ゴルフ会員権購入のアドバイスお願いします | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > ゴルフ会員権購入のアドバイスお願いします

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

東横線
神奈川県、武蔵小杉在住、今までは会社の法人メンバーでしたが、個人でメンバーになり上達したいと考えてます。平均スコア93、ハンディ18です。
予算もあり悩んでます。俱楽部ライフを考えるとメンバーの質を重要視したいのですが??できれば500万円以内ですが、近いのは多摩、府中、平塚富士見、レインボー、総武、浜野あたりですか?今年60歳ですが、まだ現役で仕事があり、平日は、接待ゴルフ位です。車と電車の両方の利便性も顧慮してます。予算を超えますが、本厚木もいいかな・・アドバイス願います。
2012年10月15日 | 投稿者:Eagle Nest
Eagle Nest
武蔵小杉でしたら、横浜C.C.が最もベターだと思います。預託金の800万が重荷になりますが車,特に電車でしたら東戸塚迄横須賀線で2駅です。
東西36ホールあり、本年の日本女子オープンも開催されました。風評により充分な評価がされていない面があります。
東名道は厚木以降はかえり時間が読めません。大和トンネルの渋滞でくたびれます。それでしたら府中C.C.でしょうが、ここは入会審査かなり厳しいです。現在の相場なら買いですが。近いが一番だと思います。
 
2012年10月15日 | 投稿者:東横線
東横線
早速のアドバイスありがとうございます。確かに横浜カントリーは近いです。預託金は直ぐには解決できそうにないです。電車でも1時間位ということも顧慮にはいるかな?と思ってます。ありがとうございます。
 
2012年10月17日 | 投稿者:前期高齢者
前期高齢者
今年還暦で仕事は現役なら、古希までの10年は車移動、古希以降は電車も併用でしょうか(笑)・・・残された20年余りのゴルフライフを個人のホームコースで快適に過ごす為には、費用を惜しんではいけません。
現在所属の法人会員のコースと同等、あるいはそれ以上でないと精神的に納得なされないのではありませんか。
東証1部上場会社の役員定年?までの期間(所属コースありの立場)でコース選択は有利でしょう・・・府中の場合。
候補コースはいずれもレイアウト的にはラウンドし甲斐のあるコースだと思いますが、費用面では300万~900万弱まで幅広く、アクセスも武蔵小杉から1時間弱~1時間半と言ったところでしょうか。
予算面で本厚木クラスまで検討出来るのであれば、千葉の「袖ヶ浦」「千葉カン」、茨城の「筑波」「茨城」「龍ヶ崎」クラスも候補となりうるのではありませんか?

あれこれ考えて悩みますが、やはり今回も鋭いご意見のEagle Nestさんの提案に賛成です。
還暦以降の世代には「近い」コースが最適ですから・・・朝目が覚めて、天気が良ければコースへ向い、到着順でスタート、明るい内に帰宅が出来るホームコースを持てたら幸せでしょうね。
府中は貴方のキャリア・立場から審査は通ると思います・・・友人が同じ立場で通過しました・・・それに休日は到着順のスタートです。
★本厚木は確か懇意なお付き合いのメンバーさんが保証し、面接に同席と聞いた記憶があります。平均年齢も68歳と聞きました。

東横線さんの予算の上限をつめて、これからの10年、20年のクラブライフ・ゴルフライフをご検討なさって、会員権専門会社に相談なされ、最終的には自己責任でご判断なさるのが宜しいのではないでしょうか!?
 
2012年10月17日 | 投稿者:コバ
コバ
府中お勧めします。
高速代もかかりません
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