掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[前へ]  [掲示板トップ] [次へ]

2009年01月09日 | 投稿者: はるばる
はるばる
はじめまして。神奈川県北部に在住で家から20分くらいの所に大相模、長竹などがあります。初めての会員権購入を考えていますが予算も少なく、分からないことだらけです。仕事柄、土日は無理なので平日会員、予算60万で考えていて、都GC、東京五日市、津久井湖が気になっています。また、月例会、競技会等はあまり重視しておらず、妻と二人で、時には友人と楽しく、といったスタンスです。そこで、上記3場のメンバーフィー、家族割引等の有無、その他のオススメコースをお教えいただきたいのですが。ご面倒な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
2009年01月15日 | 投稿者:管理人
管理人
はるばる様
お問合せありがとうございます。
お調べしておりますので少々お時間をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
2009年01月15日 | 投稿者:管理人
管理人
遅くなりまして申し訳ございません。

家族割引制度があるのは東京五日市CCだけです。
但し、都と津久井湖はビジター同伴割引があります。
まずメンバーのプレーフィですが(すべて食事別)
都GC 5630円(セルフ)
東京五日市 10348円(キャディ付)
津久井湖 6040円(セルフ・キャディ付はプラス2400円)

今、東京五日市CCはコース改善費用がプレー代にかかる為、若干割高になっております。

また東京五日市CCの家族割引は平均約5000円引きの為、例えば現在のビジタープレーフィが17000円の場合、12000円程度でプレーできる事となります。
またビジター料金はシーズンや曜日によって相当変わりますので、あくまで参考にお願いします。

これらを考えますと、セルフで充分というのであれば都CCか津久井湖CC。
キャディ付きが希望で、ご夫婦でプレーに月平均4、5回行くのであれば東京五日市だと思います。
 
2009年01月16日 | 投稿者:はるばる
はるばる
面倒な質問にもかかわらず親切なご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
 
2009年01月08日 | 投稿者:百十の王
百十の王
茨城の南部在住の者ですが、静ヒルズはジュニアへのレッスン等は企画があるようですが、割引は?。森インベストのかさまフォレストも家族割引ではないですが、同伴割引休日2,000円、季節にもよりますがジュニア平日2,100円、休日5,200円程度です。また、在籍5年以上60歳以上で親族に譲渡した場合自分は終身会員となれます。笠間西IC降りて2分と近いです。また、東ノ宮は少し前までジュニア土日も含めて3,000円程度だったと思います。(すみませんが、要確認)、オリックスの経営で静と時間的には同じです。どちらもツーサム可です。3コースとも縁が深いのですが、コースの良さは(もちろん好みは人それぞれですが)東ノ宮、かさま、静ヒルズの順でしょうか。参考まで。
2009年01月08日 | 投稿者:管理人
管理人
百十の王様、大変貴重な情報ありがとうございます。

総合的にはかさまフォレストが魅力に感じました。
今まではインターから遠いのがネックでしたけどインターがのびて降りて2、3分ですね。コースは文句なしなので家族とゴルフする場合、非常に魅力的なコースのひとつですね。

ここ数年、家族でゴルフ。またはジュニアゴルファーが増加してます。

そうした時代の変化に対応出来るコースが今後見直される時代が来るかもしれませんね。
 
2009年01月05日 | 投稿者: まる
まる
こんにちは。セベを検討しています。素材は申し分ないと思いますが経営母体の健全性はいかがでしょうかまた土日のフリープレーなどは可能でしょうか
2009年01月06日 | 投稿者:管理人
管理人
お問合せありがとうございます。
フリーでのプレーはほぼ問題ないと思います。

素材は一級品ですね。アスリートゴルファーにとっては練習場施設も良く文句のつけようがありません。
経営については、確かに一部償還問題も発生していると思いますが、金額も小額なのでさほど問題ないと思います。ゴルフ場自体の利益もしっかり出している様子です。
 
2008年12月29日 | 投稿者:ゆうちん
ゆうちん
ファミリーゴルフができるゴルフ場の会員権を買いたいと考えています。妻40歳、長男6歳ですが、家族会員や家族優待且つ小学生でもプレーできるゴルフ場はありますか?できれば常磐道・東北道がアクセスしやすいです。
2008年12月29日 | 投稿者:管理人
管理人
私も同じ様な考えで一度検討してみたいと思ったのは静ヒルズです。
常磐道。立地条件はけしてよくありませんが、コースは素晴らしく、また家族やジュニアに対して特に熱心な気がします。

一度問い合わせしてみては如何でしょうか?
 
