お客様の声

弊社を通して会員権をご購入・ご売却されたお客様からの声をご紹介いたします。

S.Gさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

ミオス菊川カントリークラブ (静岡県)

平成12年に完成したクラブハウスも評判は上々の様ですね。昭和59年には日本プロを開催している本格派コースです。またコース内随所の桜もなかなかの風情がありますよ!
株式会社アコ...

ミオス菊川カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性

コースメンバーになってよかったこと

メンバータイム

コースのおすすめポイント

難易度が高い。

2017/2/7

T.Sさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

富士国際ゴルフ倶楽部 ()

富士国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

レイアウトが良い。コストパフォーマンスが良い。自宅からの利便性。36ホールある。

コースメンバーになってよかったこと

会社の人、また他のクラブの人たちを招待できるようになった。

コースのおすすめポイント

キャディが良い(女性)。メンテナンスも良い。昼食時間も程よく、つめ込まないのが良い。

2017/2/7

はんぺんさん (40代後半 男性)

ご購入されたコース

赤羽ゴルフ倶楽部 (東京都)

赤羽ゴルフ倶楽部は都心から最も近く、交通アクセスが便利で、東京にいながらにして開放感と広々としたグリーンを肌で感じられるゴルフ場です。
昭和32年に開場していて歴史があり、...

赤羽ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

健全な経営(名変預託金という名の会員からの借金がない)。手引きカートでのプレーでも気軽に、そしてスマートにプレーができる。

コースメンバーになってよかったこと

1人でも気軽に予約が出来る事。

コースのおすすめポイント

最寄の駅からのアクセスがとても抜群です。年齢を重ねて車で行けなくなっても、生涯現役です。

コースの不満な点

河川敷のコースなので、スタート受付の横にあるトイレは仮設トイレです。女性と一緒にラウンドをされる際は注意が必要です。

お気づきの点

株主会員制のゴルフ場なので、決算の報告が必ずあります。健全経営と預託金の繰上げ返還ならびに借入金の皆無や、営業収入の収益の解析など、株式会社赤羽ゴルフ場の経営に参加しております。それが会員権業者からの高い評価となり、会員権相場に反映されています。

2017/2/7

Y.Sさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

立川国際カントリー倶楽部 (東京都)

立川国際カントリー倶楽部は、都心から60分程度とアクセスが抜群で、大自然に囲まれた都内では唯一36ホールを保有するゴルフ場です。
四季折々の花木が点在し、多くの野鳥が集ま...

立川国際カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から電車で30分で近い。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレーできる。

コースのおすすめポイント

キャディの教育が良い。メンテナンスもしっかりしている。

コースの不満な点

コンペの予約が取り難い。

2017/2/7

T.Tさん (50代後半 女性)

ご購入されたコース

習志野カントリークラブ (千葉県)

アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブは千葉県印西市にある昭和40年11月開場のゴルフ場です。
開場当時の運営は日東興業グループでしたが1997年に経営が破綻。
その後...

習志野カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から近い。練習場がある。そこそこむずかしい。

コースメンバーになってよかったこと

近く安くプレーできること。

コースのおすすめポイント

キング・クイーンコース、空港コースともグリーンが2つあり、飽きない。設備、メンテナンス、食事などすべて満足。

コースの不満な点

メンバー加入時にいろいろな情報をまとめた冊子等があるとよかった。予約について、ハンデのこと、月例会、キャンセルについてなどなど。

お気づきの点

WEB予約で男女の人数が分かると時間を選びやすいと思う。フロントで受付時に組み合わせの人の情報をもらえるとありがたいです。

2017/2/7