先日、ニューヨークへ旅行に行ってきました

記念すべき アメリカ本土 初上陸
人生初の
12時間フライト(もちろん エコノミークラス
)は、
さすがに8時間を過ぎたあたりから足が痛くなり
最後は寝るにも寝れず 時間が長~く感じられました

が、到着してからテレビで時々見るマンハッタンの
ビル群やタイムズスクウェアを見て感動

中でも印象的だったのは、メトロポリタン美術館です
ルーブル美術館や大英博物館に並ぶ 世界最大級ともいわれる立派な美術館です
広さは東京ドーム3個分ほどとも言われ、迷路になりそうな広さにびっくり
今回は幸い友人のツテで日本語のガイドツアーに参加できたおかげで
ピンポイントで彫刻品や絵画を楽しむことができましたが
それでも途中休憩をはさんでたっぷり5時間
足が棒になるほど
歩きました
が、それでも全体の10分の1も見ていないとのこと
館内すべてを見るために1週間通い詰める人もいるとか
日本にはこれほど大きな美術館はないですよね~
しかも、作品のほとんどが
写真撮り放題、
触り放題
これも日本の美術館にはない特徴ですよね
でも、そのおかげで
日本だとどちらかと言えば敷居の高いイメージのある「美術館」が
もっと身近に感じられたような気がしました
おいしくいただいた
”ニューヨーカーのお食事”についてはまた次回書かせていただきます

dadao
