ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

» 2017年7月の記事

お祭り

| ブログ |

この季節は、各地でお祭りが行われています。

 

私も小さいころは、おみこしや屋台などへ従妹と一緒に行くのが

 

非常に楽しかった思い出があります。

 

私の地元自治会でも毎年、屋台を出してカラオケ大会や

 

大抽選大会などを企画して400人位が集まります。

 

体育部長として屋台販売を取り仕切り、一か月前から市場に

 

仕入れに行き、近くのスーパーにも発注をして、氷も

 

業者に依頼をしたりなど、結構大変な作業なんです。

 

また屋台の枠組みや、机・椅子は近隣の幼稚園にお借り

 

するんですが、その搬入作業もみんな汗だくになって

 

行います。

 

先週の土曜日の夕方から開催の予定で、朝から設営を

 

行いましたが、開始2時間ほど前から嫌な風がふき始めて

 

空がだんだん薄暗くなり、しまいには土砂降りに……

 

グランドの足元は川のように雨水が流れてあえなく延期と

 

なってしまいました。

 

翌日日曜日もあさから小雨が降り、足元もぬかるんでいる状況

 

なので、急きょ自治会館の駐車場にて行うことになりました。

 

焼き鳥・焼きそばは返品ができない為、少しでも販売をしないと

 

大赤字になってしまうんで。

 

午後からは晴れ間も出て、そこそこお客さんも来てくれて無事に

 

終了。子供たちの笑顔が疲れ切った私たちを和ませてくれました。

 

Mrスライス

夏の風物詩

| ブログ |

梅雨が明け、蝉の声が聞こえ始めました。

夏も本番ですね。

 

 

先日、仕事から帰宅すると耳元でプーンと嫌な音が!!蚊です。

マンションのためか蚊を始め、”虫”はほぼいない(入ってこない)のですが、この日はドアを開けた時に入ったのか、衣服についてきたのか侵入を許してしまいました。

 

 

急いでなおしこんでいた「蚊取り線香」を出しました。東京3回目の夏にして初めての出番です。

 

 

蚊取り線香の匂いは、とても懐かしい大好きな匂いです。

小学生の頃、学校から帰宅して「ただいまー」と玄関の戸を開けると、夏場はいつも蚊取り線香の匂いがしていました。

「帰って来たぁ」という安心感、色々な思いが巡っていたのかも知れません。

 

 

今は匂いのしない物や煙が出ず電気で使用するタイプ、スプレー式で長時間もつタイプ等々、様々な商品が出ていますが、やはり私は昔ながらの煙の出る渦巻状の「蚊取り線香」が一番好きです。

 

 

蚊は入って来て欲しくありませんが、たとえ蚊がいなくてもこの暑い夏の毎日。

何だか少し涼を感じられるような気がする夏の風物詩「蚊取り線香」をちょっとたいてみようかなと思います。

 

 

by ぴよ

温度差凄いです。

| ブログ |

梅雨が明け、夏本番ですが夏バテにはお気を付けて頂きたいと思います!

と言ってる本人が夏バテで食欲体力共に低下してます。。

水分は美味しく頂けるのですが、身体がずっと火照っている状況なので

涼しい場所へ避難しようと思いつき、軽井沢と草津へ出掛けました。

 

 

東京が32度の時、軽井沢で25度、草津は何と20度!

涼しいを超えて、寒かったです。

でも、東京にいる時よりは食欲モリモリで健康に過ごせ心身ともにリフレッシュ出来ました。

 

 

観光で草津の湯畑へ初めて行きましたが、涼しい空気の中、湯畑の湯気で少し

暖かさを感じられとても心地良かったです。

 

 

湯畑の近くにある片岡鶴太郎さんの美術館にも行きました!

好みは分かれる画風と文字ですが、私は昔から大好きです。

画風が大好きと言う割りに知らなかったのですが、片岡さんは右利きなのに

わざわざ左手で絵や文字を書き独特の画風を生み出しているとの事でした。

その発想力から色々な物を生み出せる事は素晴らしい事で誰でも出来る事ではないけど、

発想力の豊かさを身に付ける事は、努力次第で少しずつでも成長するかなあと思いながら

東京へ戻ってきましたが、、、

 

 

暑いですねー!そう簡単に夏バテは治りません。。。

皆様もお気を付け下さいませ!

by.弁当女子

真の名門コースとは③

| ブログ |

真の名門コースとは?シリーズ第三弾です。

 

時代が変わる中、古き良き習慣を残す事も非常に大切な事だと思います。

しかし、変えていかなくてはならない事も多々あるはずで「真の名門」コースは・・・そうした事に対しても積極的だろうし、例えば本当の一流企業として今生き残っている会社は、そうした時代の変化に付いて行く、ではなく先頭を切って走ってきた・・・だからこその一流企業である姿がそこにあると思います。

