香取カントリークラブ

香取カントリークラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
30![]() |
![]() |
10![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 30 ![]() |
![]() 10 ![]() |
※税込み金額となります
香取カントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 40,800 円(税込) | 330,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
40,800 円(税込) | ||
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
330,000 円(税込) | ||
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
香取カントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
K.Eさま( 50代後半・女性)
購入した理由
主人がメンバーだったため
良かった点
直前でも天気を見ながらフリーでプレーできる。メンバーのコンペや月例などで友達が増えた。
お勧めポイント
東京、ICから近い。メンテナンスが良く、コースもキレイ。キャディーさんも良い。
購入した理由
主人がメンバーだったため
良かった点
直前でも天気を見ながらフリーでプレーできる。メンバーのコンペや月例などで友達が増えた。
お勧めポイント
東京、ICから近い。メンテナンスが良く、コースもキレイ。キャディーさんも良い。
小野寺宏さま( 30代後半・男性)
購入した理由
仲間が多数在籍していたので、長く楽しめると思ったから。
良かった点
フロントティーとバックティーで、難易度大きくが変化して、特にショートホールでのバックティーからのショットは正確性を求められて面白いです。
お勧めポイント
キャディさん達がとてもやさしく、楽しくゴルフができる空気感のコースだと思います。
購入した理由
仲間が多数在籍していたので、長く楽しめると思ったから。
良かった点
フロントティーとバックティーで、難易度大きくが変化して、特にショートホールでのバックティーからのショットは正確性を求められて面白いです。
お勧めポイント
キャディさん達がとてもやさしく、楽しくゴルフができる空気感のコースだと思います。
M.Tさま( 50代前半・男性)
購入した理由
高速道路ICより近い。メンバー数が少ない。
良かった点
月例会等に参加できてスキルアップができる。プレーフィーが安くできる。
お勧めポイント
比較的空いている。メンテナンスが良い。従業員の方々もテキパキとしてプレーしやすい。
購入した理由
高速道路ICより近い。メンバー数が少ない。
良かった点
月例会等に参加できてスキルアップができる。プレーフィーが安くできる。
お勧めポイント
比較的空いている。メンテナンスが良い。従業員の方々もテキパキとしてプレーしやすい。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
香取カントリークラブ ニュース
- 2020.03.13
- 香取カントリークラブ、年会費改定。
- 2014.05.01
- 香取CC(千葉) H26.5~年会費改定
- 2013.05.01
- 香取CC(千葉) H25.5~年会費改定
香取カントリークラブの基本情報
開場年月日 | 平成5年5月1日 | 設計者名 | 三菱地所 株式会社 |
---|---|---|---|
休日 | 無休 | 最寄インター | 佐原香取ICより3.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 無し |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 71.4 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 6640y |
香取カントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:可 ・推薦者…同クラブ在籍会員2名 *未成年者の入会申請…親権者の同意があれば申請可 *入会が承認されると『中間法人KATORIカントリークラフ゛』に原則的に加入となる |
入会必要願書 |
・入会申込書 ・印鑑証明書 ・資格審査申請書 ・メンバーリスト ・履歴書 ・上半身写真3枚(5.5cm×4cm・男性はネクタイ着用) ・誓約書 ・戸籍抄本 ・念書 ・会社登記簿謄本(法人) |
譲渡必要書類 |
---|
・会員入会保証金預り証書 ・退会届 ・会員証、ネームプレート、帽章 ・委任状 ・名義書換申請書 ・印鑑証明書 |
入会手続き |
書類一式をコースに提出→書類審査→クラブ担当者及び中間法人理事による面接→クラブハウス内に入会希望者関係書類をを掲示(2週間)→中間法人理事会による「入会承認書」の発行→名義書換料等納入→名義書換完了後(入金確認後)会員としてプレー可 |
理事会 |
随時 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
香取カントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
香取カントリークラブは千葉県香取市にある平成5年5月に開場したゴルフ場です。
元々は三菱系のゴルフ場ですが、民事再生法を平成14年に申請しました。
現在は中間法人を設立しメンバー中心の運営をしております。
香取カントリークラブは千葉県北部に位置し”水郷の地”霞ヶ浦からほど近い丘陵地に展開しています。
豊かな自然に囲まれゴルフの醍醐味が味わえる丘陵林間コースです。
交通アクセスは車の場合、東関東自動車道「佐原香取インター」からわずか3kmの立地。
屋根のついた駐車場を完備しています。
また高速バスを利用の場合は東京駅八重洲口から「銚子・犬吠崎京成ホテル行き」にご乗車頂き「栗源駅」降車。
栗源駅からゴルフ場までは予約制の送迎があります。
都内をはじめ神奈川方面からのアクセスも抜群なことからゴルフコンペや競技イベントも盛んに行われています。
設計は三菱地所(株)。ベントの1グリーン。高低差は少なく、フェアウェイは全体を通してフラット。
各コース林に囲まれているのでOBの心配はあまりありません。
比較的距離は短めですがドッグレッグや池が絡んだホールなどタフなコースが多く、プレイヤーのチャレンジスピリットを刺激します。
グリーン前に広がる池やバンカー、巧みに配置された樹木など変化に富んだコースレイアウトです。
ボールコントロール力、ショットの正確さや技術が問われるだけではなく、14本のクラブを駆使して攻めなければならない戦略性の高さ。
しっかりとしたマネジメントで「考えるゴルフ」ができます。
高級感があるクラブハウス。ジェットバス完備の大浴場は窓から庭園風の美しい景色が目を楽しませます。
レストランは落ち着いた雰囲気。厳選された素材を使った和・洋・中折衷と豊富なメニューを取り扱っております。
また各種パーティプランもご用意しております。
乗用カートは最新のGPS機能を搭載。セルフプレイでも快適にラウンド頂けます。
コース整備にも力を入れており、グリーンの状態がベスト。
初心者から腕自慢のゴルファーまでお楽しみ頂ける全18ホールです。
ゴルフ会員権の購入をお考えの方、ホームコースをお探しのかたにおすすめです。この機会に是非ご検討ください。
年会費(会計年度:5月~4月)を下記の通り改定しましいた。
【改定前】正会員 40,080円(税込)※一般社団法人年会費含む
【改定後】正会員 40,800円(税込)※一般社団法人年会費含む
◆周辺ゴルフ場
「佐原カントリークラブ」「小見川東急ゴルフクラブ」「千葉桜の里ゴルフクラブ」「オーク・ヒルズカントリ-クラブ」
◆交通機関
・お車をご利用の場合
東関東自動車道「佐原香取IC」より3.0km
・電車をご利用の場合
JR成田線「佐原駅」下車、送迎バスあり
・高速バスを利用の場合
東京駅八重洲口発⇒栗源駅降車、予約制送迎バス利用