ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

» ブログの記事

預託金返還請求権

| ブログ |

暑いですcoldsweats02

 

 

ほんとに暑いsun

 

 

夏場の営業は知力、交渉力、よりも何よりもずばり「体力」だなぁ、と思う今日この頃run

 

 

皆様、この時期のラウンド、くれぐれも熱中症にはご注意下さいませcoldsweats01

 

 

 

 

さて表題の件tulip

 

 

過去にゴルフ会員権を何度か売買されたお客様でも案外その特性やシステムを理解されてない方がいらっしゃるようですsad

 

 

あらためて、基本的な事をおさらいしましょうshineまず3つの特性、

 

 

one施設優先利用権‐言うまでもなくメンバーとしてそのゴルフ場をプレイ出来る権利ですgolf

 

 

two譲渡権‐これも読んで字のごとし、第三者へ譲り渡す事が出来る権利ですpresent

 

 

three預託金返還請求権‐メンバーは一定の預託金をゴルフ場へ預け入れ、その対価としてメンバーとしての権利、地位、責任を保有するのですcherry

 

 

 

 

 

したがって…danger

 

 

この権利を施行して預託金が償還されればメンバーの権利は返上されますyen

 

 

とても大ざっぱですが、これが基本中の基本ですbud

 

 

でも残念ながらお客様の中には、相場価格でご自身の会員権をお売りになって尚かつ預託金も返してもらう、という理解をされてる方もいらっしゃいますdespair

 

 

あとは、ご自身の会員権の証券額面をご存じない、又はお忘れになっている、なんて方もいらっしゃいますwobbly

 

 

最後に一番大切な事は…up

 

 

ご自身のホームコースの経営状態がどうなっているかについて大いなる関心とご興味をお持ち下さいflair

 

 

預託金返還請求をしてもすぐに償還されない、誠意ある応答がない、などのコースも残念ながら散見されますdown

 

 

所得税還付の件なども考慮なさって、どういう方法がお客様ご自身にとってベストな選択となるか熟慮なさって下さいsearch

 

 

その上で…

 

 

是非売買の折は弊社をご利用下さいませgood弊社の優秀な専門スタッフは必ずお客様がご納得下さるまでご説明を申し上げますfuji

 

 

 

 

(今週は久し振りに女子プロの観戦に出かける予定でウキウキのIkechaneyescissors

『 身近な原発被害者 』

| ブログ |

 

 

先週末、例年よりも10日ほど早く梅雨が明けましたsun

 

 

もうすぐschool学校も夏休みになり宿題に追われながらも、

 

どうやって遊ぼうか、なにをして遊ぼうか

 

楽しい計画を考えるころだと思います。

 

 

私の義理の妹夫婦が福島市内住んでおり、小学4年の長女、小学2年の長男がいます。

 

 

聞くと、放射能の影響で外出制限や、暑い日でも長袖シャツ着用など

 

子供も大人もストレス溜まりっぱなしshock!!!!!!

 

 

 

プールも好きなときにいけない夏休みなんて、

 

『 クリープを入れないコーヒー 』みたいなものimpact

 

 

 

そんな訳で、夏休みに入ったら埼玉の我が家に長期滞在する予定です。

 

 

 

テレビや新聞で被災者の方々の大変な思いをされていることは理解できているつもりですが

 

身近にそういう思いをしている人がいると、

 

本当にご苦労されているんだなと改めて考えさせられますthink

 

 

 

これから東北地方も梅雨があけ、暑い日が続くと思いますが

 

体調を崩さぬ様ご自愛くださいshine

 

 

 

『 がんばれ 東北 sign03sign03 』  

 

 

 

夫婦そろって東北出身の  ミルPAPA  でしたflair

散歩6

| ブログ |

 

 

shoe最近歩いていて、ふと思ったことがあるんです。

 

町の角々に警官のいる場所   いわゆる『交番』があるんですが

 

以前は『派出所』って  言ってませんでしたっけ?eye

 

 

 

有名な漫画book

 

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」     ですよね。

 

 

 

よくよく見てると 『駐在所』 っていうのも在りますよね。

 

不思議になって調べて見たんですが、

 

こういうことだそうです。

 

 

 

元々『派出所』が正式名称で、『交番』が俗称だったそうですが、

 

『交番』の方が親しみやすいということで、

 

