ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

乾燥注意報!!

| ブログ |

東京は毎日晴天sun続きで気持ちの良いお天気ですが、寒さが一層厳しくなってきました。

そんな中、大きな問題は。。。  そう。  乾燥ですsign03

 

気象庁の出す乾燥注意報は本日で連続22日目sign03歴代3位だそうですwobbly

私達女性はとにかくお肌が気になりますし、風邪やインフルエンザ対策も大切ですsign03

この時期はマスクと加湿器はマストアイテムshineですよねflair

 

そして意外にもゴルファーの皆様に少し関わってくるのが、、、火災です!

今月の17日には、東京の多摩川河川敷で7万平方mも焼けた火災が発生。

なんと隣接する桜ヶ丘CCgolfの芝も少し被害があったとか・・・sad

 

昨年の4月には宮城県のゴルフ場で、プレー中にクラブをスイングして出た火花impactから火災が起きました。

クラブの種類や、芝にまいた肥料等の他に原因の1つに上がったのは、やはりここでもsign02

5日連続乾燥注意報が出ていた事もあるようです。

 

乾燥注意報danger  皆様お気をつけて下さい!

 

yuu

樋口チャコちゃん、お疲れ様でした!

| ブログ |

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の樋口久子会長が14年間務めた会長職を勇退することになりましたhappy01

 

 

 

 

 

 

 

樋口会長は現在のLPGAの隆盛を築いた最大の功労者ですgolfshine

 

 

 

 

 

 

 

自身の現役時代にUSLPGAツアーを転戦し、その明るいお祭りの雰囲気に圧倒された経験が大きく影響され、「米ツアーに追いつけ追い越せ」の気概が現在の人気を構築したと思いますup

 

 

 

 

 

 

 

樋口会長は「スポンサーを大事にせよ」、「ファンを大切にせよ」をことあるごとにスタッフに言い聞かせ周知させましたflairnote

 

 

 

 

 

 

 

結果として宮里藍、横峯さくらなどヴィジュアル的にも可愛い若手の台頭という追い風もありTVの視聴率を上げ、ギャラリー数も増やしましたsign01

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ不透明なご時世、トーナメントのスポンサーも減少傾向ですがこれからもLPGAの一ファンとして応援していきますdiamond

 

 

 

 

 

 

 

2月から新任予定の小林浩美会長、頑張って下さいsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Ikechaneyescissors

『 モチベーション 』

| ブログ |

 

 

昨年末に新HDCPがゴルフ場より届きましたgolf

 

 

7 → 8flair

 

 

7年前に初めてもらったHDCPが 16 

 

 

そこから努力して

 

 

14 → 11 → 10 → 9 → 8shine

 

 

 

そもそも、どうせならシングルプレーヤーになれれば良いな と思い

 

 

シングルになった後は、最終的に 7  迄にしたいと思い

 

 

それ以上は望んでいませんでした。 sun

 

 

 

結果、90を切れないゴルファーとなり その後100を切れないゴルファーになりそうですcoldsweats01

 

 

 

そうならない為に、これから目標  5 に向けてがんばりますので

 

 

 

5年後のブログで報告します・・・sign03

 

 

 

ヘッドスピード50.6のミルPAPAでしたsmile

宝の山

| ブログ |

 

世の中で殆ど誰もが予想し得なかったバブル崩壊impact後失われた20年と喧伝される位、

此の間の不動産や株式、ゴルフ会員権golfを含む金融商品の下げは大きかった。

 

最近になって漸く良いもの悪いものの選別をしなきゃ具合が悪いんじゃないかsweat01

と云う流れが出てきたように感じる。

 

マーケットが混乱してごった煮の闇鍋のように、何もかも一緒くたにしてそれぞれの

ものの価値を見分ける事を疎かにした為、失ったものも多いng

 

ゴルフ会員権も此の流れの中で、個々の適切な評価をしなきゃ駄目じゃないかpunch

と考えられるようになってきた。隣のコースが幾らだからeyeこっちは高い、安いと

云うのは乱暴に過ぎるdash

 

 

宝の山の中から真にお客様のニーズに合うものを選べてこそのプロshineです。

今年は一年間此の気持ちを忘れずに頑張る積りですsign01

 

 

                                        by 万次郎

新年明けましておめでとうございます。

| ブログ |

 

お正月休みもあっという間に過ぎてしまいましたが、

 

皆様年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

お酒をたっぷり飲んだ、帰省された、スキーに行った、

 

新年杯に参加した、海外に行った、寝てた・・・

 

いろんなお正月の過ごし方がありますね。

 

 

僕は、この3年くらい恒例になっている大晦日ゴルフに行ってきました!

