ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

» ブログの記事

おめでとう!藍ちゃん!!

| ブログ |

いや〜今朝の朝刊の一面を見て、びっくりしました!

「宮里藍 米ツアーで初優勝!」

(週末は忙しくて、新聞やニュースを全然見てなかったので、3日目を終えてトップに1打差だったなんて

まったく知らなかったんですが・・・・)

「おめでとう」というよりは、「良かったね」って感じで、皆さん自分のことのように、喜んでいるんでは

ないでしょうか?

155CMの小さな体で、アメリカツアーに望みスランプも経験して本人は本当に悩み苦しんだと察します。

プレッシャーは相当だったでしょう・・・・・

そんな中でも、ホールアウト後の、インタビューの受け答えなど非常にしっかり丁寧に答えている姿勢は、ファンが多くいる要因だと

思います。

これで、ひとつの壁をクリアしたと思います!メンタル面でも余裕が出てくれば・・・・

韓国勢に負けない活躍を期待しています!!!

MR スライス

暑かったり、涼しかったり・・・

| ブログ |

みなさん、最近気温の変化が激しいですが

体調崩されたりしてませんか??

私は、完全にヤラれましたsweat02

久しぶりに高熱にうなされる始末ですdown

こうなると、楽しいゴルフも出来なくなってしまいます。。。

ラウンドする際も、着替えは必須ですね!

コースに立ってるだけで汗がびっしょりになります。

そのまま昼休みに涼しいレストランなんかにいると、汗が乾いて

一気に風邪を引いてしまいます・・・

レストランでビールを飲む前に、まず着替えをしましょう!!

 

みなさん、風邪を引かないようにして楽しく熱い夏を過ごしましょう☆

(まず自分に言い聞かせますsweat01

ゴルフのファッション

| ブログ |

最近ゴルフウェアがとてもおしゃれになってきていますねsun

 

今日の日経新聞の朝刊に、

ヨネックスさんが石川遼選手の着用するウェアの

「女性モデル」を発売すると載っていましたねflag

 

遼君のファッションは派手ではありますが、

やはり真似したくなる人は結構多いのではないでしょうか?shine

その遼君の女性向けのモデルとなれば

私もぜひ手に入れてみたいです。heart04(軽くコスプレの気分ですが 笑)

 

ただ「普段着にもOK」と新聞にはありましたが

私は、少し抵抗ありますね・・・dash

河口湖CCへ行ってきました。

| ブログ |

7月の上旬に、一年ぶりに小雨の河口湖CCで西・東コースを

ラウンドしました。golf

メンバーになって、20年位ですが、3年前に民生法で法的整理をした後、

何となく足が遠のいていましたが、当日は知人のコンペで

メンバー同伴が条件の為、久しぶりのラウンドでした。golf

 

現在は東京建物グループのジェイゴルフが運営しており、

今年4月にカートを導入し、ハウスも改修されて

従業員のサービスも一時より随分良くなっていました。happy01good

 

フェアウェイのコンディションも良くbud、いつも行っているホームコースに比べると

ボールの転がりも良く、河口湖らしく楽しめた一日でした。happy01

 

バブル崩壊後、約700ヶ所程のゴルフ場が法的整理をしましたが、

どちらかといえば、外資系のゴルフ場が収益優先で営業しているコースが多い中で

国内の企業がスポンサーになって再生した場合は、

比較的メンバーシップに運営が行われているようでhappy01paper

200万円のゴルフ会員権相場も納得できる一日でした。

 

出来ればゴルフ「倶楽部」のスポンサーになるような企業には

短期の収益より長期的な視点で「倶楽部」のオーナーとしての

矜持をもって経営にあたってもらいたいと思いました。eyeshine

すごい!

| ブログ |

全英オープンがいよいよ開幕

タイガー、遼くんの夢のペアリングで予選を迎えるとあって話題性抜群ですね

正直、遼くんでも気持ちが上ずってしまいめちゃくちゃになるのでは・・・?

なんて思っていたのは余計なお世話でした

17才の少年が生きた伝説とまでいわれている王者に対して堂々とプレーしている

姿は感動すら覚えました

本日2日目、この勢いで世界を驚かせてやれ!

がんばれ遼くん

日本中が注目!全英オープン!!

| ブログ |

皆さん!

とうとう始まりました。全英オープンnote

タイガー・ウッズと石川遼が同じ組。運命を感じますねdiamond

この組み合わせは、偶然でなく、必然のことだったのでしょう。

日本中が応援をしています。遼君ガンバレrock

 

私も、今週の土曜日にゴルフに行きます。佐野ゴルフクラブ 駒コース。

戦略性に富んだ、コースということで、ヘタながらも気合を入れて楽しんできます。

 

fastfoodてつfastfood

石川遼VSタイガー

| ブログ |

いやーR&Aも粋な計らいをするもんですねー!

