ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

ハンディの価値

| ブログ |

先日私の友人が初めてメンバーになり、初めてもらったハンディがなんと5でした。

もちろんもともとその実力がある方なので、当然だと思いますけど、JGAの小数点ハンディが登場するまでは考えられない事だったと思います。

最新JGA小数点ハンディの導入は、良い面ばかりではないと感じてます。

以前はハンディはクラブハンディの意味合いが強く、それでも一応JGA加盟コースのハンディであればどこでも共通して使えるものでした。

私の場合、とあるコースでシングル入りしたわけですけど、当時いろんな制限がありいきなりシングルにはさせてくれませんでした。

まずシングル候補といった用紙が届き、そしてある一定期間内にアンダーを二回出さないと駄目だとか・・・・そんな感じで、中々シングル入りできず、自分も含めてホームではハンディ10の仲間がずらーーーっとボードに並んでいた記憶があります。

その代わり一度シングル入りすると、所謂「名誉ハンディ」でその逆に簡単にハンディを落とす事はありません。

って事で・・・・安心感と満足感をあんなに感じた瞬間はありませんでした。

しかしそんな形でも一応JGAハンディなので、それはそれでおかしい部分も多々あったかと思います。

そういった意味合いも含めて、直近のスコアから小数点入りでハンディを算出する形になったかと思いますしそれはそれで完璧に正論だと思います。

しかしその為の弊害は、例えばだんだんとゴルフに老いが訪れた時でしょう。名誉ハンディ。かつて自分はあそこまで頑張った。その証拠が今のあり方だと消えてなくなる。

そして寂しさのあまりゴルフのラウンド数が少しずつ減ってくる。

当然・・・・ゴルフ場に足が遠のく。

 

という事もあってか、現在クラブハンディとJGAハンディを分けて・・・つまりホームで二つのハンディを持つといった形が増えてます。

私の場合JGAとクラブハンディでは2違います。

 

ちなみに今のホームコースではJGAハンディ用とクラブ競技に参加する為の提出用と二つ箱があったりします。

結局JGAハンディの今の存在は例えば関東アマとか・・・・そういったJGAの公式競技に参加する人にとって必要なハンディになりつつある。そんな感じがしております。

 

たかがハンディ。されどハンディ。

数字を減らす事を目標に頑張ってるうちはまだ花ですけど・・・・そのうち維持する為だけに頑張るって時期になったとき、自分のゴルフスタイルがいったいどういった形になり、またその時ゴルフに対してどの様に対峙していけばいいのか・・・・今はまだ・・・・解りません。しかしその為の覚悟と準備を今からしておく事も大切かなぁ・・・と最近思う今日この頃です。

 

BYSS

ANAオープン(北海道・札幌GC輪厚C)

| ブログ |

ANAオープン2日目が終わって、谷口徹が10アンダーで首位。2打差の2位に中嶋常幸。久しぶりに聞く感じがしますが頑張ってますね。遼クンとは親子以上の年の差かなcoldsweats01

昨日誕生日を迎え18歳になった石川遼は6アンダーの6位と優勝を狙える位置にいます。誕生日の重なる大会で優勝したら・・・ やっぱりそういう星の下に生まれてきたのかなと思ってしまいますね。もちろん、人の何倍も努力を重ねてきたからだと思いますが。

今週末もニュースや新聞は「石川遼」の名前で賑わうのか、それとも他のプロが意地を見せるのか。

明日からの2日間がとても楽しみですup。頑張れ遼クンgolf

食欲の秋。

| ブログ |

食欲の秋がやってきましたsun

夏の暑さにバテて食欲がなかった体はどこへやら、あれこれたくさん食べたくなってしまう人も多いのでは?