 

兄貴と会社上司とお客様とホームコースのNCCでのラウンドgolf

 

 

朝からアルコールを注入して、スタートホールのドライバーは完璧なストレートボールで

 

良い感じhappy01

 

セカンドはグリーン右のエッジ、寄せてパースタートかと思いきや、

 

冬のゴルフの洗礼が・・・・。

 

ワンクッション目で、「カツン」と響く良い音が、

 

グリーンがカッチカチ・・・・sweat01

 

あえなくグリーンオーバー。

 

結局寄らず入らずのダボスタート・・・・。

 

2番からは、グリーンもほど良くなりそこそこのラウンドでしたが、

 

9番でなんと・・・・!!

 

セカンドからだらだらと打ち上げのミドルですが、

 

残り115ヤード、手にしたクラブはピッチング。

 

打った瞬間に少し短いと思ったが、ボールはグリーン左手前のバンカーを

 

かろうじて超えて、右にキックし良い感じ。

 

ところが、グリーンに上がって見ると僕のボールがない!!

 

無くなるような状況でもないので、おかしいなと思っていたら、

 

会社上司が冗談で、「入ってんじゃないの・・・」と一言。

 

兄貴がホールを覗いて見て一言、 「入ってるよ!!!」

 

ってな感じで、非常に楽しいゴルフでしたhappy01

 

 

今年のゴルフはどのようになるのか楽しみです。

 

 

Mrスライス

| ブログ |

今年も、一年間弊社ホームページをご愛顧いただき、

 

ありがとうございました。

 

来年も、皆様に楽しんでいただけるサイトにするように

 

努力して参りますので

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

皆様、良いお年をお迎え下さい。

 

 

来年は4日から営業しておりますので、

 

 

ご用命お待ちしております。

ゴルフ場の名前

| ブログ |

 

年を取ると早口の言葉や横文字で聞き慣れない単語、高校生の話す高音域の言葉が甚だ聞き取りにくい。

ear・・・sign02

 

「メディックス」が「フェニックス」に聞こえたりするdashdash

又、最近流行の「エス・ジー・エム」とかのアルファベットを並べた社名や、横文字の長い社名などは

端から覚えようと云う気にならないdown

 

ゴルフ場golfの倶楽部名でも大事な名前の事であるから各々相当の由来shineがあるはずだが、

利便性や親しみ易さ、覚えようとすれば?を感じる場合も有る。

 

例えば、初め可笑しな名前だeyesign02と思った「あそぶうず」と云うゲームの会社buildingがあるが、

会社の中身が充実して大きくなってくるとshine立派shineに聞こえてくるのは不思議ですhappy02

↑↑ 此の名前などは、その業種や内容からしてドンピシャupgoodではまっている。

 

ゴルフ場golfの名前も出来れば此うであって欲しいと思うオジさんですconfident

 

by 万治郎

今年のゴルフ

| ブログ |

今年のゴルフを振り返って・・・

 

ある夜、居酒屋で一人寂しく思い起こして考えてみました

 

一言で云うと年々、下手くそに拍車がかかってきた・・・

 

という感じです

 

そもそも90プラマイ5のレベルの人間なのだったのですが

 

ここ最近100プラマイ5のアベレージ・・・

 

正直、くたびれたゴルファーになっいる自分が情けなく思います

 

来年はまず酒量を減らし脂っこいものを控え減量をして肉体改造から

 

始めなければならないと思います

 

と言いつつこれからの忘年会ラッシュをどうこなしていくか考えたものです

 

明治の大砲

一ヶ月で15の差。これがアマチュアです。

| ブログ |

先日月例に行ってきました。

その前の月例では、練習もラウンドも殆どしていないのに何故か5オーバーの77。

 

自分はもしかしたら天才?

