メンバー重視のゴルフ場を探してます | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > メンバー重視のゴルフ場を探してます

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2011年01月01日 | 投稿者:S.K
S.K
現在千葉県にあるGSグループのメンバーなのですが、最近詰め込みすぎの運営にちょっとうんざりしています。

目黒区に在住している30代後半のゴルファーなのですが、

・1.5時間以内でいける(電車だとより良し)
・メンバー重視の運営(特に土日はビジターを制限している)
・土日にフリーで来場OK
・飽きのこないレイアウト
・アプローチ、バンカー練習場完備
・マッチプレーの競技がある
・できればワングリーン

の条件にあてはまるゴルフ場はどのようなところがあるでしょうか。

予算は200~300万円くらいですが、良いゴルフ場であればもう少し出しても良いかと思っています。
2011年01月04日 | 投稿者:Eagle Nest
Eagle Nest
かなり難しい条件ですが、予算を考えなければ茨城G.C.かもっと高額になりますが大利根C.C.、千葉では浜野、袖ヶ浦あたりでしょうか。所謂、開場50年前後の名門と呼ばれるクラブになると思います。
 
2011年01月04日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。
確かに難しいご質問ですがご予算の範囲内ですと総武、鳩山あたりは如何でしょうか。
あとはエリアを選定してより具体化して絞っていけば見合ったコースをご案内できると思います。
こちらでもお調べして他にお薦めできるコースがあれば改めてご案内させて頂きます。
 
2011年01月04日 | 投稿者:S.K
S.K
返信ありがとうございます。
やはりちょっと条件が厳しすぎでしょうか。。。

中山、総武も考えているのですがどんな感じなのでしょうか。
(予算はオーバーしていますが・・・)

電車では無理ですが、江戸崎やアスレチックも考えています。
(電車で行けないところは東関道で探しています)
 
2011年01月06日 | 投稿者:管理人
管理人
再度のお問合せありがとうございます。
確かに近場のコースの方が利用頻度も高くなり使い勝手もよろしいですね。
中山は名門と言われる倶楽部ですし総武はご存知の通り大型のチャンピオンコースですのでお薦めですね。
あと近場では鎌ヶ谷CC、藤ヶ谷CCなどもご検討されてみては如何でしょうか。
他のコースでも入会預託金を別で考えれば現在の価格であればお得感は相当あると思います。
 
2011年01月06日 | 投稿者:城南地区
城南地区
表題の「メンバー重視」が一番の基準でかつ、

総武・中山・アスレ・江戸崎の4コースから考えれば

予算的には、アスレ・総武が良いと思います。

ただし総武は平日に詰め込みしているようですし、PGMの営業活動はかなり・・・
メンバーに優待券を送り、ネットでも予約でき・・・

でも土日は、メンバー重視の運営だと思います。

アスレはどなたも、メンバー重視に異論は無いと思いますし
1グリーンの林間的コースの評判は高いです。
しかし、電車のアクセスは×ですね、目黒ですと。

目黒在住の利点として?
中山は株券ですとたしか、系列の武蔵野GCが
メンバーフィで利用できると思います。
これはある意味、プレミアムとも言えるかもです。

江戸崎は東が本格的林間コースで、評判が良いですがどうでしょうか?
ただメンバーさんの話では、エントリーに問題は無いそうです。
私見ですが江戸崎は4コースの中では、最後の選択になりそうですね。
そして「電車で無ければ東関道」となれば
江戸崎は現状、成田から結構かかりますよ。

総武は四街道ICから、朝(日祝)20~30分・帰路込むと、40分くらいかかることありです。

中山はさらに手前の花輪ICから、20分程度。
(総武もその中山からさらに20分程度で行けます)
 
2011年01月07日 | 投稿者:Eagle Nest
Eagle Nest
灯台もと暗しの感がありますが、条件が整えば府中C.C.もあります。ただ、入会はかなりハードル高いと思います。あとは千葉C.C.ですかね。
 
2011年01月07日 | 投稿者:S.K
S.K
皆様

ご丁寧なご返信ありがとうございます。

大利根・茨城・千葉・府中あたりは、普通の会社員の私には予算的に(入会資格も?)ちょっと厳しいです。「いつかは・・・」の目標にしたいクラブではありますが。

いただいた情報を参考にいろいろ考えてみます。予算が許せば中山、現状を見るとアスレチック(ワングリーンの林間ですし)、鎌ヶ谷も新たな発見です。

総武も魅力的ですが、やはりPGM(アコーディアとは違うと聞きますが)なので、ちょっと心配があります。帰りに四街道インターまで込みそうなのも少しマイナス情報ですね。

中山だと武蔵野も使えるのは非常に魅力的です。調べたところ、クラブ競技にも参加できるようなので、年2回、クラチャンなどの大きな競技会にでれるのはかなりポイント高いです。ネックは、名変料などで150万円くらいかかるところでしょうか。

いろいろ物色しながら、もう少し探してみます。
ありがとうございました!!

 
2011年01月15日 | 投稿者:千葉県民
千葉県民
平川カントリーかいかがでしょうか?
都内・横浜方面のメンバーさんも多いですよ。
(おそらく、目黒から1時間くらい・・・・)
フリー来場は不可なのと、2グリーンの林間コースです。袖ヶ浦のメンバーさんに相談したら、サラリーマンなら迷わず平川を買いなさい!と勧められ、後悔していません。
 
2011年02月02日 | 投稿者:S.K
S.K
返信遅くなりスミマセン。

平川もかなり評価の高いコースですよね。
ただ、千葉東~宮野木の渋滞を考えると、
東関道沿線がいいかなと。

よくよく考えると、ちょっと虫の良すぎる条件なのかもしれません。。。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