平成6年の警察法改正時に、『交番』が正式名称になったそうですflair

 

 

 

また、

 

複数の警官が出入りする『交番』と違い、

 

『駐在所』は基本的に警官が1人だそうです。

 

 

『駐在所』には、家族も一緒に生活できるとのことですshine

 

(ここが『交番』との大きな違いだそうです)

 

 

家付きの場合がほとんどですからhouse地方の特定郵便局みたいなもんでしょうか。

 

 

「こち亀」も平成6年以降は

 

「こちら葛飾区亀有公園前交番」

 

というのが正しい・・・・・

 

ということになるのでしょうかsign02

 

 

 

まあ、超長期連載の漫画で今となっては固有名詞のようなものですからいいんでしょうね。

 

 

 

知らないことが多い世の中ですcatface

 

 

 

良平

親孝行とは・・・

| ブログ |

私は今年39歳になりました。

 

来年は、40代になっちゃいますsweat01

 

まあそんなことはどうでも良いんですが・・・。

 

先々週の水曜日に母親が入院しました。

 

木曜日の朝6時過ぎに、横浜にいる兄からの電話で知りました。

 

朝早い電話や夜遅い電話は、あまり良い知らせではないと言われますが

 

その通りでした。

 

電話での説明では、めまいがして倒れ病院に運ばれたといわれ詳しい状況が

 

わからないようでした。

 

とにかく田舎の富山に向わなければと思いましたが、当日はすでに仕事の予定が

 

あり、金曜日の朝一番で富山に向かい車に乗り込みました。

 

先に到着していた兄嫁と看病をバトンタッチしましたが、吐き気があり食欲もなく

 

立ち上がれない状態でしたが、先生の話によると三半規管の炎症で時間とともに

 

良くなると聞き少しほっとしました。

 

長くなってしまいますが、僕が上京したのは高校を卒業して大学進学の時でした。

 

すでに長男の兄貴は上京して大学を卒業し東京で就職をしておりました。

 

僕が富山を離れれば、当時両親二人が残ってしまうことになりましたが、母親は

 

あんたの好きな様にしなさいと僕を見送ってくれました。

 

それから、就職をして結婚をするまではほとんど田舎には連絡をしなっかた僕ですが

 

さすがに子供が出来てからは定期的に田舎に帰り孫の顔を見せていました。

 

一年に2回くらいですが孫に会った時には、母親は楽しそうに遊んでいてその姿をみて

 

いろいろと親孝行ができたかなと感じておりました。

 

今回は約1週間の入院で退院をして元気になって良かったのですが、母もすでに

 

74歳となり、またいつ体調を崩すかわからない状況です。

 

親の介護という問題に直面してできることはやんなきゃと思ってはおりますが、

 

実際どこまでできるのか不安です。

 

親孝行したい気持ちは一杯ですが、家庭の主としての責任と、息子としての責任に

 

悩んでおります。

 

Mr スライス

次世代のスター誕生

| ブログ |

今年のUSオープン

予想以上に盛り上がりましたね

タイガー不在の中、その穴を埋めた若武者マキロイ君

そのポテンシャルには以前から注目されていましたね

4月のマスターズでの失敗を生かし完全優勝

年齢とか全く関係なく本物の実力を見せつけました

彼は次世代のスーパースター筆頭でしょう

私が思うスターの要素はルックスが良いこと、スイングが綺麗なこと、勝負強いこと

昔で云う巨人、大鵬、玉子焼きといったところでしょうか

但しこれから勝ち続けなければ普通のツアープレーヤーで終わってしまいますね

いずれにせよブレイク必至のマキロイ君から目が離せないです

 

明治の大砲

名変預託金撤廃のコース

| ブログ |

 

 

埼玉県の名門golf飯能ゴルフクラブが、

 

6月20日の会員総会でクラブの規則の一部変更をしましたflair

 

 

内容は、

 

one.入会申込時の推薦人を正会員1名(在籍3年以上、直近2年間の来場回数10回以上)として、

理事又は監事の推薦を不要とする

 

two.女性の入会は相続などの継承以外認めなかったが、今後は女性名義分は女性入会可能とする

 

three.入会時の預託金を「250万円」から「150万円」に減額改定する

 

です。

 

 

 

又、神奈川県でも株主会員制で昭和36年に開場したflag小田原湯本カントリークラブが、

 

