ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP > 千葉県 > 成田ヒルズカントリークラブのゴルフ会員権相場情報
このページでは成田ヒルズカントリークラブのゴルフ会員権相場情報を表示しています。
〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1236-3
0476-95-5555 FAX:0476-95-5395
http://www.naritahills.co.jp/
正会員権相場 | ![]() |
30![]() |
![]() |
15![]() |
---|
※消費税は別途必要になります
年会費 | 書換料 | 入会預託金 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
38,000 円 | 18,000 円 | 1,000,000 円 | 500,000 円 | 0 円 | 0 円 |
※消費税は別途必要になります
成田ヒルズカントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。 |
成田ヒルズカントリークラブ ニュース
|
開場年月日 | 平成3年7月20日 | 設計者名 | ピート・ダイ |
---|---|---|---|
休日 | 1月1日 クラブ指定休業日 | 最寄インター | 東関東自動車道 成田ICより10.5km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 無し |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 74.7 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 7113y |
入会条件 |
---|
女性入会:女性名義からのみ 外国籍入会:住民票、印鑑証明書取得可能な方 ・年齢満25歳以上の日本国籍を持つ方 ・在籍3年以上の株主会員2名の推薦が必要 |
入会必要願書 |
・株式名義書換申請書 ・入会申込書 ・株主印鑑票 ・推薦状 ・誓約書 ・略歴書 ・年会費口座振替依頼書 ・写真2枚(3.5×3) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) ・住民票(個人株主 3ヶ月以内) ・在籍証明書(法人株主で代表者・取締役以外がプレー登録する場合) |
譲渡必要書類 |
---|
・株券 ・株式譲渡申請書 ・退会届 ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) ・名札タッグ |
入会手続き |
会員課に書類一式を提出→入会申請者情報をクラブハウス内に2週間掲示→理事面接を実施(同伴プレーは原則なし)→名義書換入会審査を実施(取締役会・理事会)→審査結果を入会申請者宛に通知(承認の場合は承諾書と請求書を送付)→2週間以内に名義書換料と年会費を入金→名義書換料と年会費の入金確認後に会員としてプレー可→「株券・ネームタグ」は登録後2週間程度で発送 |
理事会 |
入会審査は随時受付(理事会の開催は年6回) |
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
成田ヒルズカントリークラブは千葉県印旛郡栄町にある世界屈指のゴルフ設計家、ピート・ダイ氏設計のゴルフ場です。
平成3年7月にザ・カントリークラブ グレンモアとして開場しました。
平成26年5月より「成田ヒルズカントリークラブ」へ名称変更しました。
交通アクセスは車でお越しの場合、最寄のインターは東関東自動車道「成田IC」。ゴルフ場まで約20分の好立地。
常磐自動車道つくばJct経由からのルートの場合、最寄は圏央道「稲敷IC」より約30分です。
電車をご利用の場合、JR総武線「成田駅」・京成線「京成成田駅」で下車。各駅からタクシー利用で約20分。
または京成電鉄成田スカイアクセス線「成田湯川駅」下車、タクシー利用で約15分で来場可能です。
房総半島の恵まれた自然地形、豊富な樹木に囲まれたオールドスコティッシュ風の林間コース。
コース設計を手掛けたピート・ダイ氏はトッププロも戦々恐々とする"アイランドグリーン"を手掛けたことでも有名です。
当クラブの名物ホールはINコース18番。"風が吹けば日本一難しい"とも称されてる巨大な池が印象的なミドルホールです。
豊富な樹木を有するコース内には波打つアンジュレーションや独特のマウンド、池やバンカーなど戦略性豊かなレイアウト。
ピート・ダイ氏が仕掛けた"罠"の前では中途半端なショットは許されません。
正確な距離感、ボール運び、高い技術、的確なクラブ選びはもちろん、プレッシャーに打ち勝つ強いメンタルも求められます。
プレイヤーのチャレンジスピリッツを刺激してやまない個性豊かな18ホールズ。パー72。
コースの改修工事を経てフルバックティが新設され最長7,113ヤードのコースへと生まれ変わりました。
レギュラーティ・レディスティからは易しく、フルバックからのチャレンジはより難易度が高い仕上がりになっています。
トッププロやアスリート志向のゴルファーをはじめ幅広い層のプレイヤーにお楽しみ頂けるコースです。
グリーンで使用している芝の品種は日本で初となる「メモリアルベントグラス」。
第4世代のニューベントをグリーン全面に使用しています。年間を通して鮮やかな緑のグリーン。
最高のコースコンディションでゴルフを楽しむことができます。
リニューアルに伴いクラブハウスは内装を一新。高い天井で開放感のあるロビー、落ち着いた雰囲気のフロント。
落ち着いた雰囲気のレストランやアンティーク調の家具で統一された宴会場。
大きな窓からコースが眺望できるラウンジなどラグジュアリーな空間が「特別なひととき」をお届けします。
1日の疲れを癒すバスルーム、女性に嬉しいセパレート式のパウダールームには豊富なアメニティ。
その他の付帯設備として220ヤード、16打席の練習場、バンカー・アプローチ練習場があります。
会員様専用の多目的ルームには最新のゴルフシミュレーターを完備しています。
奇才、ピート・ダイが放つ高難度のレイアウトと最新鋭の設備、質の高いサービス。
都心から1時間の好立地にある本格的なチャンピオンコースで最高のクラブライフを過ごしませんか?
コースのHPにはコースを上空から見た「バードビュー」、動画で詳細なレイアウトが見られる「グランドビュー」と、写真が充実しています。是非ご覧下さい。
平成26年1月1日より名義書換料が値上げされました。 正会員 ¥700,000 → ¥1,000,000 平日会員 ¥350,000 → ¥500,000 (それぞれ税別)
平成26年5月1日~ゴルフ場名が「成田ヒルズカントリークラブ」に変更されました。(旧:ザ・カントリークラブ グレンモア)
◆周辺ゴルフ場
「キャスコ花葉CLUB・本コース」「スカイウェイカントリークラブ」「レイクウッド総成カントリークラブ」「グリッサンドゴルフクラブ」「総武カントリークラブ」
◆交通機関
車でお越しの場合
東関東自動車道「成田IC」より10.5km
圏央道「稲敷IC」より20km
電車でお越しの場合
JR総武線「成田駅」または京成線「京成成田駅」下車。タクシー利用で約20分
京成電鉄成田スカイアクセス線「成田湯川駅」下車。タクシー利用で約15分