会員権検討中 | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 会員権検討中

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。
2025年05月12日最新の特選物件

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2014年01月05日 | 投稿者:はっぴー
はっぴー
東京都在住の40代主婦です。今後アマチュアゴルフの大会等に出ていき、クラブ内の試合に挑戦したり、楽しめる活躍の場を探しています。既に上級者が沢山いるクラブでなく、そこそこ競技志向者がいるクラブがいいです。会員権、どこがいいのか全く情報がなくこれから得て検討していきたいです。アドバイスがあったら教えて下さい。
2014年01月06日 | 投稿者:おせっかい
おせっかい
まず、ご主人様に相談した方がいいです。
 
2014年01月07日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
平成25年度関東女子倶楽部対抗決勝競技の成績表によると、東京だと東京五日市CC(35位)、東京国際GC(37位)、GMG八王子(39位)が決勝進出しています。この他神奈川、埼玉、千葉にも有力なクラブがいくつも有り(優勝は千葉の成田東CC、準優勝は東京湾CC)、アクセスを第一に検討してみては如何でしょうか?
 
2014年01月07日 | 投稿者:AA+
AA+
>既に上級者が沢山いるクラブでなく、そこそこ競技志向者がいるクラブがいいです

これはなかなか難しいですね、倶楽部の内情に詳しい方といえば、限られた人にしか分からないでしょうね。

このご意見の意味は、上級者が沢山いるとご自身にネガな問題が起こるということでしょうか。
或いは、貴女と同じような腕前の方々が多ければ、切磋琢磨して上達するということでしょうか?

これに関しては、プロの明治ゴルフさんにもなかなか難しいかも知れませんが、管理人さんからご回答を得た方がよさそうですね。
 
2014年01月07日 | 投稿者:ちょっと見てみた
ちょっと見てみた
ご自宅からのアクセスが分かりませんが、千葉方面に近ければグレンオークスやオークヒルズは如何でしょうか?
アコーディアですが、メンバーシップの向上に力をいれていますし、女性陣も同世代で気が合う方が多いと思います。
 
2014年01月09日 | 投稿者:じっと見てみた
じっと見てみた
詳細が不明ですが・・・40代の主婦の方で学生時代からラウンドなさって(ゴルフ部在籍)、腕に憶えもある方なのでしょうか?
アマチュアゴルフの大会→関東女子ゴルフ選手権や、クラブ内試合→月例・理事長杯・クラブ選手権など、活躍の場をお求めなら、正会員になり研修会に入った方が良いでしょう。
お住まいが東京の東西南北地域で変わります。即ち千葉県・茨城県、埼玉県、神奈川県・東京と、予算が不明で、女性会員権は割高ですから、それなりに上限が出て来ないと何とも・・・。無制限なら、アクセス優先で千葉方面:千葉の鷹之台、千葉カン、袖ケ浦、茨城方面:大利根、筑波、茨城、埼玉:武蔵、狭山、神奈川:相模原、東京:府中辺りをお勧めしますが、さて・・・。
ご主人と銀行に相談の上、明治ゴルフさんに直接ご相談なさい。
尚、ご存じの通り、関東女子ゴルフ選手権決勝で、上位30位に入賞すると日本女子アマチュアゴルフ選手権に出場出来る資格が生まれます、昨年度のリストを見ると、トップが栃木のファイブエイトの方で、以降様々なコースに所属しているのが分かります。
3月までに損益通算の関連で高額会員権も下落するでしょうし、女性のスリーピング会員権も売却されるでしょうから、良い機会ですね。
お住まいの方角、予算を元に、女性の場合は特にアクセス優先で検討なさることをお勧め致します。
 
2014年01月10日 | 投稿者:非庶民派
非庶民派
じっと見てみると・・・
ガイドやメンバーからの情報によると、新規女性会員入会については(正会員)

鷹之台・不可、相模原 武蔵 狭山・原則相続以外不可(今のところ)
府中・可だが順番待ち 他・女性名義から

その中で筑波が、女性制限を撤廃してますので入りやすいかもですね
 
2014年01月10日 | 投稿者:非庶民派2
非庶民派2
じじっと見ると、各コースの書換手続要領に依れば
鷹之台は「原則不可」・・・例外も有る、と言う表現
相模原は女性入会可(240名まで)日本女子オープン開催しているのだから当然。
武蔵は平成21年7月1日より女性入会認めた。
狭山は相続だけの様子だが・・・。
 