2008年12月24日 | 投稿者:マグ
マグ
いつも楽しく見させていただいております。

さて、価格帯の差はありますが、
ゴルフ場の内容から、
木更津とカナリアに興味をもっております。

当方世田谷で、アクララインを使用してが
便利なので、そちら方面のゴルフ場で
物色しているのですが、

選択基準として、
○フリーで行ってプレーできるか?
○スループレーも受け付けてくれるか?
○メンバーさんの多さ

なども気になります。

この二つのゴルフ場について
ご意見いただけますでしょうか?
2008年12月25日 | 投稿者:管理人
管理人
お問合せありがとうございます。
カナリアガーデンであれば、ご希望をかなえてくれると思います。

http://www.canarygarden.com/play/tokucho.htm

 ↑
参照


木更津GCはそこまでは難しいかもしれません。しかし立地条件とコースレイアウトを考えれば今の相場は安いと思います。
 
2008年12月27日 | 投稿者:私の場合
私の場合
カナリヤガーデンのホームページの宣伝に
とても引かれてラウンドし、その後支配人や
会員課の方にお話を聞いてみたのですが。

ホームページに偽り有???って感じでした。
2サム→原則的に困りますねぇ。
スルー→・・・原則的には・・・
フリー→組み合わせが難しいのでお断り。

と言われましたよ。
 
2008年12月29日 | 投稿者:管理人
管理人
マグさま
情報をありがとうございます。
時期的なことの影響はあったのでしょうか?
もし本当にHPに偽りありというのであれば、その場でその様におっしゃったと思いますが、その時の対応はどうだったのでしょうか?
 
2008年12月30日 | 投稿者:私の場合
私の場合
時期的なものについては分かりませんが、
「条件が整えばそのようにしたいのですが」
といった回答だったように思えます。

私は家内とラウンドし、その後会員権の購入
を前提に支配人と会員課の方をレストランに
誘ってお話しを聞かせていただきました。

私の希望は、
1.家内と2サムを楽しみたい(土休日)
2.一人で平日にきた場合、組み合わせで
  ラウンドさせてもらいたい。
だったのですが、先方としては「平日にフリー
で来場する方がほとんどいないので、3人
以上で来場して欲しい。皆そうしている。」
ということを言われ、2サムに関しても、
閑散期以外はほとんど期待に応えられず
組み合わせになることをご了承願いたいとの
ことでした。

ホームページのことも持ち出したのですが、
特に悪びれる様子も無く、申し訳なさそうな
素振りも一切ありませんでした。
是非会員にという営業はかなり積極的だった
のに、条件が全く合わず家族で楽しむことが
出来ないようなので断念しました。

3月頃のお話です。

スタッフ一人ひとりのホスピタリティには十分
満足できるものがあっただけにとても残念
だったことを覚えています。
 
2008年12月30日 | 投稿者:マグ
マグ
掲示板管理者様
因みに“私の場合”さんと
私は同一人物ではありませんので
念のため…
 
2009年01月01日 | 投稿者:私の場合
私の場合
マグさん、管理人さんのケアレスミスでしょう。

詳細にレポしたつもりでしたがお役には
立たなかったでしょうか?
分かりづらい書き方でごめんなさい。
 
2009年01月03日 | 投稿者:マグ
マグ
“私の場合”様
コメントへの御礼を
まずすべきところを大変失礼いたしました!
非礼をお詫び申し上げます。
もちろん、コメント大変参考になりました!
コースをはじめ素材がいい所なので
とても残念ですよね。
もう少し検討してみます。

 
2009年01月06日 | 投稿者:管理人
管理人
私のケアレスミスでご迷惑おかけしました。

確かに理想は夫婦でツーサムがいつでも出来るといいですね。しかし現実は海外は別として国内、ましてや関東近辺ですとはなかなか厳しい様です。

 
2008年12月18日 | 投稿者: 迷い中
迷い中
土日に一人で気軽に行けて、競技にも積極的に参加するメンバーライフを目指し、現在平川と姉ヶ崎で悩んでいます。平川の評判が良いので第一希望だったのですが、果たして姉ヶ崎の価格にブラスアルファを奮発してメンバーになる価値はあるのでしょうか・・・当方世田谷在住で京葉道の渋滞も気になります。一方姉ヶ崎で気になるのはメンバーの多さとクラブハウスの古さです。
2008年12月18日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。
そうですね。平川CCの方がクラブハウスも良いですし、コースも姉ヶ崎CCよりフラットでやはりトータルで上だと思います。

