掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[前へ]  [掲示板トップ] [次へ]

2009年09月29日 | 投稿者:ボギーマン
ボギーマン
江戸崎CCを検討中です。まず会員権価格、コース素材、土日のスタートの取りやすさ、インターも近くなる等自分の希望条件はクリアしているのですが、財務が気になるので教えて下さい。江戸崎は36H増設に伴い平成10年頃新規募集を行ったと記憶しております。その償還期間はどうなっているのか気になります。会員権の値段からして償還に応じるのは厳しい気もします。もし情報をお持ちでしたら詳細を教えて下さい。また会員への優待、割引券等の発行がされていれば内容も教えて下さい。
2009年10月01日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。

おっしゃる通り、募集の償還時期が来てます。
それについてすべてのメンバー様に一斉に対応はやはり昨今の経済状況で出来ず、毎年抽選で何名様かに返還している様です。

現在の経済状況が何年も続くようであれば、いずれゴルフ場も別の対策を考えるかもしれません。しかし今のところ返金できる原資の範囲で償還しておりますのでさほど母体については問題ないと思います。

また割引等につきましては季節料金として随時行っております。ただし時期や東、南コース各々内容が違う様ですので安易にここで具体的な数字につきましてはお応えできませんので、正確な数字がお知りになりたければ直接ゴルフ場に、お尋ね頂きたくお願いします。
また会員限定の友の会もあるとお聞きしております。
 
2009年09月29日 | 投稿者:ばぶりー
ばぶりー
都心在住ですが、都内からアクセスがよいところで、400万円位で考えています。
当初鶴舞CCを検討していたのですが、コースは大好きなのですが、アクセスが気になります。大衆的な雰囲気もあまり好きでないです。
まったくエリアは違いますが、都心から近い埼玉の高麗川なども良いかと思っております。価格帯も鶴舞と同水準ですが、鶴舞と比較し雰囲気や特徴、コースのレベルはどうでしょうか。詳しくアドバイスをいただけると助かります。
2009年09月29日 | 投稿者:管理人
管理人
鶴舞は36Hの大型コースの為、ハウス内にどうしても人が多くやや大衆的な雰囲気がするのかもしれませんね。
高麗川CCはその点18Hで比較的新しいハウスの中、落ち着いた雰囲気があり良いと思います。
しかしコースレイアウトの差はあります。それは一般的には井上誠一設計の鶴舞CCが上でしょう。しかし高麗川CCにも独特の風格があり、バックティからであれば戦略性もあり、そして立地条件から考えればお勧めできるコースのひとつですね。
鶴舞CCは高速道路がそのまま問題なく、完成すればさらに交通の便が良くなりますので時間的には都心部からでもアクアライン利用で問題ないと思います。
 
2009年09月29日 | 投稿者:管理人
管理人
また都心部で近さで言えば予算的には東京国際CCもひとつの案として入れても良いかもしれませんね。
とにかく近い事に拘るのであれば、十分満足できると思います。
 
2009年09月30日 | 投稿者:ばぶりー
ばぶりー
早速のご返信ありがとうございます。やはり鶴舞は最高のコースなのですね。残念ですが電車で行くこともありますので、候補から外します。高麗川、日本、埼玉、東松山、入間、船橋、東京国際、武蔵野、立川国際あたりが良いかと思っていますが、ランク付けしていただけませんでしょうか。(全部は視察できないとおもいますので)。
私の優先順位は
1経営健全度
2都心からのアクセス
3エントリーしやすさ
4コースのレベル  です。

アドバイスをよろしくお願い致します。
 
2009年10月01日 | 投稿者:管理人
管理人
高麗川、日本、埼玉、東松山、入間、船橋、東京国際、武蔵野、立川国際。

順位ですか・・・難しいですね。

上記コースについては母体はすべて問題ありません。オール10点満点の8点から9点でしょう。

電車でいけて立地条件で言えば都心部では
東京国際、立川国際、他青梅GCも入ってきます。

コースと練習設備は船橋と東松山が群を抜いてます。
後はどれも同じ感じかと思います。

すべてのバランスで言えば間違いなく船橋か東松山。ただし東松山は入会審査手続きが非常に難しくはじめて会員権を買う場合安易に入会できません。また船橋もそうですが入会時の諸費用が高すぎます。