 

今の時期はラウンド後もお腹がペコペコになりますよねgolf

 

ただ、暴飲暴食で太りやすい体を作ってしまうのもこの時期coldsweats01

 

今一度、自分の食生活について振り返ってみるのもいいかもしれませんspade

 

基礎代謝は年をとるにつれて下がっていきますんで、30代40代になっても20代と同じ食事を続けていれば、当然食べすぎになって「メタボ街道をまっしぐら!」ですsweat01

 

以下はちょっとした参考にして下されば幸いです。

 

みそラーメン 530kcalnoodle

しょうゆラーメン 450kcal

 

カツ丼 1100kcal

天丼 880kcalriceball

 

さんま定食 780kcal

刺身定食 600kcal

 

たぬきうどん 390kcal

きつねうどん 350kcal

 

似たようなメニューでもけっこう摂取カロリーは違うんですねぇ~good

今度クラブハウスで食事をする時に思い出してみてくださいflag

年齢差

| ブログ |

私には今年20歳になった大学2年生の愛娘がおります。

モデルのようなスタイルと女優のような美貌を持ち、将来は学者

にでもなろうかいう才女。

 

でも、よく見たら全く逆で家では『グースカピー子』と呼んで

娘からはソッポを向かれる一般的などこにでもある親子だと思います。

 

私と娘の年齢差23歳、私の父親が73歳ちなみに祖母は今年99歳

下から上までの年齢差なんと!79歳。

 

ゴルフ場で、プレーをしているとこれだけの年齢差の人が同じ場所で

一喜一憂している。ゴルフに興味の無い人から見たら「なんて変な人たちだろう

と思うかもしれない」

 

でも、それがゴルフなんです。

 

皆さん食欲の秋、スポーツの秋そして【ゴルフの秋】ふるってコースへ

出かけましょう。

川越カントリークラブ

| ブログ |

先週、土曜日に川越カントリークラブに行ってきましたgolf

ご紹介いただいた、O様大変ありがとうございました。

川越CCは、以前当社の契約プロだった、中村寅吉氏の設計で一度は行きたいコースでした。

西コース・中コースの順にラウンド。

西コース出だしのロングでドライバーがチーピン気味に左林の中へ・・・

真横に出せばよいのに、欲張ってキンコンカン・・・・。

久しぶりのコウライグリーンで4パットsweat01

しかし、思ったよりアップダウンはなく、メンテナンスもしっかりした良いコースでした!!

中コースはブラインドが多く、キャディさんの言うとおりにラウンドrun

特に、レストランの従業員の接客はバツグンですっ!!

非常に気分良くラウンドができました。

もし、ゴルフ会員権をお考えでしたら、ご相談下さい。

ホームページ

| ブログ |

 

今朝(9月11日)から、ホームページのトップページを新しくしました。

以前に比べて見易く重厚で動きを感じられるように作りました。

HPの有用なところは、他の広告媒体より情報の量がローコストで格段に

多く発信できることです。

良いHPは、その質が優れていて、発信者と受け手のお客様の間に、

コミュニケーションが成立するようなHPではないでしょうか?

当社のHPはこれからも、ご覧いただくお客様のご要望を伺ってドンドン変えて

参ります!!

ご意見をどうぞお聞かせ戴けますようにお願い致します。

快挙

| ブログ |

またまた遼くんがやってくれました。

最近、国内では向かうところ敵無し状態ですが今回はなんといっても

プレジデンツカップの世界選抜代表に選出されたことです。

世界のプロの中のプロが集まり地位と名誉を賭けた戦いはメジャートーナメントより

尊重されていてどんなプロでも憧れる対抗戦らしいです。

確か開催時のセレモニーでは大統領が登場するはずですが・・・?

とにかく遼くんが世界に名を売る時がやってきました。

がんばれ世界の石川遼!

 

明治の大砲

日本は世界基準?

| ブログ |

今朝、某テレビ番組のスポーツニュースを見てびっくりしました。

石川遼選手が世界ランク47位というビッグニュース!史上最年少でのトップ50位に入ったとのことです。この17歳はいったいどこまで世間を驚かせてくれるのでしょうか。

それにしても、スポーツ全体で日本選手の世界進出が目立ってきましたね。

野球の「イチロー」、サッカー「中村俊輔」、ゴルフ「石川遼、宮里藍、上田桃子」etc。数え挙げたら切りがないです。

2012年のオリンピックから、ゴルフも競技に入るということですし、楽しみです。

 

