前回の続きで、30キロウォーキングの続きです
世田谷区に入って 東名高速の多摩川橋付近
警視庁の白バイ訓練所がありました(全然知らなかったです)
当日は、日曜日で誰も訓練してませんでしたが
平日には、河川敷にある訓練コースを
   ”” 爆走 ””    しているそうです
12時少し過ぎに 東急田園都市線 二子玉川駅 横の 兵庫島公園 に到着
 昼食休憩を挟んで  13時に復路出発
昼食休憩を挟んで  13時に復路出発
(足がなんとなくだるい感じが・・・・ 
復路は往路より少し時間がかかりそうなので、ゴール予定は16時に設定 )
)
午前中は人がいなかった白バイ訓練所に
たくさんの人とバイクが集まっていました
どうやら併設されている 警視庁交通完全指導センター主催の
運転講習会だったようです
原付バイクから大型バイクまで50台ぐらい集合していたと思います
(バイク乗りたいですねー   もう少し暖かかったら  ですが )
)
再び世田谷区から狛江市へ
疑惑の ” 未舗装路 ”
 ” 未舗装路 ”  途中の 小田急線鉄橋へ
  途中の 小田急線鉄橋へ
ここで、最後の1人が合流
ラスト10キロです
河川コースは見晴らしがよくて
「あそこまでがんばろう」という 目標物(鉄橋や大きな建造物)が
遠くから見えるためなかなか近づいてこないんです
(これが 辛い 終盤は特に 辛い
  終盤は特に 辛い )
  )
次は稲城大橋 次は是政橋 と目標を決めて
16時ちょうどに 出発地点の関戸橋に到着

今回は32キロ完歩しました

久しぶりの長距離でしたので 少し 足に来ています
足に来ています
翌日会社までちゃんと歩けるか 若干心配でしたが
何とか たどり着くことが出来ました
良平








