ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

» ブログの記事

春のきざし

| ブログ |

 

暗いニュースが多い中、

 

こないだはsnowboardスキージャンプのサラちゃんが見事総合優勝sign01happy02shine

 

やりましたねーfuji

 

 

 

tvインタビューを見ていて、あどけなくもしっかりした口調に 早くも「大物」crownの雰囲気を感じましたsmile

 

これから楽しみですね~

 

 

 

 

さて、2月も残りあと一週間になりましたsoon

 

少しずつではありますが、春の匂いが感じられるようになりましたねflair

 

 

我が家の近所の公園では梅の花が咲き始めましたdiamond

 

今年はsnow雪も多く、寒い日が続いているので例年より梅の開花も遅くなっているようですが

 

日増しに高くなる太陽の高さsun、徐々に遅くなる日の入りの時間に春の訪れを感じていますconfident

 

 

 

我が家のハムスター、ジャスミンちゃんも、

 

近づく春を感じてかsign02 この頃ますますrestaurant食欲を増しup

 

飼い始めた時と比べて3倍くらい大きくなりましたcoldsweats01

 

 

 

 

暖かい春のsun日差しが今から楽しみですhappy01

 

 

 

 

dadao

ゴルフ人生

| ブログ |

 

ゴルフ会員権のお取引で、後期高齢者の方とお会いする機会が多いが、

その殆どが会員権を売却される方ではある。

 

売却する理由は様々ではあるが、80歳を過ぎても、まだまだお元気な方が多いshine

 

これまでのゴルフ人生をお聞きすると、

たいていの方は、「これまで、さんざんgolfゴルフをしたから、もう十分だdash」と、

過去を振り返りながらお話をされる。

 

確かにその通りかもしれない。

 

ゴルフをしてきたから健康だったのか?eye健康だからゴルフが出来たのか?

 

 

いずれにしても後期高齢者となってもゴルフを楽しめたことは幸せなことだと思うgood

 

 

 

私も60歳台、そろそろ高齢者の仲間入soon

 

家ではジイジイと呼ばれてはいるが、人生の大先輩の方から見ると、

まったくの若造である。まだまだ頑張らねばfujiと励まされる。

 

 

ここ数年はbaseball少年野球に携わっていてゴルフをする機会がめっきり減りdownwardright

正直いって淋しい気持ちもあるが、sweat01

今は第2のゴルフ人生の為の、充電期間recycleだと思っている。

 

 

ゴルフの回数が減っても、地域の仲間とbeer酒を飲む場では、

必ずと言っていいほどflagゴルフの話題がでる。

 

 

第2の人生はゴルフ仲間を沢山つくって第2のゴルフ人生を楽しみたいsun

今から楽しみにしているsmile

 

 

 

三ちゃん

健康が一番

| ブログ |

 

20日程前に体調を崩して一週間近く全く食事が取れず、食欲が無く味覚を失ったbearing

4~5日は何とか頑張ったが6日目にダウンしてthunder 結局信濃町の病院にhospital緊急入院する羽目になってしまいましたsweat01

 

病院ではもっぱら栄養剤と抗生物質の点滴で3度の食事が仕事であったが、

とにかく食欲が無い為restaurantお粥がメインであるが、出された病院食の2割も食べられず正直メゲましたdownsad

 

此れ迄長く生きてきて食い物の味が感じられず食事をしなくても腹が減らない経験は初めてで、

普通に一日三度のdelicious食事をして8時間sleepy眠り、building会社に出て仕事をし週末は仲間とコースで

下手なgolfゴルフを楽しんでいたが、今回ばかりは気がつくと「大丈夫なんかい」coldsweats02と何度も自問自答していました。

 

お陰様で入院は6日間で、先生からもう2-3日いても良いよと言われたが、

とっとと退院して翌日から通常勤務にしたが、さすがにキツク感じたのでdespairしばらくは10時出勤17:00退社、

うち2時間のフリータイムを甘えさせてもらって設定しました。

 