予約状況はフリーでならお互い大丈夫だと思いますが、競技会については姉ヶ崎CCは結構混雑気味だと聞いてます。

平川CCは最近ビジターが増えて予約が、取り難いといった情報も入ってましてその部分が相場に影響しているかもしれません。

詳しい状況を知りたいと思いますのでメンバー様の情報をお待ちしてます。
 
2008年12月20日 | 投稿者:みんみん
みんみん
平川は一人でフラッとは難しいです。
メンバー一人で来られている方が少ないので、プレーが出来ない事があります。
メンバーのフリーでのプレーを歓迎してないようです。
最近、ビジター優先の様な感じがします。
経営的にはその方が良いのでしょうけど・・・
コースは素晴らしいのに残念です。
もっとメンバーを大切にしてくれたら・・・・・
 
2008年12月23日 | 投稿者:迷い中
迷い中
管理人様、みんみん様、ご回答有難うございます。みんみん様は平川のメンバー様とお見受けしましたが、貴重な情報感謝申し上げます。確かに平川は既にお仲間がいる方がメンバーになるような雰囲気でした。競技志向の方が少ないという噂も、フリーの方が少ないとのコメントと一致しているような気がします。
 
2008年12月25日 | 投稿者:管理人
管理人
みんみん様
情報ありがとうございます。
同じ様な情報をメンバー様からお聞きした事あります。
立地も良く、コースも良い平川CCが何故今この様な相場なのか・・・・そういった影響が多少あるかもしれませんね。
 
2008年12月16日 | 投稿者:don
don
今後の推移はいかがなものでしょうか。

市場価格よりも
額面額のほうが高くなってはいないでしょうか。

償還問題は大丈夫でしょうか。
2008年12月16日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。
嵐山CCはコース、立地条件、メンバーシップ、どれを取っても素晴らしく、現在の相場は安すぎると思います。
しかしおっしゃる通り、ここまま推移すると額面割れも考えられます。

書換料を安くするか、非常に厳しい入会基準を改正しないと相場としての上昇は難しい局面に差し掛かってると思います。
 
2008年12月13日 | 投稿者: カズオ
カズオ
沼津ゴルフクラブが気になっています。
基本的には一人で行きますが、たまには友達と行きたいと思っています。
質問は、
・土日でもフリーでプレー出来るのか?
・フリーで来ている人が多いコースなのか?
・同伴者の割引はどの程度あるのでしょうか?
・月例は活発なのか?
よろしくお願いします。
2008年12月15日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうござます。
基本的に土日フリープレーOKですが、一応連絡した方が間違いないと思います。
フリーでのプレーヤーは比較的多いと思います。
月例も活発に行われており、競技志向の方にお薦め出来ます。
同伴者の割引につきましてはまた後日解り次第お伝えいたします。
 
2008年12月16日 | 投稿者:カズオ
カズオ
ご返答ありがとうございます。
初めて会員権を検討していますが、
沼津ゴルフクラブは、初めてでもお勧めできるコースでしょうか?
住まいは川崎なので、交通の便がいいのですが。。。
他にお勧めのところはありますか?
気軽に一人で行けて、競技にも参加したいと思っています。
 
2008年12月10日 | 投稿者: BB
BB
武蔵松山CCの入会を考えています。コースは気に入っています。
メンバー枠は十分に確保されているのでしょうか?また相場がかなり安いですが、経営的不安があるのでしょうか?
上記につき教えてください。
よろしくお願いします。
2008年12月11日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。
おっしゃる通り武蔵松山CCはコースレイアウト、立地条件を考えれば非常に安いと思います。フリーでのプレーも可。競技会も盛んでなんら問題はないと思います。
しかしながら、証券額面が1000万円以上で償還問題を抱えております。その点が不安材料として相場の評価になっているかもしれません。
 
2008年12月09日 | 投稿者:茨城県南
茨城県南
自宅から近いフレンドシップの会員権購入を考えています。基本は一人です。質問は。
1.土日プレーは前日予約でOKか。
2.プレー費は、キャディ付、セルフでいくら位か。
3.キャディ付かセルフはこちらの都合で選択できるのか。
以上教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
2008年12月11日 | 投稿者:管理人
管理人
お問い合わせありがとうございます。
前日予約でも空きがないケースがります。従いまして早めに予約を入れた方が良いと思います。
またプレーフィはキャディ付で7925円、セルフで4145円(食事別)です。
ただ選択制ではありません。基本キャディ付のラウンドになります。
ただし土日、キャディが不足してる場合のみセルフのラウンドとなります。
 

[前へ]  [掲示板トップ] [次へ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