2014年01月10日 | 投稿者:非庶民派
非庶民派
非庶民派2さん
ご指摘ありがとうございます。
まぁ、原則認めるというのは新規に女性が入会を申請した場合は難しいでしょうね、というよりムリだと思います。
武蔵は新規女性入会を認めていませんよ、現在は。
家族会員が倶楽部内の募集に応募して、審査通れば市場で正会員株券調達し入会。
または、相続・継承の時に認められるということです。
メンバーさんから聞きましたから、合っていると思います。
 
2014年01月10日 | 投稿者:非庶民派2
非庶民派2
非庶民派 殿
武蔵の女性入会に関して平成21年7月より実施された許可項目は、コース発表要領及び住地ゴルフ発表資料に依れば、
2009/07/15 武蔵CC(女性正会員への種別変更入会を再開)
武蔵CC(埼玉)では、平成14年より停止していた女性の会員種別変更入会を平成21年7月1日より再開した。
対象は、平日会員と家族会員の女性で正会員への変更を希望する者。
・種別変更料は、入会登録料210万円
           預かり金600万円

申し込み手続きと審査方法は、新規入会者に準じる。事前審査承認後1年以内に株券を譲り受け入会申請を行なうこと。
ですネ。
となると、一旦平日会員となり、その後正会員と種別変更すれば良いのかな?やれやれ。
 
2014年01月10日 | 投稿者:非庶民派3
非庶民派3
桜ゴルフ資料に依れば
2009年07月06日 武蔵CCの女性正会員が一部入会解除
             
7月1日より、現在新規入会を停止していた女性会員の入会を一部解除。
在籍5年以上の現平日会員と現家族会員のみ入会可。

入会登録料2,100,000円(税込)+入会預託金6,000,000円

注)種別変更の申込手続きと審査方法は新規入会者に準ずるものとする。事前審査入会資格認定の有効期限は、理事会承認から1年間となっており、その期間中に株券を譲受け、入会申請を済ませること。1年を経過した場合、入会資格認定は失効になります。

となると、一旦平日会員に成り、5年経過しないとダメなんじゃない。
 
2014年01月10日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
関東ゴルフ連盟のHPに、平成25年度関東女子倶楽部対抗の各地区の予選の結果が掲載されています。東京会場予選12倶楽部、神奈川会場予選18倶楽部、千葉第1会場予選17倶楽部、千葉第2会場予選17倶楽部、埼玉会場予選24倶楽部、茨城会場予選20倶楽部、栃木会場予選26倶楽部、群馬会場予選15倶楽部、山梨会場予選10倶楽部が参加しており、2~5倶楽部が予選通過しています。
 これらの倶楽部であれば、男子と合同かもしれませんが、女子研修会が有るはずです。それ程高額で無い倶楽部も沢山有りますので、検討してみては如何・・?
 
2014年01月23日 | 投稿者:サラリーマン
サラリーマン
質問なさった東京都在住40代主婦のはっぴーさん、どちらにご旅行でしょうか?永い旅行は海外ですか?
 
2014年01月24日 | 投稿者:おせっかい
おせっかい
投稿者は冷やかしですよ。
皆さんの真剣なアドバイスに返信しないのは無礼です。
 
2014年01月26日 | 投稿者:はっぴー
はっぴー
皆様ご意見ありがとうございました。 拝見すれば会員権とは種類、価格等も含め、検討すればするほど迷っちゃうもののように感じました。 一つ一つにお応えできず申し訳ない気持ちです。 娘もゴルフをしているので将来的には家族会員もありだと思いますが、主人がやらないので、私のお給料で買えるところなら、文句なくイケる!といったところです。でも、その他女性はNGだったり、金額的に合わなかったり...難しいですね。 一階の主婦にとっては決して安くない買いものなので、気になったコースを視察プレーも出来ると知り、安心した今日この頃です。そのくらい無知な私ですが、ゴルフが好きなので、金額、アクセスも考え、もう少し探してみます。 親身に聞いて頂き、アドバイスありがとうございました。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