 

先日、かつては億カン(一億以上したゴルフ場)と言われたゴルフ場の現役員の方をお話する機会がありました。

 

「なぜ、こんなに相場が安くなっているのだろう?」

 

確かに・・・他も下がっているとは言え、余りにも下げ過ぎています。もちろん突然下がったわけでなく、年々値下がりして行ったわけですが、その下がり方が他のコースと比較しても厳しい・・・しかしそれがマーケットでの評価です。

 

よく「業者が下げてる」とか言われますが99%そんな事はありません。

 

株式同様、それはマーケットが決めている事です。

 

値段の付かないゴルフ場には付かない理由があり、逆に「なぜあの程度のゴルフ場が高い?」と思うゴルフ場も実はその理由が有ります。

 

 

業者はその理由が良く分かっています。要するに「流通性」が悪いゴルフ場はこれから益々淘汰されて行くでしょうし、相場が回復する事は厳しいでしょう。

 

確かに相場が高い事が名門とは必ずしも言えませんが、かと言って数百万、或いは数十万しかしないゴルフ場に名門の名は相応しく有りません。やはり名門コースと言われるからにはそれ相応の相場が付いてないと名門とは呼べないでしょう。

 

 

今ゴルフはどこでもプレー出来る環境で、バブル期とはもう時代が全く違っているわけです。

 

 

この暑い夏ともなれば、高齢化が進んでいるゴルフ場ではガラガラです。若いメンバーやアクティブなメンバーの入れ替えを積極的に行って来ていない所謂「閉鎖的」なゴルフ場が直面している問題・・・・と、解っていても昔からの入会審査、入会基準を変えようとせず、どんどん悪循環が進んで行く様を結局黙ってみているのは・・・

 

結局のところ「今このままで自分はなんら問題はない」からで、あえて改革をする必要性が個人個人にはないからでしょう。

 

門を広げてウェルカムにする必要性もなければ勇気がない。もし変な人が来たらどうしよう?

やはり一流企業の人でないと信用出来ない・・・・と言ってる自分は実は叩き上げで自分で築いてきた成功者だったりするわけです。

 

業者が仲介(売買)している以上、その業者から見て「お勧めしやすいゴルフ場」とそうでないゴルフ場・・・ある意味その差だけの事かもしれません。

 

現在も未だ相場が高い名門コースは、実は入会基準がそう厳しくなく、中には入会申込書1枚だけのゴルフ場もあります。

紹介者が何年以上在籍で、年何回か来場していて年数回しかなれません、そして同伴面接です・・・・他コース在籍してないとダメですとか・・・その事とゴルファー本人に何の関係があるのでしょうか?

 

入会申込書1枚だけの某名門コースで、それが問題でゴルフ場内でトラブルがあるとか聞いた事も有りませんし、そもそも何千万もこの時代ゴルフ会員権に資金を出す方で変な方はいません。純粋にゴルフが好きな方しかいないでしょう。相場が高いから余計に変な方も殆ど入ってこないし、益々ゴルフ場のグレードもアップしているわけです。

 

色んな制限と言うか、入会書類も多く、色んな事を記載し、保証人云々・・・益々相場が下がり益々その分、グレードが落ちる悪循環と比較してどちらが正解なのか?素人でも分かる事です。

 

その昔は、ゴルフ場に入会するには「どう?うちのホームコースへ入らない?自分が紹介者になって上の人に話するから」

 

という流れがあったと思います。ゴルフ仲間からの誘いで、ある意味本当の意味での「紹介者」でもあり保証人でもあった時代・・・しかし今、その殆どが知り合いもいない、けど憧れている、良いと思っているゴルフ場に入りたい・・・そんなゴルファーが殆どです。

 

もしそのゴルフ場が本気で相場を回復させたいのであれば簡単な事です。

 

私は言いました

 

「紹介者の同伴面接をやめて理事面接と同伴プレーだけにすれば良いだけの事です」と。

 

「それは劇的に変わるだろうね」

 

「はい、間違いなく劇的に変わります」

 

事実、某県の某コースはそうして劇的に変化し今現在も相場がしっかりとし、スリーピングメンバーとの入れ替えが凄まじい勢いで・・・逆に今の問題は月例がすぐ満杯になってしまうとか、その位、アクティブなメンバーが増えています。

 

当時、そのゴルフ場役員とのラウンド機会があり、そうした方が良いのでは?と言う意見を伝えその役員もそう思うと言い、中々そうした変化をするには大変だったと記憶していますが・・・事実今ゴルフ場は活気に満ち溢れています。

 

視察プレーについても、一人でも受け入れてくれる・・・是非、当クラブに来てくださいと言う姿を垣間見る事が出来ますから業者からすれば当然おすすめコースとなります。

 

もちろんそうした事には多少のリスクもあるかもしれません。

 

しかしお互い共通の趣味を持ったゴルファーです。

 

中には変わった人やマナーが悪い人もいるかもしれません、しかし真の名門コースほど、そうしたゴルフファーをあえて受け入れ、教育し、真のゴルファーにする・・・ある意味それが真の名門コースの義務ではないでしょうか?

