 円(税込) | 2,200,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
77,000 円(税込) | 1,430,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
99,000 円(税込) | 77,000 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
2,200,000 円(税込) | 1,430,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独) ニュース
- 2020.01.06
- 袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独)、年会費期間限定値上げ。
袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独)の基本情報
開場年月日 | 昭和40年11月20日 | 設計者名 | クラブコース委員会 |
---|---|---|---|
休日 | 月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 高田ICより7.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 鎌取駅 |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 72.2 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 6869y |
袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独) 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:女性名義から 外国籍入会:外国人名義から ・紹介者…紹介会員はクラブ理事又は分科委員と共通正会員1名の計2名 但し、賛助会員(株主会員)の書換の際は、賛助会員且つ理事の方1名と入会後5年以上の共通会員の方1名 ・20歳以上で日本国籍者 ※書類提出後に面接を行う。(紹介者欄の記載必須) |
入会必要願書 |
・入会申込書 ・住民票 ・写真2枚(パスポート用サイズの顔写真) ・推薦書2枚 ・経歴書 |
譲渡必要書類 |
---|
・預り金証書 ・ゴルフ会員権譲渡通知書 ・名義書換申請書 ・印鑑証明書 ・委任状 ・メンバーズカード ・ネームプレート、バッジ |
入会手続き |
・ゴルフ会員権譲渡通知書を郵送→書類一式を提出(郵送可)→理事会承認後に名義書換料を支払→入金確認後会員としてプレー可 |
理事会 |
2月・5月・8月・11月 *書類締切日は各開催日の10日程前 令和2年8月3日付け 次回の理事会は令和2年9月13日 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース単独)の特徴
コースの特徴を全部読む
袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コースは千葉県千葉市若葉区富田町にあるニチレイレディスの舞台となったゴルフ場です。
新袖コースは昭和40年11月に開場しました。
袖ヶ浦コースはブリヂストンオープンの開催コースとしても有名ですが、新袖も隠れた名コースです。
2010年よりLPGAツアートーナメント「ニチレイレディス」開催コースとなり注目を集めています。
両コースともに競技イベント開催コースとなっている関東でも貴重なコースです。
交通アクセスは車でお越しの場合、千葉東金道路「高田IC」より7km。
千葉県内にお住まいの方はもとより、東京都心方面からも気軽にアクセスできるローケーション。
また、東京湾アクアライン、京葉道路を利用すれば神奈川方面からも快適にお越し頂けます。
電車の場合は最寄駅がJR外房線「鎌取駅」。鎌取駅北口からはクラブバスの運行があります。
JR外房線「蘇我駅」で下車し、タクシーをご利用頂くと約40分でゴルフ場へ到着します。
緑鮮やかな芝、林のコントラストが美しい林間コース。
杉や松など樹齢の高い木々がセパレートしており、落ち着いた雰囲気です。
緩やかな丘陵地に展開しているため各コースはフラット。フェアウェイも広めに造られています。
グリーンはベントと高麗の2グリーン制。
コース内は打ち上げ、打ち下ろしなど適度なアップダウンがあり変化に富んだ造りになっています。
谷越えや池越え、絶妙に配置されたバンカー、ドッグレッグなど自然地形をフルに活かしたコースレイアウト。
OBが続くホールや傾斜の効いたホールなど、ショットの正確性と高い技術を求められます。
コースレートは72.2。プレイヤーのチャレンジ魂を刺激する全18ホール。
グリーンの芝はマスターズでも使用されている品種を採用し、高速グリーンを実現。
トーナメント開催コースとあってメンテナンスが素晴らしく、グリーンのコンディションは最高です。
ドライビングレンジは20打席240ヤードあります。
クラブハウスは建て替えがあり、98年12月に新クラブハウスとして生まれ変わりました。
近代的な外観、シンプルかつ機能的な新クラブハウスのコンセプトは「自然との調和」。
吹き抜けになっているロビーとラウンジは広々としており開放的な造りになっています。
自然光が差し込む明るいレストラン。コンペルームは3部屋、最大80名まで対応可能です。
戦略性の高いコースレイアウト、細部まで行き届いたコースメンテナンス。
伝統あるゴルフ場だからこそできる上質なサービス。
袖ヶ浦コースと比べると手頃な価格でお楽しみ頂けるのも魅力のひとつです。
単独会員権は非常に少なく貴重です!
この機会にぜひご検討ください。
台風15号の影響で被害にあった施設・設備の修理費用捻出の為、年会費を3年間の期間限定で下記の通り値上げします。
①期間
2020年度分から2022年度分まで
②年会費
正会員60,000円(税別)→90,000円(税別)
平日会員40,000円(税別)→70,000円(税別)
令和2年9月13日開催のクラブ理事会において、一口法人の創設と名義書換料の一部を下記のとおり改訂しました。
①一口法人の創設について
今まで、二口以上所有の法人に限って認めていた法人登録に加え、一口のみ所有の法人にも法人登録を認める『一口法人』を創設しました。
・入会の際及び以降の法人内名義書換料
正会員 2,000,000円(税別) 平日会員 1,300,000円(税別)
②名義書換料の一部改定について
袖ヶ浦コース単独会員権・新袖コース単独会員権の名義書換料を改訂し、共通会員権の名義書換料と同額にしました。
正会員【改定前】 1,800,000円(税別) → 【改定後】 2,000,000円(税別)
平日会員【改定前】 1,100,000円(税別) → 【改定後】 1,300,000円(税別)
◆周辺ゴルフ場
「平川カントリークラブ」「袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コース」「麻倉ゴルフ倶楽部」「新千葉カントリー倶楽部」
◆交通機関
・車の場合
千葉東金道路「高田IC」より7.0km
・電車の場合
JR外房線「鎌取駅」。鎌取駅北口ロータリーからクラブバスの運行あり。
またJR外房線「蘇我駅」下車、タクシー利用で約40分。