セゴビアゴルフクラブ・イン・チヨダ (茨城県)
のゴルフ会員権を購入されたお客様の声
セゴビアゴルフクラブ・イン・チヨダは茨城県かすみがうら市にある平成5年4月20日開場のゴルフ場です。 | ![]() |
M.Oさん (50代後半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
レイアウトが良い。コースメンテナンスは素晴らしい。クラブハウスが豪華。ICから近い。
コースメンバーになってよかったこと
一人での予約は2、3日前でもメンバーの方との組合せでプレーできる。練習場が充実しているだけでなく、練習ボールがコイン2枚無料。
コースのおすすめポイント
会員券購入の総額も安く、GRAND PGM。
コースの不満な点
ビジター料金が少々高く、友人を誘いづらい。
お気づきの点
勧めていただいた担当者さんに感謝です。
2024/10/23
Kachiriyuさん (50代後半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
コースが気に入った。アップダウンがなくグリーンもフェアウェイもきれいだったから。
コースメンバーになってよかったこと
競技がたくさんあり、参加するのが楽しい。
コースのおすすめポイント
スペインをモチーフにしていて、クラブハウスや茶店の建物が豪華。お花がたくさん植えてあり癒やされる。キャディさんもスタッフさんもきちんと教育されていて感じ良い。清掃も行き届いていていつもきれい。
お気づきの点
午前スルー(特に夏)プレー、ハーフプレーなど、ラウンドスタイルのバリエーションを増やして欲しい。
2022/6/17
A.Iさん (60代後半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
利便性及び戦略的に面白い。
コースメンバーになってよかったこと
フリーでいつでもプレーが出来る事。
コースのおすすめポイント
全てにおいて良いと思うが特に戦略がためになる。
コースの不満な点
バンカーの状態。
お気づきの点
今は特にありません。
2019/6/19
Y.Mさん (40代後半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
利便性がよく、コースの手入れもすばらしい。
コースメンバーになってよかったこと
予約がすぐ取れ、他のPGMコースも安くなる。上達します。
コースのおすすめポイント
難コースのため、たまに別コースをまわると、やさしく感じます。 戦略性があり、メンテナンスも食事もかなり良いと思います。
コースの不満な点
メンバー同伴のビジター料金が高い。
2016/6/6