一番大事な食事は退院して3日目から少し味を感じられるようになって、今は3度の食事をおいしく戴ける迄になりました。

今回の件で思った事は、「めしを喰える事」「眠れる事」「身体を自由に動かせる事」のありがたさでしたshine

いつもは全く何気なく出来てやっている事が、ちょっと体調を崩しただけで此れ程大事になるとは驚きでしたwobbly

お年寄りで身体のご不自由な方の苦労の何分の一かが分かりましたthink

 

季節の変わり目、寒暖の差の厳しい時期ですrecycle    皆様もお体労わり健康には十分注意されて下さい。

健康でなければ好きなゴルフも出来ませんし食事も眠ることも喜びも悲しみも感じられなくなってしまいますdash

今回は本当に健康である事の「大切さ」shineが身にしみて分かりましたconfident

 

 

 

 

by J万治郎

お客様から教わる事

| ブログ |

いやーまだまだ寒い日が続きますね。

 

 

 

仕事柄、ゴルフのお話しをする事が多いのですが、一番楽しいのはゴルフプレーの技術的な事や道具の事等のお話しをしている時です!

 

 

時間を忘れて・・・ついつい夢中になってしまいますね(苦笑)

 

 

先日も元片手ハンディさんと、道具の事やプレーの事で話が弾み、ついつい夢中になってしまいました。

 

 

 

「年齢とともに、飛距離は落ちるけど・・・かといって軽い道具にしたらもう駄目だねー」なんてアドバイスを頂きました。

 

 

自分の持っているポテンシャル・・・例えばHSが40であれば

 

 

ドライバーの重さは290~300で、SではなくRにして、アイアンも軽いカーボンの方が良い様な気もして

 

最近当たり前ですが、20代、30代の時と比較して、パワーがないのでやや落とそうと思っていましたけど・・・・・

 

 

 

一旦落とすと・・・最初は楽で良いスコアになっても段々なれてくれば同じ・・・むしろ悪化する可能性もあると。

 

 

 

で・・・元の重さに戻そうとしてもなかなか戻らない・・・

 

 

 

 

そんなお話しを既に還暦を過ぎたお客様から頂きまして・・・・まだまだ40代の私がクラブのレベルを落とそうなんてのは間違いだったと気がついた次第です。

 

 

 

確かに一般的に考えるとHS40程度で

 

ドライバー320gでシャフトはS(重さ68g)で、アイアンはNS1050と言うのは、ややオーバースペックなのかもしれませんが、打てなくはありませんし・・・・

 

 

この程度のスペックでひーひー言っている様では駄目ですよね。

 

 

 

本当は300gでアイアンもNS950にすべきなのかもしれませんが・・・・お客様のアドバイスでちょい無理かな?程度がちょうど良いに感銘を受け、これからも今のスペックで頑張って行こうと思った次第です!

 

 

 

まあ・・・どんなに素晴らしいクラブで、完璧に自分にマッチしたものでも・・・・技術がついて来なければ同じ事ですよね(苦笑)

 

 

 

 

さて、寒い時期だからこそ基礎体力をつけ、春から夏に備えます!!

 

 

 

なんて・・・言ってみた~~だけにならない様に頑張ります!

 

 

 

BY SS

10年。

| ブログ |

今月の12日で我が家の愛犬が10歳になりましたdog

 

 

人間で言うと60歳越えですから、もう老犬の類になるのかもしれませんが、

 

元々童顔のせいもあって、ご近所の方からも10歳には見えないとよく言われます。

 

 

それでも、若い頃よりは毛のふわふわ感がなくなっているように思いますし、

 

やっぱりそれなりの年齢なのかなーと感じたりします。

 

 

ですが、相変わらずよく食べ、よく走り回り、よく遊び健康そのものです。

 

脚の筋肉も申し分ないと思います(笑)

 

 

 

私が住んでいる市では犬は15歳になると表彰されます。

 