 

「あそこは入る時が大変で面倒で・・・」ではなく

 

「入るのは簡単だけど入ってからが色々と大変なんだよ・・・でも今では朝の挨拶もしないと気持ち悪いししていない人を注意するんだ、後ドレスコードにも気を使ってるよ、同伴者に迷惑掛けない事を意識している・・全部ここで教わって最初は煩いゴルフ場だと思ったけど、今じゃそれが気持ち良く一日プレーする為に必要な事だと分かったんだ。このコースに入って本当に良かった」

 

そんな本当の意味での「真の名門コース」が復活してくれる事を祈っています。

 

BY SS

開場記念競技

| ブログ |

暑い日が続きますが皆様お元気なゴルフライフをお過ごしでしょうか。

 

 

私は先日ホームコースで開場記念競技に参加して来ました。

 

 

この日は普段よりリズム良くショットが打てて、フロントナインを43で終えランチタイム。

 

 

 

午後のラウンドも引き続き好調!

出だしは苦手な長い10番ミドルをボギーで切り抜け、11、12と連続パーの後、13番でバーディゲット!

 

 

何と4ホールを消化してイーブンパー!

 

 

14番ロングをボギーにするも、次の15番もバーディ逃がしのパー。

 

 

この辺りからスコアを意識。

 

 

残り3ホールを2オーバーまでなら念願の30台。

 

 

16番はパーオンしたものの痛恨の3パットでボギー。

 

 

17番もアプローチ&パットが寄らず入らずボギー。

 

 

 

あっと言う間に3オーバー。

 

 

最終ホールをパーで上がらなければハーフ30台は夢と消えます。

 

 

 

最終18番は420ヤードの長いミドル。

 

 

ティーショットは豪快に打ち下ろし、セカンドからは強烈な打ち上げ。

 

 

このコースの象徴的なホールで、私はパーを取った記憶がほとんどありません。

 

 

 

18番ティグラウンドに着いた時点で、30台を狙う気持ちは露ほども欠片ほどもありませんでした。

 

 

頭をよぎったのは16番の3パットの後悔。

 

 

ハーフ30台はまた次回以降の宿題。

 

 

結果的にはこの無欲が吉と出たのですが。

 

 

 

 

リラックスして振ったドライバーはまぁまぁの出来で、球はフェアウェイ左サイド。

 

 

セカンド地点からグリーンエッジまでは180ヤード。

 

 

打ち上げを考慮するとたっぷり200ヤード。

 

 

今日のピンポジは奥なのでカップまでは210ヤード超。

 

 

 

 

持っているクラブはFWウッド数本。

 

 

グリーン奥のピンに届かせるなら3Wですが、芯に当たってくれる可能性はおそらく5割未満。

 

 

自分の技量でグリーンオンし、ピンに寄ったら奇跡です。

 

 

 

5Wか7Wで迷いましたが、大差ない飛距離より少しでもミート率を尊重し選択したクラブは7W。

 

 

グリーン手前20ヤードまで運び、ランニングで寄せワンなら万々歳。

 

 

仮にボギーフィニッシュでも上出来。

という戦略です。

 

 

 

 

 

ところが気楽に打ったセカンドショットは、ややフェード気味ながら綺麗な放物線を描きグリーン方向へ。

 

 

 

キャディの丸中さんが「たぶん乗ってますよ、ナイスオンです!」

※このコースはセカンドから打ち上げのホールが多いためにグリーン面が見えず「たぶん乗ってます」とか「まず乗ってます」などの表現が多い(笑)

 

 

果たしてグリーンに到着すると、ピン手前約7メートルに自分の球を発見。

 

 

「緊張して3パットってのも俺らしくていいかも!」とこれも無欲のファーストパット。

 

 

あっさり1m以内に寄って、このハーフの39打目をカップイン。

 

 

 

同伴の先輩会員の皆さんが「いけちゃん、ナイスパー!ザンク(39)だよね!」

 

 

 

皆さん片手ハンデの上級者なので、私の打数は把握していたもののプレッシャーをかけまいとプレイ中は一切触れずに静観していて下さったのです。

 

 

 

「暑い1日」が「熱い1日」に昇華した瞬間でした!

