2010年01月12日 | 投稿者:悩めるゴルファー
管理人様、他皆様、ご意見ください。
毎年この時期になると会員権価格が随分安くなったと感じるのですが、それでもトレンドとしては年々下がっていますよね。
最近は、遼君効果や若手女子プロの活躍でゴルフブームを迎えているのにこの凋落傾向には歯止めがかからない。業者さんは、底を打ったとが、買い時と言うけど、名門というか比較的高い価格帯のゴルフ場のメンバーは高齢化が進んでいて、いずれ売り優勢になるのも見えている。
以前と違い、投資目的よりプレー目的での会員権購入者が増えているのはわかっているので、「あなたがメンバーライフを楽しみたいのなら」というのがひとつの回答でしょうけど、名変料と下落分を合算すると、1回当たりのプレー代は実はかなり高額になってしまいますよね。
うーん、どう考えればいいんだろう?