葉山国際カンツリーについて | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 葉山国際カンツリーについて

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2011年03月22日 | 投稿者:横浜40ゴルファー
横浜40ゴルファー
当方は40才前半の横浜在住(横浜町田IC周辺)、ゴルフ歴15年、10ラウンド/年、HC21、です。表題のコースの正会員を考えています。ゴルフ場自体の経営内容、年齢的なメンバー層、土日予約状況と混み具合、クラブライフについて(当面は一人で予約し会員同士の友好を深める予定ですが少し不安です)、コース自体について(広さ、距離、メンテナンスなど コ葉山自体が山岳コースなのでアップダウンが少し気になります)、等の情報をお聞かせください。
2011年03月24日 | 投稿者:管理人
管理人
お問合せありがとうございます。

葉山国際は現在、経営に問題があるということは聞いてはおりません。

予約についても立地条件が抜群の為シーズンは込み合うこともありますが事前に電話しておけば組み合わせでプレー可能です。

年齢層は近年、お若い方も入会されてると模様でバランスはよろしいと思われます。

メンバーになられて最初のうちはフリープレーで緊張されるかもしれませんがゴルファーたるもの、皆さん紳士的な方がほとんどですので自然と親睦は深められると思います。
但し定期的に通うことをお薦め致します。

コースについてですがご存知のとおりダイヤモンドCは多少アップダウンはありますがエメラルドCはフェアウェイも比較的広く総合的にみても戦略性に富んだ36Hです。

現在の相場であればお薦めですので是非ご検討下さい。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