とりあえずはそこを目指して、飼い主の私たちが食事と運動に気を付けながら、

 

大切に一緒の時間を永く過ごしていきたいと思います。

 

 

 

 

by naka

肉離れ

| ブログ |

 

少し前の話ですが、

 

朝の出勤の時、trainいつも乗る通勤電車の発車ベルが聞こえたのでdanger

 

根がせっかちな私は猛然とドアに向かってダッシュしましたrun

 

 

ギリギリセーフで駆け込み乗車成功!dash

 

 

 

次の瞬間、ほっと一息つく間もなく右脚ふくらはぎにimpact激痛が走りましたbearing

 

 

典型的な肉離れですsweat01

 

 

50を過ぎたおじさんが、冬の日の寒い朝にウォーミングアップやストレッチもせずに

 

いきなり全力疾走するわけですから、まぁ当然といえば当然ですねcoldsweats01

 

 

とは言え、私は定期的にshoeランニングすることを生活習慣にしているおじさんですflair

 

 

そのおじさんがこの様では情けないですねsign05wobbly

 

 

 

 

 

自分の身体が徐々に衰えていく様を自覚せずに目をそむける事はある意味簡単ですが、

 

そこはきちんと現実を直視してアンチエイジングに取り組んで行きますup

 

 

 

差し当たり四月後半にマラソン大会の10kmレースに申し込みましたshine

 

 

 

一日も早く怪我を治して体調を整えトレーニングを再開しますwinkgood

 

 

 

 

 

Ike chaneyescissors

『いじめ・体罰』

| ブログ |

ここ最近、体罰、パワハラ などなど。

 

 

新聞、テレビtv、週刊誌book何でもかんでも騒ぎ立てる

今が旬の話題なのでしょうがないのかもしれない。

時代がそうだからしょうがないのかもしれない。

 

 

しかし、私にはなんとなくしっくり来ないgawk

きっと、超体育会系野球部baseballだったからそう感じるのだろうか?????

 

 

話しには、起・承・転・結があるものだが、

聞いていると起・結の報道しかされていないような気がする。

 

 

学校schoolだって、会社buildingだって、ゴルフgolfだって、世の中理想どおりには行かない

 

理不尽なことが多いと思います。

 

 

それをどうやってこなして行くかが、『知識・知恵』ではないでしょうかshine

 

 

昨年暮れに100歳の誕生日を迎えお祝いをした4日後に亡くなった

私の祖母がよく言ってました。

 

『いいことも悪いことも同じ数だけある とsign01

 

 

もうすぐ春です。皆さん沢山ストレスを抱えていることと思いますが

 

気分転換にゴルフ場golfへ足を運びましょうrvcar

 

 

きっといい事があるはずですhappy01

 

 

 

by ミルPAPA

散歩29

| ブログ |

2月1日に誕生日を迎えましたbirthday

 

といっても

 

私ではなく会社の創業記念日shine

 

昭和51年に誕生して37年経ちました。

 

50年100年と活動できるよう皆で頑張りますので

 

これからも『明治ゴルフgolf』を宜しくお願いいたします。

 

 

 

今まで勤務してきた街には色々ありまして

 

都心・下町・郊外の住宅街・地方の温泉街・・・・・

 

それぞれの街にいろいろな人々がいらっしゃいました。

 

特に、東京を遠く離れた街の人たちと自分の流れているスピードの

 

違いを何となく感じました。

 

最近、仕事で東京を飛び出して行くことが続いていまして

 

なんとなくそれを感じて思い出していますbullettrain

 

 

帰りの電車時間などを気にして早々に切り上げて帰ろうとしているのに

 

何度もおかわりが出てくるうお茶japaneseteaやお菓子、

 

終わったかなと思って立とうとするとまた始まるお話し、

 

などまったりと時間が過ぎていきますhappy01

 

 

 

しかし、その場所の時間のスピードはそうなんでしょう。

 

まして、遠くから来た人間をもてなそうとしていただいている

 