高麗川と東京国際と入間と埼玉Gは書換料105万円だけなのでコスト的にはグッド。
コースはともかく全体的な質感の高さは高麗川。
居心地の良さは日本C。
武蔵野GCはコースが狭い。立川国際と東京国際はコース的には飽きが来ない面白さあれど庶民的な雰囲気。これは好き好き。

従業員教育ではダントツで入間CC。

つまり・・・それぞれ良いところも欠点もありますので順位付けは出来ません。

私は迷ったらまず第一は立地条件と皆さんにアドバイスしております。近いが一番。これは間違いありません。また近場だとメンバー様も同じ地域の方が多く、フレンドリーになりやすいですね。
私は最近東京国際のメンバーになりましたが、この近さには感動しております。練習場施設とかについてはアプローチとかあればいいなあと・・・思いますがコースについては十分。

ホームコースは近場に。今はビジターで遠方で良いコースはいつでもいける時代です。

ただ・・・東松山はコース内容からしたらいくら書換料等が高いにしても現在の相場は明らかに安すぎだと思います。
そういった点ではお奨めできます。
 
2009年09月22日 | 投稿者:えすえす
えすえす
当方、30代半ば、アベレージ90後半の男性です。ハンディキャップを取得しゴルフに本格的に取り組もうと、はじめての会員権取得を検討しています。以下の条件で良いゴルフ場を教えていただけませんか。
1土日に一人フリーで行き、気軽にプレイ可能
2比較的同世代のメンバーが多く、メンバーライフが充実している
3都内(目黒)から車で1時間半以内(千葉方面)
4予算はトータル200万以内
よろしくお願いします。
2009年09月28日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうござます。

アクアラインを使って目黒近辺からお奨めなのはなんといっても予算的に姉ヶ崎CCです。
これしかないと言っても過言ではないと思います。
歴史あるコースですが、最近は若い世代の方の入会も多く、メンバーであればフリーでプレーOKで競技等も盛ん。コースもフラットで距離もそこそこあり、十分満足できると思います。
都内の方もメンバーさまで多いのが特徴ですね。目黒近辺の方で私のお客様も大勢メンバーでいます。
価格もここ数年、120~150万円のボックス圏から殆ど動く事がなく安定してますし、資産的にも安定感が抜群です。
是非、ご検討下さい。
 
2009年09月17日 | 投稿者:暑がり
暑がり
7月に避暑地のゴルフ場の事で質問させていただきましたが、大浅間について教えてください。株主会員と預託金会員がありますが、名変料以外に違いはありますか?購入するなら株主なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
2009年09月18日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。

大浅間GCの件ですが、株式と預託でプレーにつきまして差はありません。
しかしなぜ株主会員権が書換料が安いにしても高い原因は、絶対数が少ない事と株主構成が三井系他、超のつく一流企業で占めている事が要因かと思います。その為、売りが出ればそういった関係会社からずぐに買いが入る為、中々物が出ない。そんな状況かと思います。
 
2009年09月15日 | 投稿者:PGM検討中
PGM検討中
美浦か阿見を検討しております。
少しわからないことがあるのですが、
1:旧会員と新会員ですが年会費の違い以外何かプレイフィーなど違いはあるのですか?
2:旧会員権を購入した際、旧の年会費が適用されるのでしょうか?それとも新の年会費が適用されるのでしょうか?

教えてください!
2009年09月18日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。

美浦の年会費の件ですが、旧会員=52,500円。新会員=126, 000円。

と大きく違います。
その為、プレー料金も大きく違います。

セルフの場合、旧会員のメンバーは約6000円。新会員のメンバーは約3000円となります。

もちろん旧会員の会員権を購入した場合、その年会費、及びプレーフィが適用されます。

また途中で年会費が高くともプレーフィの安い新会員に変更する事についてですが、その場合、私どもの様な業者を通して売買をする必要がありますし、またこれについてはまだそういった事が出来るかどうかは正式には決まってません。

ちなみにマーケットでは旧会員の方が相場が高く人気があります。やはり年会費12万6千円は若干負担に感じるのではないか?と思いますが、年間のプレー回数によっては新会員の方が得になりますので、よく検討されてみてはいかがかと思います。
 