 

 

 

 

Ikechan

玄関の癒し

| ブログ |

毎日暑い日が続いていますね。

近所の猫ちゃんも、ぐったりしています。

 

 

 

我が家では、玄関に鉢植えの花を欠かさず置いています。

今月は、夏の花「ハイビスカス」にしました。

色を何色にしようか悩んで、黄色と赤の混ざった花にしました。

ハイビスカスの花は、咲いた次の日には落ちてしまいますが、

次の日にはまた新しい花が咲きます。

帰ってきて、玄関に花があると癒されますね。

 

 

 

 

花が終わる玄関の鉢から、庭へ植え替えをするのですが、

植え替えてから、次の年の花を咲かせることがなかなか

難しいです。

肥料が足りないのか?

土がよくないのか?

水なのか?

ふと気が付くと去年から放ったらかしの庭の隅っこに

植えた花が弱々しく咲いたりします・・・。

 

 

 

次の年の花を咲かせる事がこれからの課題です。

そして、来月の鉢植えを探すのも楽しみです。

 

U~

夏・ゴルフ

| ブログ |

先週末、お得意様と千葉CC梅郷コースへ行ってまいりました。
私の家からは、電車でも車でも30分で行けるサイコーのゴルフ場です。

 

 

コース、練習場特に(アプローチ)サイコーです。
ここのメンバーになれたらな~~~
と思うミルPAPAでした。

 

 

この日は快晴 & 30℃超え暑かった!!!!!!!

水分補給とアミノバイタル3,600で何とか乗り切りました。

 

 

前にラウンドしたときは2月極寒強風でしたので
スコアーも数える気がしませんでした。
今回は、あまりの暑さで1ホール6以上になると数が分からなくなります。

 

 

まもなく梅雨明け宣言があると思います。
猛暑、酷暑に負けずゴルファーの皆様
体調管理に気をつけてご無理なさらぬように

ご自愛下さいませ・・・・・・・・・

 

 

 

ミルPAPAでした

 

夏の食べもの

| ブログ |

このところ暑くてジメジメした日々が続いていますが

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

私は先週、風邪をひいてしまい、のどの痛みと発熱に

苦しめられました。

 

今はすっかり元気なのですが、食欲と体力が落ちていた時に

「おいしい!」と思ってパクパク食べられたおかずを紹介します。

 

それは『新玉ねぎの酢しょうゆ漬け』です。

 

 

作り方は

 

① 新玉ねぎを6~8等分に串切りする

 

② お醬油・みりん・お酢・お砂糖をよく混ぜる

(それぞれの分量は5:3:3:1)

 

③ ①と②を密閉袋に入れる

 

④ 空気を抜いて1日以上寝かせる

 

と、とっても簡単!!

 

 

1日置いたものを食べたときは、まだ辛みが強くて

沢山は食べられなかったのですが、5日目に食べてみると

味がしっかりしみ込んだ上に、辛みも程よく抜けて美味しくて

残っていたものをぺろりと食べてしましました。

(しかも見た目もべっ甲色に染まって美しい◎)

 

という事で、辛くて酸っぱい食べものは、暑いときには丁度良し!

ということを学んだ、病み上がりの数日間でした。

 

皆さまも体調管理には気をつけて、これから迎える夏本番を

元気にお過ごしくださいね。

 

二極化からの二極化?

| ブログ |

蒸し暑い梅雨時期ですが、今年は比較的少雨のようで外出の多い

 

ビジネスマンやゴルファーにとっては有難いですが、

 

芝の管理をしているゴルフ場にとってはハラハラドキドキでしょう。

 

さて、このところですがゴルフ会員権相場は少し上向き傾向と

 

なってきています。

 

もちろんすべてのコースではありませんが、首都圏に近く総額が

 

手ごろな会員権に限りですが。

 

バブル時にはほとんどのコースが1000万円以上の相場になり

 

その後は言わずと知れず、相場下落とともに二極化現象が起きて値のつかないコース

 

とそれなりに相場のついているコースに分かれました。

 

そして今、その中でもさらなる二極化が起きているように感じます。

 

いわゆる老舗名門コースで入会に関して非常に厳しい審査を行っている

 

コースは手続きが煩わしく敬遠されがちになり買い希望が少ないもしくは全くない

 

状況になっているケースがあります。

 

それに対して、審査がそれほど厳しくなく、ある程度ウェルカムなコースは

 

売りが減少して若干相場が回復しています。

 

消費者心理としては高い名義書換料を支払うのに、面倒な手続きばかりでは

 

心底そのコースに入会したいという強い気持ちがないと、いざアクションを

 

起こしにくくなってしまいます。

 

ゴルフ場にはゴルフ場の考え方がありますので、すべてを否定はできませんが

 

時代の流れにあわせて、会員の入れ替えをスムーズに行い倶楽部の活性化を

 

図るのも必要かなと思います。

 

Mrスライス

カレンダー

2017年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。