3月末で名変預託金「200万円」を撤廃しました。

 

 

 

会員権が一般に市場で流通し、会員の資産として認知されている中で、

 

此れらのコースが会員権の評価を高める為に、

 

入会条件を緩和する方向に舵を切った事を英断として高く評価したいと思いますshine

 

 

 

一部のメンバーが心配するように、

 

それによって入会者のレベルがダウンするなどと言う事は全くないはずです。

 

 

 

むしろ入会関接費用(名儀書き換え料、入会預託金)の高止まりは、

 

良質な新規入会希望者を排除しかねず、

 

長いサイドで考えれば、

 

メンバーの高齢化や負担増につながるクラブ運営上の弊害が出てくる方が

 

大きい問題になるのではないでしょうかeye

 

 

 

by.万次郎

ギックリ腰からの復活!

| ブログ |

先日仲間とゴルフコンペ。

 

しかしその一週間前、なんとギックリ腰をやってしまいました。

 

 

人生初の経験・・・・まさかこんなに痛いとは思いもしませんでした。

 

 

ギックリ腰なんてそんな大げさなもんじゃない・・・・・・と思ってましたがとんでもなく、歩行困難・・・・

 

 

 

それよりも何よりも寝る事すら困難・・・・寝て自力で立ち上がれません(TT)

 

 

 

 

こんなんで一週間後のコンペなんて参加できるわけないと・・・・・思いましたが、なんとしても参加したいがゆえ

 

 

 

毎日整体に通いました。

 

 

 

 

家では背中に氷。

 

 

 

このまた氷が大顰蹙でして・・・・布団が起きたらビッシャビシャ!

 

 

 

 

 

とにかくもう電気治療やらなにやらしまして・・・・

 

 

コンペ参加するまでにかかった費用は1万円(TT)

 

 

 

 

しかし・・・・

 

 

 

 

そのコンペで私・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事ゆううしょーーーーっ!!!(アリエマセンネ)

 

 

 

 

 

 

いかんせんここ数ヶ月クラブも持たず・・・

 

 

久しぶりに練習しようと思ったらギックリ腰。

 

 

 

 

そんなんでゴルフ出来るわけないと思いました。

 

 

 

 

 

まあ確かに前半は酷かったです。

 

 

 

しかし後半・・・・39。

 

 

 

しかも最後は50センチのバーディパットを外して39。

 

 

 

 

 

 

同伴者はこういいました。

 

 

 

 

私のゴルフを。

 

 

 

「マジックじゃなく・・・イリュージョンですわ~」って。

 

 

 

そりゃそうです。。。DRはマンチーの雨あられ。

 

アイアンは曲がりまくり。

 

 

 

しかし上がってみるとこんな感じです。

 

 

 

 

というか・・・・

 

 

 

元々こういうゴルフスタイルなので・・・

 

 

 

腰がどうとか関係なかったみたいです。。

 

 

 

 

周りからは・・・・ほら吹きだと言われましたけど、しかし治療費にかかった分、しっかり元を取る事が出来ました。

 

 

 

まあゴルフというのは・・・・自分に期待しないときの方が良い結果になるという良い例ですねーー。

 

 

 

今腰は完璧に治ってますけどたぶん。・・・・次回大叩きするんだろーなーって思います。(それがゴルフです!)

 

 

 

 

 

BY SS

猛暑対策

| ブログ |

皆様こんにちは。 朝から都内は暑いですwobbly

 

家から駅までの5分歩いただけで、去年の猛暑を思い出しましたsun

 

暑い上に節電。。。厳しい夏が始まりますねweep

 

 

去年は記録的な猛暑で、過去最も多い熱中症患者が救急車で運ばれたそうですhospital

 

 

 

東京消防庁の発表では、運ばれた患者がどこで熱中症になったかというと、

 

住宅などの室内が最も多く42%、次に道路や駅等の交通施設が24%、

 

公園や運動場等が11%、会社や公共施設等が9%...