2009年09月14日 | 投稿者:tokoya
tokoya
100万円程度の予算で、
アクアライン経由でのコースを模索しています。
今のところ上総モナークとロイヤルスター、それからカナリアを考えていますが、
メンバー枠や練習場環境などの状況、
予約が取りやすいかなどのメリット、デメリットを教えて下さい。
当方は一人でコースにも行けるところがいいのですが…
2009年09月15日 | 投稿者:管理人
管理人
練習場施設ではカナリヤガーデンでしょうか。

3コースメンバーであればまずフリーでプレーOKです。(一応電話を前もってすれば間違いないです)
後はご自宅から一番利便性の良いコースを選ぶのもひとつの方法だと思います。
 
2009年09月09日 | 投稿者: 大町
大町
美浦ゴルフクラブを検討中です。
質問1 ジュニア料金
質問2 土日一人でプレイする時(メンバーの      組み合わせ)キャデイ付きはあるか。
質問3 ニチレイレディース開催中、メンバーに     何か特典はあるか。

       以上、よろしくお願いします。
2009年09月11日 | 投稿者:管理人
管理人
ジュニア料金はございます。
平日はほぼメンバーフィ並みでプレーOk。
土日もメンバーのお子様であれば同伴した場合、メンバーフィ並みでプレーOKとの事です。
またメンバーであればフリーでプレーOK。
カートかキャディ付きは組み合わせによりますので確実に希望通りといくかどうかは解りません。
またトーナメントのメンバーの優遇ですが、過去はメンバーは無料で招待してました。しかしあくまで過去の実績なので今後はどの様な優遇があるかは解りません。との事です。
 
2009年09月08日 | 投稿者:西東京ゴルファー
西東京ゴルファー
上野原CCか都GCの会員権の購入を検討しています。コース面及び一人で行く場合のメンバータイムの有無について両コースの情報を教えて下さい。お願い致します。
2009年09月11日 | 投稿者:管理人
管理人
上野原も都もメンバーであればフリーでまずプレーは問題ないと思います。しかし一応ゴルフ場側としては前日にでも電話戴けると助かるとの事です。
また平日は中々メンバーとの組み合わせが難しいので事前に確認してプレーに行った方が間違いないと思います。
 
2009年09月05日 | 投稿者: 欲張りゴルファ
欲張りゴルファ
小田急沿線に住んでいますが、電車で行けるところ、予算は総額150万円位まで、一人で週末比較的プレーしやすいところをご紹介お願いします。津久井湖、東京カントリーあたりを自分では考えていますが。
2009年09月05日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせ有難うございます。

津久井湖CCも東京CCもともにメンバー数が多いのがネックですが、メンバーであればほぼ問題なくプレー出来ますのでおすすめです。
後は足の便がお客様にとってどちらが良いか?が選ぶ基準になると思います。
 
2009年09月11日 | 投稿者:欲張りゴルファ
欲張りゴルファ
アドバイスありがとうございます。総額では東京カントリーの方が安いのですが入会時に推薦保証書が必要とあります。これは同クラブ在籍者によるものとのようですが、もし知りあいがいなくて紹介を受ける場合、謝礼はどれ位が相場なのでしょうか。アドバイスお願いします。
 
2009年09月11日 | 投稿者:管理人
管理人
ご紹介者の件ですね。
2万~3万が相場だと思います。
弊社にてお探ししますので問題はありません。
 
2009年09月12日 | 投稿者:欲張りゴルファ
欲張りゴルファ
了解しました。ありがとうございます。
 
2009年08月25日 | 投稿者:メタ坊
メタ坊
乗用カート無しのコースで、歩きでプレーができるゴルフ場を探しています。
2009年08月26日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせ有難うございます。

希望の場所(茨城他千葉等)とご予算を教えて頂ければと思います。
 
2009年08月26日 | 投稿者:メタ坊
メタ坊
千葉(アクア利用)、神奈川希望です。
 
2009年08月27日 | 投稿者:管理人
管理人
返信有難うございます。

ご予算はおいくらまででしょうか?
 
2009年08月29日 | 投稿者:メタ坊
メタ坊
諸費用込みで300万円です。
 
2009年09月01日 | 投稿者:管理人
管理人
ご予算300万円ですね。

歩きのみですと平川CCでしょうか。

併用(選択可)でもOKであればお勧めは総武CCか鶴舞CCです。(若干予算オーバーですけど)
ちなみに神奈川方面では9Hの茅ヶ崎GCか湘南シーサイドだけだと思います。
 

[前へ]  [掲示板トップ] [次へ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