予選のペアリングが若干17歳の遼くんとタイガーとは・・・

こりゃもう日本国民寝不足状態での出勤続出になり、もしかして経済状況が悪化するかも?(笑)

 

しかしまあ・・・ジャパンマネーの影響もあるでしょうね。

言い方は悪いですけど、前回のマスターズしかり世界的不況による客寄せパンダ的状況かもしれません。

しかしそれは本人もある程度解ってると思います。今はまだ世界で戦える実力はないと。

しかしそれをきっかけに、いろんな事を吸収しさらなる成長をしていけばいいと。

 

今回は予選通過すれば御の字だと思います。

遼くんのハイボールはリンクスではまず通用しないでしょう。

しかし彼は吸収力が異常なほど早いので・・・・試合中にでも調整する可能性もあります。

 

 

とにかく・・・・こんなに楽しみな事は久しぶりです!

がんばって欲しいですね!!

 

BY SS

暑い日々が続きますが・・・

| ブログ |

 7/12(日)に習志野CC空港コースに行ってきました。

初めてラウンドするコースなのでワクワクしながらコースへ向かいました。

レギュラーティーだったので全体的には距離が短い感じがしましたが

ほとんどのコースが左右どちらかのドッグレッグでティーグランドからグリーンが見えませんでした。

また池が微妙な所にあったり、所々に植樹されてあったりと景色としては良いのですが、ルートを間違

うと次が打てないような戦略性のあるコースで、ドライバーのでき次第でスコアーが良くも悪くもなる

なと感じました。ぜひまた行って来ようと思っています。

 もうじき梅雨も明け、夏本番ですね。私は汗をダラダラ流しながらするゴルフが大好きです。スコアが

悪いと疲れもドッときますが、気持ち良いものですよね。普段運動不足の私にとって辛い部分もありま

すが・・・。

みなさんも夏のゴルフを楽しむために水分補給などを忘れず体調を崩さないように気をつけてくださいね。

頑張れ、藤田幸希プロ!!

| ブログ |

昨日、札幌国際CCで明治チョコレートカップの最終日決勝ラウンドが行われましたflag

この日の最大の関心事は、前日の予選ラウンド2日目で63、9アンダーの驚異的スコアで初日の44位から一気にトップに立った藤田幸希プロのプレーですsmile

藤田プロは14才からゴルフを始め,高校3年で関東高校選手権に優勝、関東女子アマ準優勝、卒業後はプロテストではなくファイナルQTに合格しLPGAツアーの出場権を獲得しましたhappy01

06年のプロミスレディスでツアー初優勝、07年も同大会を連覇し、08年にはゴルフ5レディスに優勝、とコンスタントに勝利を重ね最近はLPGAツアーシードプロの一員として安定した力を発揮していますnote

この日も前日の良いイメージを抱きながら試合に臨んだのですが…

最終結果は無念の7位タイでしたimpact

前日の強気の攻めが最終日は裏目に出てしまったようですねdown

  藤田幸希

藤田プロはゴルフの師匠であるお父さんとの「契約?」でトーナメントの賞金はおこずかい制にしているそうですdollar

その内訳は…

 

予選落ち=0円

予選通過=3万円

ベスト10=5万円

優勝=30万円

だそうです。

自分の実力で稼いだ賞金ですから、「全部自分のじゃないの?」sad

と言いたいところですが、父親との師弟関係を敷いているプロは案外、こういうおこずかい制にしているプロ。多いらしいですgolf

 

今回は残念な結果でしたが、これからも明治ゴルフ営業部は「藤田幸希プロ」を応援していきますので宜しくお願いしますlovelyup

 

Ikescissorseye

名門コースって何だろう?

| ブログ |

happy01名門コースって何だろう?

 

golf日本国内に約2000コース強近いゴルフ場があり関東近県でも600以上の

 

ゴルフ場が存在するtulip

 

その中で名門コースといわれる由縁は何を基準にしているのだろうcancer

 

「格式の高いコース」・「相場の高いコース」・「有名設計家が造ったコース」flag

 

「歴史のあるコース」・「アンケート結果上位に位置するコース」up

 

メンバーの人は自分のホームコースを名門コースと思っていたりdollar、又は

 

名門コースの仲間入りしたい思っている感じがするfastfood

 

なんとも不思議な世界であるeye

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。