富士レイク行った結果を報告をしようと思ったのですが、あまりにも酷かったのでリベンジをしたら報告できればと思います。

では。

初月例はある意味最高でした!(ロッカーナンバー以外・・・(泣))

| ブログ |

先日ニューホームコースで月例に初めて参加してきました。

やっと念願のバックティからのプレー。期待と不安が入り混じるとはまさしくこの事です。

とにかく楽しみで仕方なかったですね。やはりフロントティからとバックからでは距離も違いますし風景も違います。

フロントからでは70台が出ましたけど、各ホールバックからのティングランドを毎回確認しながらラウンドしてまして・・・・自分の感じとしては初めてのバックティからのラウンドは90を切れればOKかなーと。。。そんな印象でした。

 

で結果は難しいOUTからのスタートで辛うじて44とボギーペースを切ってラウンド。

後半は何とか30台出したかったのですが・・・・結局最後の2ホール連続でカップに蹴られて42。

 

自分のハンディから考えれば悪いスコアなのかもしれませんけど、予想の範疇でとりあえずまあ良かったかと思ってます。

それよりも何よりも・・・・フロントでもらったロッカーナンバーがなんと「49!」ですよ「49!」

 

そんな番号を・・・・朝一番に堂々と渡されて・・・・なみだ目でした。。。(泣)

そんないきなり食らったマイナスイメージからよくぞこのスコアでまわってこれたと・・・・自分で自分を褒めてやりたいです(笑)

 

ラウンド中、同伴者といろんなお話させて頂いたのですが・・・・

月例は初参加ですって話になった時「いやー初めてとは思えないほど堂々としてますね」と言われました。

 

良く考えてみれば、ここでは初参加であって今まで他のホームで何度も修羅場を潜ってきてますので・・・・その話をしなければ「なんなんだこいつは!」だったかもしれません(苦笑)

 

しかし・・・なぜにゴルフとなるとこうも落ち着いているのか・・・?

仕事もこのくらい落ち着いてやれよ!と・・・・どっかしら声が出てきそうな・・・そんな予感がします(汗)

 

とにもかくにも・・・・全員が聞いてくるんですね、「ハンディはいくつですか?」って。

そんなに気にしなくてもいいじゃなですかーーって言いたいんですけどね。。。(汗)

 

多分気になるレベルなんでしょうね。。。「こやつ・・・ほんとにAクラスなのか?」って。

でもってハンディ言おうもんなら・・・・・皆さんのどう返答していいか・・・・困った顔されてもこっちも困るんですけど(泣)

 

飛ばない、曲がる、よらない、入らない・・・・・目を見張るショットもない。

で・・・なぜにそのハンディ?????

 

その・・・・・不思議な顔を初めてまわる方に何度も自分は見せられてきてるわけです。

でも良いんです。ゴルフはあがってなんぼ。へなちょこでも・・・・数字がすべて。

 

4、9でも3、9でもパーはパー。

ゴルフに技術点や芸術点は存在しないんです。。。

 

あ・・・すみません、これは自分擁護でした(汗)

フジサンケイクラシック

| ブログ |

皆さんもご存知の通り石川遼プロが今季3勝目をフジサンケイクラシックで勝ち取りました。

片山晋吾・丸山茂樹と同組のスタートとなりいろんな意味でプレッシャーのかかった試合となりましたが

 しっかりとした「自分のゴルフ」で最終的には圧勝での優勝となりました。

賞金ランキングも1位となりさらに秋のシーズンが楽しみになってきましたね。

他のプロの逆襲にも期待したいところですが・・・。

彼にとって海外での経験や、今まで20ラウンド以上はしている富士桜CCでの試合とプラスな要因はあったかもしれなですがそれをしっかりと「優勝」という結果を出したことは素晴らしいと思います。

試合前に彼は「優勝争いができるのはこのコース」と言っていました。言わば優勝宣言をして、自分自身にプレッシャーをかけて臨んだ試合で優勝したと言うことは本当の強さを持っていると感じましたし、この優勝で更に強さを増したのではないかと思います。

プロは実力はもちろん必要ですが、ギャラリーを虜にさせる魅せるプレー、ウェアーの着こなし、コメントなど全てにおいて「プロ」でなければいけないと思います。石川遼プロは17歳にしてその全てを持ち合わせているように見えます。だからこそ17歳の少年にこれだけのギャラリーがつくのでしょう。

石川遼プロの活躍は元気をもらえるので今後も応援していきたいと思います。

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。