心を感じ取れないようでは、相手の親切が一方通行になってしまう

 

と感じています。

 

 

とは言っても

 

帰りの電車は1時間に1本なので

 

顔には出さないようにそっと時間を気にするようにしています(スミマセンsweat01

 

 

体罰・いじめ・セクハラ・パワハラなどの難しい問題も

 

心の相互通行があればなくなるんでしょうけどねdash

 

 

 

by 良平

どこまで続く?

| ブログ |

 

年が明けたと思ったら、もう12分の1が終わりそうです・・。

 

さて昨年末の選挙が終わってから、株式市場はジワリじわりと

 

騰がっております。今日(1月30日)の終値では11,000円を突破しております!!

 

年が明けてここまで良いムードになっているのは本当に数年振りだと思います。

 

お客様とお話しをする機会が多くありますが、

 

意見はマチマチで、

 

このまましばらくは上昇気流で行くんじゃない・・・?

 

いや~まだ実行が伴ってないからわかんないよう~?

 

って感じです。

 

相場のことですから「絶対」はありませんが、

 

皆さまとしては景気回復の実感を確実には感じていないように思われます。

 

しかしながらゴルフ会員権市場は1月に入り、所謂一流名門コースの一部には

 

全く売り物件がなくなり高騰しているケースも見受けられます。

 

上場株式のように、一銘柄の株券発行枚数が何百万株とあり、毎日の市場で

 

売買が頻繁に行われていれば、多少の金額差で済みますが、

 

ゴルフ会員権の場合は、一コースあたりのメンバー数は1000~1500名位ですから

 

全く売り物件がでないまま、50万円騰がってしまったとか100万円騰がってしまったと

 

いうことになりかねません。

 

ここが難しいところです・・・・。

 

先の相場が見えない中で、相場が上昇した会員権を思い切って購入する

 

決断力は並のものではありません。

 

しかし視点をどこに置くかで会員権相場は全く違った見方になると思います。

 

極端に云うとバブル絶頂期と比べれば・・・・今の相場はタダみたいなもん。

 

昨年秋の底値と比べれば・・・・少し高く感じちゃう。

 

一年前の相場と比べれば・・・・だいたい同じ位かな~。

 

 

自分が欲しいと思った時に納得出来る価格(それだけの価値を感じられる)だと

 

思えばそれが買い時だと思います。

 

やはりゴルフ会員権の良さは相場が上がった下がったではなく、

 

入会した倶楽部で、毎週ゴルフを楽しんで・・・いろんなお仲間を作って・・・

 

競技会に参加したり・・・ハンディキャップを取得してスキルアップしたり・・・などなど

 

ホームコースを持ちたい理由はそれぞれですが、

 

そんなゴルファーのお役に立てるように日々努力です。

 

 

Mrスライス

| ブログ |

 

アルジェリアの南東部にある天然ガス関連施設で起きた人質事件で日本人10人が死亡した。

全員がプラント建設大手・日揮の現地駐在員であった。

地の果ての過酷な自然環境の中で新興国アルジェリアの経済発展と、

日本という自らが生まれ育ってきた祖国の資源確保に日の丸を背負って殉死した男たちに哀悼の意を表します。

 

世界各国の中でも辺境地帯が多く、危険な現場を支えている人たちには若い社員よりベテランの社員が多かったと云う。原発問題でますます資源小国化する祖国。国の将来を思う気持ちと名誉、誇りが亡くなられた方達には有ったと思う。

 

今回犠牲になられた技術者の人達の為にも、此の多くの教訓を残した事件を受けた国は、再発の防止と万が一の場合の安全確保を保証する位の施策を講じるべきだ。国家が自らの国民の生命、財産を守れなければ国家は国民に義務を果たした事にならず、国民に義務を課す権利も持たないはずである。

 

多難な時代であるが、いつも国家と国民が誇りを持てる国であって欲しいと思う。

 

合掌

 

by万治郎

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。