総武カントリーについて | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 総武カントリーについて

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2011年11月07日 | 投稿者: 筑波の風
筑波の風
PGMが平和によって実質的に買収されることになりました。よりによってパチンコ会社とはがっかりですが、PGMの傘下のゴルフ場メンバーさんはどう受け止めておられるか、お聞きしたく思います。
2011年11月11日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
そんな事聞いてどうすんだ?
って感じなんじゃないのみなさん。
いい気するわけないでしょ。
 
2011年11月11日 | 投稿者:管理人
管理人
急に何かが大きく変わる事はないと思います。
基本的にアコーディアは本社で様々な手続が必要となるケースが多いですがPGMは全て現地(コース)との違いがありました。よって顧客や或いは我々の様な業者の意見も組み入れていただけるケースも多く、そういった柔軟性が同じ外資系でも相場の違いを反映していたと思います。
そういった形は是非踏襲して欲しいと思います。
また平和は群馬でゴルフ場を経営していた実績もありますので、その時の経験を良い方向に生かした運営をして頂ければ良いと思います。
 
2011年11月12日 | 投稿者:ひな
ひな
批判的な意見をいって申し訳ありませんが、、。
外資、外資と皆様仰いますが、
アコーディアが経営から離れる前の会見で、
「運営に対して殆ど意見を行ったことはありません」という記事を見ました。
ということは、アコーディアも旧経営陣(日東興業)が実質旧経営陣が運営していたわけです。
皆さんは外資だからしょうがないと思われているかもしれませんが、そんなことは殆どなく旧経営陣が好きなように(言い方は悪いかもしれませんが)利益重視の経営をしていたわけです。
PGMはどうかわかりませんが、外資系だからしょうがないみたいな考え方は良いとは思いません。
会員権というものが存在するなら、断固戦うべきです。多少の出費は覚悟しても良いのではないでしょうか?日本人の気質なのか、余計な出費をしたくないのか?諦めが良すぎます。
また、クラブを愛しているなら、それ相応の出費も覚悟した方が良いのではないでしょうか?
良く考えてください。
クラブにとっての収入とは、入会金、年会費とプレー代だけなのです。
法的清算が終わった会員権の価格なんて収入には関係ないのです。
こういうのもなんですが、法的清算が終わったクラブの価値を決めるのは会員のクラブへの関与の仕方も多大なる影響があるのではないでしょうか?
総武を生かすも殺すも会員次第と思いませんか?
トップが変わっても断固戦うべきです。
 
2011年11月15日 | 投稿者:さいたまけんみん
さいたまけんみん
メンバーシップのコースであればメンバーがもっとコース、経営会社にもの申すべきですよね!名義書換に100万も200万も取るなんて今の世の中クレイジーだ!おかしいよ!クラブをよくするのは経営会社ではなくメンバーですね!
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