房総カントリー | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 房総カントリー

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2010年11月16日 | 投稿者:azabujubaaan nativedance
azabujubaaan nativedance
いつもアクアラインを渡ってゴルフをしているのに、遠いせいかこのゴルフ場を最近知りました。
54ホール、1グリーン改造済、株主会員制、GDO4.2で、相場の割になかなか良さそうなのですが、メンバーライフやフリー来場の可否などは如何でしょうか?
また、有価証券報告書を発行していて、EDINETで読めるのですが、損益で気になるのが預託金償還益という勘定科目が毎年2億円前後計上されている一方、事業リスクの記述では預託金の繰り延べを要請しているとある事です。市場で預託金会員権を自己買いして償還しているという事なのでしょうか?何かご存じであれば、ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
2010年11月29日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。
ただ今、こちらで詳細をお調べしておりますので申し訳ございませんがもう少々お待ちください。
 
2010年12月06日 | 投稿者:管理人
管理人
大変遅くまりまして申し訳ございません。
房総CCについてご報告致します。
まずメンバーのフリータイムの件ですが事前に電話にて予約を取っておけば組み合わせにてプレーは可能です。
メンバーライフはプレー本位の会員が多く使い勝手も良いので充分満喫できると思われます。
また会員権の買い取り(株主制、預託金制)の件ですがお調べしたところ昨年の12月に約14万にてメンバーからの買い取りを実施したとの事です。
現在、ほとんどのメンバーが株主になっており預託金の償還はないものと思われますがメンバーの意見もあり一部株券の自己買いを実施した経緯があります。
具体的な口数などその他の詳細は回答は得れなかったので申し訳ございませんがご了承下さい。
 
2010年12月13日 | 投稿者:azabujubaaan nativedance
azabujubaaan nativedance
管理人さん、ありがとうございました。預託金会員はぐっと減って、安心感が増しているのですね。大型コースの割に情報が少なかったのですが、候補として考えたいと思います。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