年会費 | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 年会費

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2025年10月31日 | 投稿者:ゴルフファ
ゴルフファ
知識ある諸兄にお聞きしたい。
預託金制のクラブで、いきなり年会費が倍になったら法的に問題はないのですか?
 背景は一般的な話です。
1、たった数ヶ月まではシナジー効果で調達コストにも寄与するからと言って買収してたが、年会費値上げの理由を物価高騰にしている。
シナジーは何だったのか?
物価上昇率に合わせた値上げなら預託だし仕方ないが。倍は理に敵わない。

2.会社が決めたメンバーの理事会が勝手に承認して決めて良いのか?
これって、選挙や立候補で出たわけでなく、運営会社社員が理事とかの理事会が承認しましたから値上げしますは問題ないのか?しかも倍。
法的に。預託なのでそういうものという人いるけど法的に答え出てますか?

空想の話ですがそう言うこと平気でしそうな会社があるかもしれないので聞いた次第です。
2025年10月31日 | 投稿者:一般論
一般論
 一般論として、「ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律」(平成4年にゴルフ場の開場前に多くの会員を集めて倒産したゴルフ場の事例を踏まえて、国会議員により制定された法律)を読んで見たら、年会費についての条項はありません。
 恐らく、法的にはゴルフ場が年会費を倍にしても、会員がゴルフ場を提訴することは難しいのではないかと思います。なお、入会時にゴルフ場が入会者に交付する契約書等に年会費について書かれていれば、その契約書等によると思いますけど。
 日本のゴルフ場の約9割は預託金会員制ゴルフ場です。その中には戸塚CCや東京よみうりCCもあるようです。

 
2025年10月31日 | 投稿者:匿名
匿名
一般論様

勉強になります。ありがとございます。興味ある事例ですのでもっと調べてみたいです。
会則も会社社員や会社が選んだ理事委員がホイホイ改定して理事会が承認しました。と一般的になりますが、それも気になりますね。
不思議な世界なので。。
 
2025年10月31日 | 投稿者:10:30
10:30
そもそも年会費など何の為に払う必要があるのでしょうか。メンバーの優先的プレーを保証する為?それなら会員権を購入して更に入会金を払ってるんですからそれで充分でしょう。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