ネットもいいですよ | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > ネットもいいですよ

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。
2025年05月11日最新の特選物件

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2013年10月25日 | 投稿者:ネットも好きセレブ
ネットも好きセレブ
名門のメンバーですけど、友人と月1回から2回は友人の予約したコースに行きます。
メンバーコースは月1回か2回と月例。
ネットコースは埼玉で言うと東松山より北になると値段が安くなります。花園より北だと格段に安くなります。
平日だとセルフで食事つきで6000円で、土日は13000円です。
カードの支払い明細を見たら昨年に比べネットの単価が1000円位下がってます。
名門はクラブライフとか言いますが、メンバーどおし顔見知りでお互い仲良くプレーできます。
体調面でもメンバーの医者にすぐ相談できます。が、ゴルフ場を離れたらそれ以上の付き合いはほとんどありません。19番ホールも飲酒運転が厳しくなってから全くありません。大企業の役員や病院の院長などいてプレー中の話題も高尚です。
ネットを批判する書き込みがあり、私もその通りだと思いますが数多くゴルフをする人にとっては値段は重要です。
ネットゴルファーはモラルを守り他のプレーヤーに迷惑をかけないように努力しましょう。
2013年10月30日 | 投稿者:埼玉県人
埼玉県人
吉井や富岡周辺にはバブルにできた素晴らしいゴルフ場が沢山あります。
景観もレイアウトも素晴らしく、なにより安い。
どこも同じ様なホールの続く林間コースより私は好きです。
 
2013年10月30日 | 投稿者:非庶民派
非庶民派
セレブさんは文面から、埼玉の倶楽部所属のような気もしますが
スレ違いで失礼かとは思いましたが、名門(個人的に関東では7倶楽部5倶楽部までとの認識ですが)と言えなくとも、セレブさんのなさっている倶楽部ライフは十分に経験できまるということ言いたくて投稿しました。

東松山、嵐山、他でも、ハイソな企業役員や大病院院長クラス、企業病院部長クラスなどいらっしゃいます。
倶楽部競技や懇親会などで知り合って、ゴルフ場でのお付き合いが深まったりはあるでしょう。

ネットで行くのは、その場限りでの友人などとのラウンドですから、メンバーさんと知り合ったり付き合ったりということは原則無いはずです。

倶楽部ライフはそこのメンバーになり、何度もご一緒したりして自然に付き合いが深まることを言うのだと思います。
ですので、名門でなくとも倶楽部メンバーとなりアクティブに通えば、そういうお付き合いはできると考えます。
 
2013年10月31日 | 投稿者:ネットも好きセレブ
ネットも好きセレブ
非庶民派さんのおっしゃる通りです。私は石神井公園に住んでて、父親は偉かったので、名門メンバーに相続でなれました。
メンバーシップを重んじる倶楽部ならフリーで行って知らないメンバーとプレーしても楽しくプレーできます。
お互い気を使い気配りを第一に考えプレーします。嫌な思いをすることはありません。
私はフリーでメンバーコースでプレーするとき、ガードバンカーに入れると「○○○○(設計者)の罠にかかってしまいました。」と会話します。
高校時代の友人とネットゴルフ場でプレーした時は「なんでこんなとこにバンカー作ったんだよー、センスねーなー」と言って友人と会話します。
ホテルのフレンチディナーの会話と、居酒屋の会話の違いでしょうか。
どちらも楽しめますが、私の本音は高校時代の友人(でも大企業の常務です)と和気あいあいとプレーするのが好きです。この友人はゴルフするときは私のアッシーになってます。(笑)
 
2013年11月02日 | 投稿者:一見です
一見です
ネットゴルフ場でもメンバーシップ(要はパブリックではない)のゴルフ倶楽部であればその倶楽部のメンバーさんもいらっしゃる訳で、メンバーの方に失礼がないようにプレーすべきだと思いますが如何でしょうか。
最近はメンバー倶楽部を持たないネットゴルファーが巷に溢れ、楽天やGDOで好き勝手にメンバーシップコースに対して「もう行かないでしょう」などと書き込む状況には目を覆いたくなります。
 
2013年11月03日 | 投稿者:二見です
二見です
一見さんのおっしゃる通り、ネットユーザーはいい加減です。特にGDOは多い次は楽天,albaです。
自分の前の組がスロープレーだとゴルフ場のせいにする。
グリーンに前の組のボールマークが残っているとこれもコース管理が悪いとする。
前後の組のビジターのマナーが悪いとそのことをクラブのせいにする。
そしてネットに書き込みを行うと、見た人はすべてがそうだと信じてしまう。
私もネットで予約しますが、プレーヤーコメントはあまり参考にしません。
 
2013年11月03日 | 投稿者:普通人
普通人
運転手付きでゴルフに行きましょう。セレブさん。
 
2013年11月04日 | 投稿者:田舎者
田舎者
茨木は霞ヶ浦、千葉は市原鶴舞周辺に素晴らしいゴルフ場がたくさんあります。レイアウトやメンテも十分です。
都心の名門ゴルフ場より空気はいいし車や戦闘機の騒音もないそして何より安いです。
ちょっと遠いけど皆で行きましょう。
そうしないと破産するゴルフ場が続出しそうです。
 
2013年11月06日 | 投稿者:栃木県人
栃木県人
栃木だって矢板付近にいいのがいっぱいあるよ。平日は飯付き5,000円なんてのもあるから来ないと損だよ。でも、これで採算取れるか疑問だ。都心の名門が平日でも20,000円するなんてもったいないよ。みんな栃木にいらっしゃーい。
 
2013年11月06日 | 投稿者:都会住まい
都会住まい
ゴルフ費用が平日2万と5~6千円の大きな差
(しかしキャディが付く付かないの差もこの中にあるでしょう)

高速交通費・ガソリン代・往復の時間と疲労の差

次の日の仕事のこと考えると、少し高くても近場がいいなと思うんですよ~

あとなによりも、グリーンのメンテナンスの差は少なからずあると思います。
地方でも管理の良い名門クラスは、1万以上するでしょうね。
 
2013年11月08日 | 投稿者:ゴルフ爺
ゴルフ爺
GDOの格安チケットだと平日3,000円なんてあります。<br />
ゴルフ場大丈夫でしょうか?千葉県は穴場が沢山あります。高い会員券買うよりいろんなところでゴルフするのもいいですよ。<br />
 
2014年02月27日 | 投稿者:めいじ
めいじ
・・・ ・・・ ・・・
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