なんて・・・勘違いをするのは仕方ないと思います(汗)

 

そんな「俺って天才?」を今回の月例で見事に「あんたそりゃー大きな勘違いだよ」と。。。

解らせるには充分すぎる。むしろ貴方は超のつく下手糞だよと。しっかり理解させてくれた・・・。

 

そんな一日でした。

 

 

 

 

 

スコアは

 

OUT □△△ +3- +3△- 48(17)
IN +3-△ △-□ -△- 44(15)

 

 

合計92(32) 20オーバーデス(TT)

見事にホームでのワースト!!

 
前回ベストで今回ワースト!!

 

前回の月例77と92の差は15!!

 

 

・・・いったい???

 

 

いやー・・・おもしろいほど前回の月例と間逆でして、前回はラッキーだった部分が全て間逆でした。

平均の法則とは良く言ったものです。もちろんティショットも相当内容が違ってました。

そもそものこういった流れになった発端はこうです。

 

1番ホールティショットまあまあ。セカンドまあまあ。

しかし三打目のアプがややトップしてグリーンオーバー。

 

通常の時期であれば奥からでもSWですけど・・・

いかんせんこの時期は非常にSWのアプは難しいです。

 

従ってパターを選択。

 

当然です。冬ゴルフはどこからでもパターでOK。

 

 

無理してはいけません。

 

 

 

なんて事で・・・・・

 

 

 

グリーンの外からパターで打った・・・

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

1m転がりいいかんじ

 

 

さてグリーンに乗ろうか・・・

 

 

 

という瞬間!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ばこ!!! (ナンノオト?)

 

 

 

 

なんと言う事か!?

 

グリーンカラーに何故か松ぼっくり!!!

 

 

 

その松ぼっくりを直撃そして!!

 

 

ボールは無情にもはじかれ・・・・またしてもラフ(TT)

 

 

 

 

 

そんなスタートで、その後良いことがあるわけがありません。

 

 

 

後は面白いように前回と真逆で、やることなす事全てが裏目に出ました。ようは下手糞だって事ですね。。

 

 

 

 
とにかく、これまでが間違いなくマグレで、これが本当の実力だと知る事が出来き、ある意味良かったと思います。

冬ゴルフは自分の真の実力を教えてくれますね!!

 

 

 

それにしてもあの松ぼっくりに気が付かなかった自分・・・ゴルフってのは何があるかわかりませんねー。いやーほんとに参りました。。。(涙)

 

 

BY SS

『 お金持 ち 』

| ブログ |

 

sun先日、代々木上原在住のお客様のところへ訪問しました。

 

 

この仕事をしていると、都内の高級住宅地shineへお伺いする機会は多いのですが

 

普通のサラリーマンが生涯賃金を全て注ぎ込んでも建てる事の出来ないような

 

大豪邸housediamondを目にします。

 

 

 

話は前に戻り、代々木上原のお客様の近所に 周囲を圧倒する際立った家を発見sign03

 

 

聞くと、かの有名なカジュアル服で大成功したフリース御殿でしたflair

 

 

 

何週間か前、book週刊現代で読んだ 《 本当の金持ち 》 の記事に掲載されているのを思い出し

 

 

『 これが、約2,000坪のテニスコートアリ、ゴルフ練習場アリのお屋敷かsign03sign03happy02

 

 

 

世間の人殆どは、成功して、豪邸に住み高級車carshineに乗る方を見て  『羨ましい』のではないだろうか?

 

 

 

 

pencil羨む : 望ましい相手の状態を見て自分もそうなりたいと思う(がそうならなくて不満に思う) 新明解国語辞典より

 

 

 

 

ただ言える事は、人並みの事をして成功した人はいないと思う。

 

 

 

又、羨ましいと思っている人はきっとそういう人の感じるプレッシャーまでは理解していないで、

 

 

良い所だけ見た感想ではないだろうかflairと私は思う!

 

 

 

 

でも、

 

やっぱり楽していい家に住み、高級車に乗る生活をしてみたい。。。catface

 

 

 

 

とりあえず、年末ジャンボからはじめようsign03smile

 

 

 

ミルPAPA

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。