 

 

 

そして患者全体の45%は65歳以上の高齢者で、高齢になるほど重症化する傾向にあるそうです。

 

 

高温と多湿、無風状態が非常に危ないとの事dash

 

 

 

対策としては

■喉が乾く前に水分補給。 15~30分の間にコップ1杯の水を飲む。

■首やわきの下等の太い血管のある場所を冷やす。

■扇風機を使用し、風を通す。窓をこまめに開けて空気を常に循環させる。 

■高齢の方は特に無理をせず、昼間は冷房を使用する。

 

ゴルファーgolfの皆様も

■プレー前日はたっぷり睡眠をとる。

■プレー中は最低でも1~1.5ℓの水やスポーツドリンクをとる。

■帽子や日傘、サングラス、速乾性のある服装を心がける。

■アルコールはラウンドが終わってから!(アルコールには利尿作用があり脱水症状になりやすい)

 

などなど対策をしっかりして、熱中症にならないようにお気をつけ下さいflair

 

 

今年もすでに、150人を超える熱中症患者が出ているそうですからwobbly

 

 

 

と。  これだけ偉そうに言ってますが、、、

昔から水分をあまり取らない私は海で何度か倒れた事がありますsweat02

 

 

暑い暑いと愚痴ばかり言って室内にいないで (去年の私です)

水分補給をしっかりして、楽しい夏を送りたいですnote

 

yuu

熾烈な競争の世界

| ブログ |

梅雨時に入りじめじめと鬱陶しい日々が続きますrain

 

 

おまけに巷では節電の影響で電車内はうす暗く、冷房の効きがいまいちcoldsweats02

 

 

こういう時期こそコースへお出かけになって爽快な一日を過ごして頂きたいと思いますflag

 

 

 

 

さて、下世話で俗っぽい話ですが日経新聞のコラムや朝日新聞の天声人語にも載った話題ですflair

 

 

 

 

今や国民的アイドルと呼ばれている「AKB48」cherrynotetulipnoteapplenote

 

 

弊社HPをご覧の方々でもその名前くらいはお聞きになったことがおありかと存じますnotes

 

 

そのAKB48が先日メンバーの選挙を行いましたspade

 

 

投票権者はCDを購入した一般のファンheart

 

 

投票結果はシビアに反映され、上位10数名は次回のCD発売時にレコーディングに参加出来ますし、特に上位であればセンターの前の方でばっちりTVに映る事が出来ますuplovely

 

 

逆に投票数の少ない子は、たとえ前年の得票数が上位でも下位転落で辛酸を味わいますdownsad

 

 

こんな刺激的で過酷な世界をたかだか10代の女の子が体験するのですimpact

 

 

我々営業マンも毎日が数字に追われる日々を過ごしていますが、まだ右も左も世の中のこともさしてわからない女の子が魑魅魍魎の芸能界で戦っているなんてすごいなぁ~と単純に感じましたdiamond

 

 

我々明治ゴルフの営業マンもAKBを見習って頑張るぞ!!good

 

 

 

 

 

Ikechaneyescissors

小田原湯本CCの英断

| ブログ |

小田原湯本CCが今年3月末で名変預託金200万円を撤廃したendshine

 

 

徴収していた名変預託金は、平成11年4月から正会員の名儀書き換え時に

 

通常の名儀書き換え料105万円以外に、入会者から将来退会する際には

 

返還する約束で200万円を預っていたmoneybag

 

 

 

その理由は会員の高齢化に伴う乗用カートの導入と、コースのメンテナンスを徹底する為との事であった。

 

 

入会希望者は会員権を購入する以外に名儀書き換え料105万円と名変預託金200万円を合わせて

 

305万円が必要で、先の名変預託金が撤廃される直前では会員権の相場は10万円から20万円で

 

殆ど売買が成立しなかったが、今回の撤廃で現在は70万から80万円の価格で成約するようになったflair

 

 

 

ゴルフ場側としては此の相場でも不満であろうが、近辺コースと比較をすれば

 

一応は納得出来るのではなかろうかgood

 

 

 

中堅以上から高額コースの多くで呼び方は異なっても、退会時に返還する約束で名変預託金を

 

徴収しているが、現在の相場が低迷している理由のひとつに、名儀書き換え料と合わせた

 

名変預託金が時流に合わない程高額になり過ぎて、会員権の市場価格が高い時の10分の1、

 

20分の1になっている中で此れらの関接費用が最高値yenのままで、

 

会員権本体との数字のバランスがいかにも悪い事が有るng

 

 

会員権が20万円で関接費用が305万円では、購入を躊躇して当然だと思うsign01

 

 

 

今回の小田原湯本CCの決断は英断であるshine

 

 

                                    by.万治郎

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。